
ともっち
8月16日に降り注いだ事故により
活動休止中
でも1日に最低1回はコメントなどチェックします
バイクへの思いが募るので、投稿の閲覧はあんましてません
早く足治らないかな
皆さん、ご安全なバイクライフを!
ともっち😘










【わたしだけのGWおしまい】
【2025年5月19日帰京しております】
五月病?のともっちです
実家滞在中にかなり育ちました🐷🐷🐷
バイクって不思議ですね
車を運転できなかった土地へスイスイ移動できます😆
連休前より@73920 さんより
「飛騨牛食べたいから高山市集合!」とお誘いがあり
予定の移動日にしていた昨日(19日)
帰京がてら寄らせてまいりました🐂
実家出発してから休憩の地
<道の駅明宝>では飛騨ナンバーの青年とちょいと会話
お手洗いからfumiのもとへ戻ろうとしたらナンバー覗かれてる😆
なので挨拶してちょいと会話
多摩からですか?そうなんだけど元岐阜県民で😅とか
どちらまで?ほぅ愛知行きますか!……なんて
モトクルの存在は知らなかったご様子なので
しっかり宣伝してきましたよ😃
してして飛騨牛の<味蔵天国>で河西さんと合流!
芳醇な飛騨牛ランチを堪能させていただきました😋🐂
少しずつ焼き加減を変えたり、タレで味変したり
結局お塩が大正解⭕
たいへんご馳走さまでした😃ありがとうございました😃
それから!
河西さん推奨のバイクスポット巡り
北アルプス大橋!
高山市からも雪の残るアルプスは観られたものの
橋が近づくにつれ、どんどん大きくなるアルプス山脈😍
もと岐阜県民でも、知らん岐阜県ばっかやなぁ
しかもバイクで走っとる🥰
まだ桜咲いとるなぁ
新緑これからなんやなぁ…とか
道中も感動しっぱなしだけど、橋到着でさらに感動!
平日もあって滞在の数十分で
他の車3台?通過、他のバイク1台のほぼ貸し切り
青空にも恵まれのナイスview💙
ビーナスラインを目指すとて道の駅小坂田公園までの道中
前を走ってる観光バスがおかしな減速…
抜きますかね?どうします?なんて会話してたら
なんと🐒🐒🐒🐒🐒🐒軍団に遭遇
おさるをみるために減速ですね🚌
おさるの生息地に偶然お邪魔させてもらえてまた感動🥺
到着した道の駅小坂田公園で休憩して
それからの展望を話してたものの
わたしの疲労感を察してくださった河西さんよりトランポのご提案
河西さんのフォローされてる方はお気づきでしょうが
まだバンディットは入院中につきお車参戦なのでした
ここでもしっかりご好意に甘えfumiさん載っけてもらい
ビーナスラインよ待っててね♥️
次はちゃんと走りにくるね😉✨
な帰路となりました😅
トランポ移動もありがとうございました😃
今回帰省は昨年とは違う下道移動
走る道ほとんど<はじめまして>みたいなもんだから
毎回が旅みたいなもので
車でもなくバイク!ってのがホント人生の得☺️
車の運転って本当センスなかったのよねぇ
空間認知力が低かったから車線変更とか苦手だったし😅
絶景を自然をまるごと心身で感じられるバイク
1日でも長く乗っていられるように
明日からまたお仕事頑張らんと💪
#味蔵天国
#北アルプス大橋
#さる
#道の駅小坂田公園
#トランポ
関連する投稿
-
Z900RS
11月13日
107グー!
岐阜県ツーリング🍁🍂
紅葉も見頃でした
風でヒラヒラ落葉するのが
趣あっていいですね
標高の高い山肌は落葉してるところもありましたが、せせらぎ街道はまだまだ綺麗な紅葉でした😍🍁
熊が心配でしたが、車もバイクも多く
交通量もそこそこあったので安心でした😌
モネの池も初めて行きましたが
補正してないのに何故かピンクのような紅葉🤔
素敵なとこでした🤭
#岐阜県ツーリング #飛騨高山ツーリング #北アルプス大橋 #紅葉ツーリング #せせらぎ街道#モネの池 #z900rs -
11月12日
160グー!
岐阜県飛騨高山方面へ
紅葉ツーリング🍁🍂
北アルプス大橋から見える
壮大な穂高連峰は雪化粧で素敵でした!
紅葉もそろそろおしまい
いよいよ冬ですねー
#岐阜県ツーリング #飛騨高山ツーリング #北アルプス大橋 #紅葉ツーリング #z900rs
-
GB350C
11月11日
80グー!
