椿工藝舎さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA|隼 ハヤブサ)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(椿工藝舎+USB電源ソケットの増設〜GSX-130)
  • 椿工藝舎さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA|隼 ハヤブサ)
    椿工藝舎さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA|隼 ハヤブサ)
    椿工藝舎さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA|隼 ハヤブサ)

    USB電源ソケットの増設〜GSX-1300R隼。

    #corebluetooth #corelocation #swift #ios #hayabusa #隼 #R25が欲しい #ドラレコ

    https://wp.me/p7Mkw3-1Kw

    関連する投稿

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      24グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




      みなさん、こんにちは。



      今日は新しく購入した3カメラドラレコ付き6.25inchスマートモニターを取り付けました。


      麻痺がある手では細かい手技がまだまだ苦手でポロポロと細かい部品やネジナット類を落としまくりなのですが、こうした地道な手技の積み重ねがリハビリとなります。


      途中に指の高度な協働運動を連続して求められパズルのような工程があるため、かなり難儀し、ギブアップ寸前まで行きましたが、なんとか自力艤装できました。




      そのようなわけで初スマートモニター体験をしましたが・・・



      感想は、ビミョー


      これならいつも使っている壊れても痛くはないサブサブサブスマホで充分かも?



      スマホのオーバーヒート対策としての存在意義がありますが、もう秋ですし。



      まあ、ドラレコを買ったらスマートモニターがオマケで付いてきた的な感じなので、しばらくイジりながら様子をみようと思います。



      その後、今日も退院したばかりの母に夕食をデリバリーをしたあと、ひとっ走りして江の島まで行ったら、スイッチが入ってしまいました。



      そのままR134を下って西湘バイパスで遊びつつ、箱根へ。

      走るのが目的だし、夜の箱根で何もする事がないので、箱根新道〜椿ライン終点でただ折り返して帰ってきただけですが、とーっても楽しかったです◎



      暗い峠道のコーナーの先も明るく照らしてくれるカエディアのフォグライトは、本当に頼りになると改めて実感をする夜でした。




      #スマートモニター #ドラレコ #カエディア
      #フォグライト
      #江の島
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
      #障害者ライダー
      #SUZUKI
      #鈴菌 #鈴菌感染者
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部












    • なおゐさんが投稿したバイクライフ

      09月20日

      32グー!

      赤の隼もかっこいいな

      と思ったら「準」でした

      #suzuki
      #hayabusa
      #hayabusa1300
      #隼
      #ハヤブサ

    • ひとめんさんが投稿した愛車情報(S1000RR)

      S1000RR

      09月19日

      40グー!

      私の可愛い子ちゃん達🥹💘
      #BMW #S1000RR #GSX1300RR #隼 #大型バイク #大型バイク女子

    • ゆうさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月16日

      74グー!

      弁慶岬😊

      #隼
      #北海道
      #北海道ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色

    • ゆみみんさんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      85グー!

      こんばんは🌙😃

      本日も峠の練習行って参りました

      ソロで草木ダム‼️そこでレブル1100女子と合流
      どうしても中禅寺湖へ行きたいと...
      他2台も向かってると

      尾瀬片品道の駅で4台合流
      ラーメンランチ&とうもろこし街道でおやつ🌽
      🍜🍥さっぱり塩味 半熟味玉、厚みのあるメンマ🥰🥰🥰

      🌽上州屋さん甘くて最高‼️

      ソロも良いけどみんなで走るのも楽しい
      バイク楽しいですね~😁

      #とうもろこし街道
      #レブル1100
      #隼
      #GSX1000
      #道の駅尾瀬かたしな
      #ER6f
      #おばさんライダー
      #ソロツーリング

    • 島根ライダーゆずさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月14日

      37グー!

      #隼
      #hayabusa
      #hayabusafans
      #japan
      #biker

    • nemoさんが投稿したバイクライフ

      09月13日

      71グー!

      みなさん、こんにちは。


      むふふふ。

      とうとうスマートモニターを買ってしまいました。



      ドラレコが壊れましたが、二年保証期間内だったのを思い出して保証申請をしたら、購入から二年近く経っているのにマルっと全額返金対応をしてくれました。



      先日ドラレコが壊れて次は国内メーカーの物を買う!と息巻いていたワタクシですが、そのような神対応をしてくれるのであれば、同じメーカーの二年保証ドラレコをまた購入するか、となるのも人情です。壊れる前までの機能性や画質に満足していましたし。



      物色をしていたら、どうやらこの二年間でトレンドに変化があった模様。もう最新型はドラレコとスマートモニターが統合されているものが一般的になっているのですね。



      どうせなら統合型が良いなとさらに物色をすると、3カメラタイプなるものを発見。この3カメラ目の視点、めちゃくちゃ求めていたものです。更に現在の主流の5インチ台モニターよりも大きく、大きすぎて使い勝手が落ちる7インチまでいかない、絶妙な大きさの6.25インチと云うところにも惹かれました。



      そのような訳で、このYAMAHAのバイクみたいな型番名のMT05を、返金されたお金をそのまま投入+αで購入しました。



      ドラレコと同一メーカーという事で、電源周り配線やカメラ周り配線がそのまま使いまわしできる(新しい部材がそのまま予備部品ともなる)ので、ありがたいですね。



      しばらくは雨模様なので、晴れが続くようになったら取り付けをしたいと思います。




      #スマートモニター #ドライブレコーダー
      #ドラレコ

    • ゆうさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月13日

      53グー!

      知る人ぞ知る、瀬棚パノラマライン😊

      #隼
      #hayabusa
      #北海道
      #北海道ツーリング
      #道南ツーリング
      #瀬棚パノラマライン

    • MonGor⚠️さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      09月13日

      52グー!




      今となっては、オラの1/1スケールオブジェになっている隼😅

      こうやって気軽に1/7スケールにしたり、元に戻したり出来たら置き場スペースを節約出来るのになぁ🤔



      #流行りのヤツ
      #隼

    バイク買取相場