
もと @糸島育ち
福岡県糸島市出身 千葉県北西部住み
→2025年夏・約10年ぶりに地元糸島に帰還
自分の日記と、同バイクを検討している人の参考になればと投稿中 2025年7月9日にガイラシールドМスモーク装着
【バイク歴】
YB-1⇒GSX400 IMPULSE(青)⇒SR400⇒GSX400 IMPULSE(ヨシムラカラー)⇒SV650(2023年式グレー)
絶景、お城、神社仏閣を主に回ってます🐙🗻🏯⛩️
九州の武将で1番好きなのは西国無双・立花宗茂公
春になったら1〜2泊で久しぶりの出雲大社+【現存12天守・国宝5城】の松江城+周辺100名城・神社・絶景ツーリング計画中
グーやフォロー、コメントいつもありがとうございます♪










SV650(2023年式 グレー)に
ガイラシールド
スモーク サイズМ
取り付けしました!
斜めからの見た目が特に気に入ってます。
ネットの画像検索で正面からの見た目がけっこうでかそうなので悩み、
メーカーのシックデザインさんの会社に直接見せてもらいに行って、そこも含めて愛せそうだと思い決めました。
正面からの見た目もコウイカやホタテの貝殻みたいな感じでちょっと可愛く見えてしまっているあたり、独特な感性をしているかもしれません💧
シックデザインの人達もとても親切で良いメーカーさんでした!
これから検討する人の参考になればと思い、作業風景も雰囲気ですが投稿してます。
※SV650の場合、ステーを取り付けるためにメーター横側のカバーを取り外します。色々剥き出しになるので注意
(写真7・8枚目の状態にガイラシールドがついて完成)
※スクリーンの角度調節可能
ハンドル取付部が、調整を繰り返すと傷つく可能性あり
気になる人は薄いシートなどを取付部に貼ってからマウントするとのこと
#SV650#ガイラシールド #シックデザイン
関連する投稿
-
11月16日
131グー!
秋を感じるソロツーリング その②
正暦寺から柳生街道で曽爾高原へ
亀の湯にて温かいキツネうどんとトロトロの温泉を堪能してきました!!
#バイク好きな人と繋がりたい
#sv650
#曽爾高原
#お亀の湯












