
走れ防災屋
暑くなってくると、スクーター🛵最高💕
暑い時期はお山の中が最高ですよね♡
リアルに走りを愉しみたい。
流行りモノより季節モノ💕
最近トリッカーやベスパ載せてのトランポ旅再開😊
2025四国の次は、中国地方か東北地方か⁉️
気軽にコメント下さい✨
ありがとう御座います♪
2025.8記





おはよう御座います✨
今日は暑くなりそうね💦
身体の管理、より気を付けましょうね…
先日、バイク屋仲間と秩父と群馬南部を走った日、
渋滞の中都心へ帰るより草津近いよね、って草津で急遽1泊☺️
夕方到着しましたが、標高1,200mの町。
15℃程度まで昇るほどに落ちて来て寒かったです🥶
掛け流しの温泉で温まり☺️🍺サイコー❗️
次の日寄り道しながら帰ろうと、
大好きな嬬恋パノラマラインの絶景を観に✨
去年も立ち寄った「八景食堂」さんで野菜炒め定食770円😋
早くに奥様を亡くした高齢な大将と、近所で大将へ仄かな想いを寄せる親切な姉さんおばちゃん、と言う私の勝手な設定のお2人。笑
ほっとさせられるお2人と、濃過ぎない塩味ベースの野菜炒め😋
春キャベツ収穫後の畑かな〜雪解けした浅間山。
風も無く平和なパノラマライン✨
帰り道道中、連チャン走り&リュック背負っていたせいか⁉️
お尻の痛さがいつもに増して凄まじい😅
お尻🍑小さく出来るかな〜❓笑
連チャンでトリッカーでロング🏍️ヤバい😅
でも楽しい❣️笑
#浅間山
#嬬恋村
#つまごいパノラマライン
#八景食堂
#田代湖
関連する投稿
-
08月19日
149グー!
お盆終盤、嬬恋村へツーリングに行ってきました〜✨
BBQと怪談話、それと美味しいお酒✨
楽しい時間をありがとうございました♪
それからMMC総会もやりました〜🐵
役員を改選しました
かいちょーにアラスカさん
ふくかいちょにhorry
広報部長にモンキぽん!さん(変更なし)
メカニック担当にてぃっぴーさん(変更なし)
となります。
10/4(土)奥多摩でMMCミーティングやります。モンキー乗りの方、原付、原付二種の方参加お待ちしておりまーす😊
@96258 会長これからもゆるゆるやりましょうね😆
と言うことで、MMCでは随時会員募集中です。ゆるいです。適当です。集まり少ないです。飲み会多いですw
#MMC
#MMCミーティング
#MMC会員募集中
#モンキー
#ノーモンキー
#嬬恋村
#榛名山
#イニシャルD
#ディーズガレージ
#溝落とし
#道の駅まえばし赤城
#皮ごと食べれるバナナは皮食べない方が美味い
#ゲリラ豪雨
-
08月19日
225グー!
おはようございます☀️
昨日の朝 嬬恋パノラマライン(南ルート)で
キャベツ 見てきました😁
パノラマラインは 北ルートも有り
雄大な景色を 楽しめる スポットです😌
志賀草津道路と合わせて 走って見て下さい👍
ツーリング途中 信号待ちしてたら 軽トラに
脇に ビタ付けされ 窓から お兄さんが
帽子落ちましたよ~😁
えっ👀⁉️
わざわざ 拾って 届けてくれました😂
この場をお借りして 感謝 申し上げます😅
日本って ほんと 素敵な国ですね👍
その他の事は 楽しすぎて
後日 発表 します🤣
追加
モトクルハンカチも 道の駅で 落としたけど
誰か 階段の手すりに 置いてって くれました(笑)
#キャベツ畑と浅間山
#つまごいパノラマライン
#現在 志賀草津道路は一部通行止め😅
-
07月30日
62グー!
軽井沢から旧R17碓氷峠抜けて眼鏡橋、横川から妙義山ε-(´∀`; )
さて帰るか(ノ_<)ゲカイアチスグル
#すず菌#Vストローム800#Vstrom800#浅間山#眼鏡橋#碓氷峠#妙義山#グンマー -
F800ST
06月24日
78グー!
#めがね橋 #浅間山 #仲間の納車ツーリング #bmwmotorrad #F800ST #ninja400 #VERSYSX250
-
06月13日
135グー!
週末前、有休とって
本日、こちらへ
世界的に有名にした聖地の中の聖地😍
嬬恋のキャベツ🥬でも有名で、ご存知の方
多いと思います。
早速!お立ち台にて(叫び台)
愛を叫ぶ前に、鐘を鳴らして
大自然に挨拶をするのが決まりみたいです。
海外にも報道された叫び台に立ち😅
ダンナさんは
愛してるよ〜❤️って
奥さんに、大きな声で叫び
叫んだらハグ台の上に夫婦で立つんだって
鐘を鳴らす、叫ぶ、ハグする
これで二人の愛は永遠になるらしいですね😉
若い時なら!恥ずかしくて
でも‼️この歳になれば
な~んて事は無く、へっちゃらでした。
叫びの画像は😅割愛してます。
愛妻家テミル原則なんてのも
まじまじと見てしまってあせ
ママちゃんに‼️しっかり憶えてよって
念を押される😆
ママちゃんのリハビリも兼ねて
この後は草津温泉に♨️行ってきます。
#嬬恋パノラマライン
#嬬恋村
#愛妻の丘
#愛妻の鐘
#夫婦ライダー
#聖地巡礼
-
06月08日
43グー!
2日目は自由行動で自分のペースで帰宅となりました。
上田から、国道144号線で嬬恋村の方に向かい、途中浅間山⛰️の方へ。
浅間二輪車記念館🏍️に行ったのですが、まだ開いておらず、コーヒー休憩して近くをぶらり。
室内で電動バイクに乗れる施設を発見。
今更、電動バイクには乗りません😅
戻ったらちょうど開館しまして、一番客に😆
説明員とか、係員がおらず、電子ロックに暗証番号入れて勝手に見学するスタイル。
決して広くは無いのですが、見応えは結構あると思います。
大河ドラマに使われたメグロの白バイとか、イベントに使われたNSR50で作られたミニ白バイ、装置は本物の白バイ部品だそうです。
大河ドラマと言うか、3億円事件って思っちゃいました。
古い展示バイクの説明書きも多くて、好きな人にはハマると思います。
昔は日本にいっぱいバイクメーカーあったんですね。
帰り東北道の蓮田SA上りに立ち寄ったんですが、バイク駐輪場の作りが良く無いなぁ、って感じました。
広いんですが、縦に2台横並びになってしまう。
奥に停めたら出れなくなりますよね😰
停めるの諦めたライダーが何人かいました。
2日間総走行距離:661.6km
燃費:28.0km/l
もっと燃費良いかと思ったんだけどなぁ😅
#国道144号
#浅間山
#浅間二輪車記念館
#蓮田サービスエリア上り