
箱買いムーチョ
▼所有車種
-
- XJR400
バイクは乗るのも好きですが、どちらかというと触る方が好きです。
レストアやメンテナンス等で感じた事を備忘録的に投稿しています。
XJR400乗りの何かの参考になればと思っています。
そんな事は知ってるよ!というベテランの方は温かい目で見ていただければ幸いです。
他の車種の方とも交流できると嬉しいです!
メッセージやコメントは気軽にどうぞ。



レストア中に燃料タンクのタンクキャップをバラしている時の失敗談。
キーシリンダーのカバー部分、このカバーは小さな鉄球が窪みに引っ掛かって起こした状態をロックするのですが、その鉄球を抑えているバネがどこかに飛んでいきました。
いくら探しても出てこない・・・。
検索したり友人に相談したりした結果、画像②のライターのバネを切って使いました。
サイズも張力も問題なくカバーもちゃんと起きます。
#XJR400
#XJR400R
#タンクキャップ
関連する投稿
-
XJR400
07月05日
16グー!
レストアの醍醐味は塗装ではないでしょうか。
私のXJR400の外装類はウレタン塗装、アルミパーツ類はガンコートで仕上げました。
まずトラックのエアータンクを購入しサンドブラストを自作。
キャビネットはベニヤで作りました。
焼付用のオーブンもヤフオクで30Lサイズのものを購入。
この大きさならエンジンのヘッド、斜めにすればチェーンカバーも入りました。
フレーム、スイングアーム、ホイールはオーブンに入らないので粉体塗装を外注しました。
使ったスプレーガンは明治製。
とても塗りやすかったです。
#XJR400
#XJR400R
#スプレーガン
#サンドブラスト -
XJR400
06月28日
29グー!
マイペースにダラダラとレストアをしていたXJR400。
どうせキレイにするならボルトやナットをできる限り新品にしたい!
しかしヤマハ純正部品は結構いい値段がするので私はホンダやカワサキの純正部品を流用しています。
ヤマハだと1本120円のボルトがホンダだと30円とかで買えちゃいます。
画像①のシルバー色のボルトがそれに当たります。(XJR400は元々黒色のボルトです)
エンジンを支えるM12のボルトなんかもヤマハの半額以下で購入できます。
画像②のアクスルシャフトもホンダ純正です。
画像③のロング袋ナットもホンダ純正です。
#XJR400
#XJR400R
#ボルト流用 -
06月21日
38グー!
朝活。首都高をひとっ走り、30分。
今日も素敵なバイクたちに出会えました。
#朝活
#xjr400 #xjr400r #4気筒 #caferacersofinstagram #scrambler #custommotorcycle #caferacergram #jvbmoto #バイクカスタム #ネオレトロ #旧車 #ブラットスタイル #カフェレーサー #スクランブラー #レトロフューチャー #ストバイ