
Tom
KAWASAKI Z900RS
※青玉虫色が気に入って2022/5/28納車 おまけに出身地の広島ナンバー登録をしました。
HONDA Super Cub 110 PRO
※2024/3/2納車
↑
HONDA HORNET600
※大自ニ免許取得→ 2021/4/30 納車~約10,500km走行~2022/5までお世話になりました。
4気筒のバイクに乗ってみたくてバイク屋さんへ~展示車両を店長からお薦めされました。
↑
※約10年ブランク←Kawasaki ZZR250←※約15年ブランク←HONDA VT250F ※残念ながら盗難に遭う←HONDA リード←HONDA GL(WING)400※中型二輪免許取得←HONDA タクト(初期型)※原付免許取得
広島県出身 ~岡山県 兵庫県 大阪府 京都府 千葉県 滋賀県 和歌山県 徳島県 →現在地:広島県福山市








中華そば永潤 福山中央店 味玉チャーシューメン
#スーパーカブプロ #福山市 #中華そば永潤 #チャーシューメン
Instagram
tm_z900rs_2blzr900c
関連する投稿
-
06月25日
135グー!
5/11
しまなみ海道ツーリング
しまなみ海道最後の投稿です😊
尾道の千光寺展望台から尾道の絶景を堪能、
残るは最後の試練!
尾道から関西までひたすら下道の帰路😂
時刻は13時過ぎ。
これから天気は下り坂💦
と、その前に尾道来たんやから尾道ラーメン!
道中沢山のラーメン屋あって並んでる所も。
どっか近くで無いかな?と検索して
写真①
『中華そば 永潤 本店』へ
集合②
疲れた体にラーメンが染み渡ります🍜
知り合いから尾道ラーメンのおすすめの店を
聞いてたんですが、
時間的に向かう厳しく今回は断念😅
次、尾道に来た時はその店の食べてみたい!
ラーメンでお腹満たされてやや眠気来そうな感じ😅
さぁ、これからひたすら下道で帰らないと💦
尾道・福山・倉敷・岡山・備前・姫路…
カキオコっ来た備前までも結構有るなぁ😅
ラーメン食べてここで@135271 さんとはお別れ。
ゆきたけさん、次の日も休み取って有るので
姫路のビジネスホテルで一泊してゆっくり帰るとの事
ずるいぞっ!😂
てな訳で少し余裕の有るゆきたけさんは福山辺りで別れて1人壇ノ浦に寄る事に。
僕らはその後もひたすら関西目指してR2を走る。
今回インカム全員LINE通話で話してた為、
離れたゆきたけさんとも会話出来てて
ゆきたけさんが壇ノ浦辺りで雨がポツポツ降って来た
と言うてると僕達も福山から倉敷の辺りで雨が💦
途中に有るニトリの屋内駐車場に一旦避難して
4人全員カッパ着用!
雨対策して再び出発!
カッパ着たら雨降らないと言うお決まりパターン😂
岡山市内の渋滞に疲れ渋滞抜けてからコンビニで
小休憩…て何かジスペケがやって来た!
壇ノ浦に寄り道してたゆきたけさんが追いついた。
再び5人で出発!
備前市を越えて相生へ。
ここでいつもカキオコの時走る道まで戻って来た。
見慣れた場所に来て一安心やけど、
まだここから4時間は余裕で掛かる💦
写真③
たつの市のコンビニで休憩
ゆきたけさんは姫路で泊まるので、
ここで本当のお別れ。
その後は4人でひたすら東へ。
雨も降り出して来た💦
日が沈み、明石?稲美?三木?のコンビニで休憩。
ここで大阪南部の@137803 さんとお別れ。
ここからは@69017 さんに先導頼み無事帰宅。
家着いたら23時半ぐらい。
やっと着いた〜とずぶ濡れで家入ろうとしたら、
前回投稿したように玄関ドアをフルロックされてました😅
危うく50のずぶ濡れのおっさんが締め出し😱
と頭によぎったけど、
この時間長女ならまだ起きてるはず!