引き続き、GB350Cを連れ出して2泊3日の安曇野ツー2日目です。大寒波の影響で寒い朝ですし、走り始めは霧が立ち込めていて不安でした。でーすが、上高地方面は完璧に晴れ渡り、念願の新穂高「北アルプス大橋」は昨日の悪天候が逆に最高の雪景色を演出してくれました。橋の上で仲良くなった中年夫婦にスマホで撮影してもらいましたが、会話の流れで「道路滑るから気を付けて!」からの「じゃあ、ありがとう!」で立ち去らざるを得なくなっちゃって、高級コンデジで作品を撮りそびれてしまいました(´;ω;`)…。まーいいや、今日は先が長いからとっとと昼食処を探す沿線に「奈川そば」の文字が。名物だと思って入店したら「とうじそば」と云われる変わり種!?これでも1人前な上に最後にご飯と卵を足して雑炊で締め、って感じで腹パンパン。その後は「我が因縁の」野麦峠経由で木曾周りで安曇野へ戻りまして走行300km!野麦峠を過ぎた瞬間、北斜面は路肩に雪の残る酷い酷道状態。とても紅葉を楽しむどころではありません。松本市でしっかり日も傾いて疲労困憊です。当然、宿に戻って湯治+ビールです。
#バイクのある風景
#gb350
#GB350C
#北アルプス大橋
#蕎麦ツー
#野麦峠 -
11月10日
83グー!
2025.11.8 ☀️ 10~20℃位
『皆さんありがとう!』
『また参加させて下さいね!』
@33899 さん主催のしまなみ海道ツーリングに今年3回目 秋の参加させて頂きました笑 何度行っても春夏冬(飽きない)ですね 高見山山頂からの一望に始まり..因島大橋原付専用道を渡り..素晴らしいのなんの..好天にも恵まれて まぁ行ったもん勝ち!って事です笑
金曜15時頃出発~吉備SA22時半着(バイクに添い寝)~朝6時笠岡ベイファーム着 準備して皆さんとツー出発~夕方6時頃しまなみ海道から着 トランポ準備して皆さんにご挨拶して帰路につき加西SAで爆睡モード~翌朝9時半自宅着 トランポとバイクの距離計1300㌔程..道中もツーリングもめちゃ楽しめました😆
それもこれも@33899 さん先導とご参加皆さん@34460 さん夫妻と@137185 さんのお陰様です 毎回ありがとうございます🙇♀️
日の出前にお見送りに来てくれた@86702 さんにも感謝です🙇♀️
トランポの旅も春夏冬ですね 夢が広がり過ぎて毎回終わったら必ずロスに陥ります笑
#グロム
#原付
#ハートフォード
#しまなみ海道
#トランポ
#3度目
-
11月06日
164グー!
今年2度目の北アルプス大橋と
穂高岳に登って超絶景✨⛰️の北アルプス⛰️
写真だと分かりづらいですが、紅葉と雪のダブルパンチ絶景でした🥰
〆は天ぷらまんじゅう…なかなか好き😊
岐阜ツーリング🏍️💨
#北アルプス大橋 #バイク写真部 #穂高岳 #絶景 #雪 #紅葉スポット #岐阜 #西穂高ロープウェイ #北アルプス #雪山 #槍ヶ岳 #ツーリングスポット #yamahamt03 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
10月30日
148グー!
2025年10月28日(火)29日(水)
久しぶりに乗りました🏍️
秋の長雨に殺られ🤣
近所パトロールしか出来ず
お金も無くて🤣🤣🤣
@35614 さん企画(ありがとうございました)
@26440 さんに誘われ
@137041 さんも合流
AさんはAfricaさんで復活‼️
おじさん5人で北アルプス大橋経由
高山泊のワンパク🍜🥩ツーリング
1枚目 飛騨御嶽尚子ボルダーロード石碑付近で乗鞍岳を背に記念写真
2枚目 皆でまとまらない勝手な自由なおじさん達🤣
3枚目 一応集合写真です
4枚目 北アルプス大橋に東南アジアC国民等わちゃわちゃ大変でした
どうにか1枚📸
5枚目 飛騨高山宮川朝市
モーニング、ミニたい焼き、クロワッサン、団子、焼き芋、
各停の電車です🤣
6枚目 1日目の夕飯です
豚足、漬物ステーキ美味しいですよ~🍺🍻
7枚目 〆の甚五郎ラーメン🍜😍
8枚目 2日目の昼、まつくぼの特製ソースカツ丼 ノーマルでこの量です🤣🤣🤣
9枚目 開田高原アイスクリームのとうもろこしソフト😍🍦
10枚目 約660キロ乗りました
お疲れ様でした
#飛騨御嶽尚子ボルダーロード
#北アルプス大橋
#宮川朝市
#甚五郎らーめん
#ソースカツ丼
#開田高原アイスクリーム工房
#ソフトクリーム