とLINEしたら開けてくれました😄
朝、嫁が旦那が帰って来てないの忘れて
普通にフルロックして寝てたと言われました😂
楽しかった、しまなみ海道ツーリング!
一緒に行ってくれた方に感謝!
そして元々SSTRに参加したかったけど、
諦めた時にしまなみ海道プランを提案してくれた
@116122さん、ありがとうございます😊。
@116122 さん
@69017 さを
@137803 さん
@135271 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #しまなみ海道 #しまなみ海道ツーリング #原付二種 #原付二種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #尾道 #尾道ラーメン #中華そば #中華そば永潤 -
GSX-R125
06月01日
85グー!
2025/05/11
しまなみ街道ツーリング⑥
しまなみ街道を抜け
何とか雨も持ちこたえてくれて
いよいよ尾道までやってきた。
まず向かったのは
尾道を見渡せる展望台がある千光寺に向かう。
歩く事を嫌うおっさん衆も
流石にここは渋々坂を登り
展望台に足を向ける🤣
展望台からは尾道全体を見渡せ
慌てて乗った渡し船“尾道渡船”も
上から見る事が出来た🚢
少し遅くなったが次は昼食へ。
尾道と言えば尾道ラーメン!
マップ上で調べると
無数のラーメン屋が軒を連ねる。
行列が出来ている店も多かった。
バイクを駐車出来る店を探すのに
少し手間取りはしたが
そこは何とかなったので良かった〜。
中華そば“永潤”と書かれた
赤いのれんの店に入る🍥🍜
個人的に…
正直このラーメンは普通だった💧
でもここでは美味い不味いでは無く
尾道に来て尾道ラーメンを食べたって事が
大切なのだ!うん。それで良いハズ🙆♀️
ここでメンバーさん達と別れ
別行動になる。
実は雨の予報が強くなるのを見て
フェリーの中で姫路に宿を取っておいたのだ。
あと散策したい場所もあったので。
時間に少し余裕が出来た事で
行ってみたかった鞆の浦(とものうら)に
ソロで向かう。
ジブリ映画”崖の上のポニョ”の
舞台となった場所がこの鞆の浦だ。
鞆の浦の港町の風景は
とてもノスタルジックで
これぞ瀬戸内って感じでした😄
だがしかし!鞆の浦に辿り着く頃に
更に雲行きが怪しいと思っていると
やはり雨が降り出した…☔
これはゆっくり散策も厳しいゾと判断して
さっき別れたメンバーに再度合流を図る。
ちょっとだけスピード上げて♥
倉敷辺りで追いつく事が出来た🏍
そのまま小雨の中を関西方面に向け走り
姫路で皆と別れ一人宿に向かう。
しかし広島の尾道から下道で
兵庫の姫路まで来るだけでも遠いのに…
他のメンバーはこれから更に京都や大阪に
帰るのだから…頭が下がる💧
しかも雨の中よ?
そして宿に着く。
ここは姫路。
明日はどうしようか…。
⑦につづく
#しまなみ街道ツーリング
#尾道渡船
#尾道
#尾道ラーメン
#千光寺
#中華そば永潤
#鞆の浦
#崖の上のポニョの舞台
#瀬戸内ツーリング -
BW'S 50
05月31日
264グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
今夜も夜勤な私です( ´-ω-)y‐┛~~
ラストです
もう私の定番ですが佐倉の山岡家に寄りチャーシューメンを食べて無事帰宅しました
それと今回のツーリングは新しいスマホホルダーのテストでもあったのですが合格ですね
手違いでサイズを間違えてデカ過ぎなのは内緒ですけどね
今回は此にて終了です
イイネ!、コメントをくれた皆様~
ありがとうございました
次のシリーズも宜しくお願いします
#UMINEKO
#スマホホルダー
#山岡家ラーメン
#チャーシューメン
#YAMAHA
#bw's