
K-racing
35年の時を超えリターンしました
バブル絶頂期のパープル(筑波山)を
HOMEに走り屋してました…
当時の「チームパープル」と言えば…
知る人ぞ知るキレた走り屋集団だった
バイク歴はVT250F→CBX400F→RVF400
あれれ?俺ってホンダ党だったのかぁ…
今は典型的なおじさんライダーです?
子供たちも成人して一区切り
自分の趣味は何なんだろう?と
自問自答して大型免許を取得…
Ninja1000購入までも早かったw
夢は北海道一周としまなみ海道制覇!
死ぬまでには達成しますよ〜
➡️しまなみ海道制覇❗️8/6(水)還暦+1日にて…
次はいよいよ北海道です♪
来年(2026年)の目標として頑張ります👍
あ❗️そう言えば…
SSTRも夢のひとつでしたわww
2024年から参加しています…😅
これは…叶えていましたね💦
皆さまよろしくお願いいたします?










牛タンを食べに行くツーリングin仙台
牛タンとハラミの定食を😋
事前予約したたんや善治郎さん
予約しておいて正解✅
お昼🕛には10人以上が並んでいました…
仙台駅なんかじゃ。1hr以上は待つね💦
昼食後は松島へ❗️
瑞巌寺を散策して…遊覧船乗り場へ
その後は瑞鳳殿に移動🤗
金ピカな伊達政宗公の建物に感心…
帰り道に南相馬鹿島SAで休憩☕️
こちらにも伊達公💁
全工程650kmと日帰りでは最長距離‼️
なかなかにハードな1日でした💦
皆さんたいへんお疲れ様でした♪
#たんや善治郎
#ずんだ
#喜久福
#松島
#瑞巌寺
#瑞鳳殿
#仙台駅
#常磐道
#南相馬鹿島SA
関連する投稿
-
YZF-R25
05月18日
49グー!
2025.5.18
-松島ツーリング①-
前日から天気と睨めっこしていると松島方面が天気が良さそう。という事で弾丸ツーリング敢行。
朝の気温14度。松島の日中の気温28度‼️
倍ですやん😅
服装選びを悩んだ結果、メッシュジャケットの中にトレーナー1枚足す。正解でした👍
朝6時前に高速移動🛣️9時には松島着いてました。
最初に野蒜海岸へ。長く海岸が続いて見晴らしが良かったです♪釣り人も多く居たんですかね?仕込みをしている人も居ました。
次に向かったのが大高森山展望台。一望できると聞いたら登りたくなりますよね😆
15分位の道のり。日頃の運動不足が祟って、息が上がり膝も笑ってます🤣
見晴らしは素晴らしい位の景観でした。
その後@148821さんからの教えで月浜へ。とても落ち着く場所でした👍
前日に@144786 さんに事前情報を聞き松島散策。
新しく出来た道の駅東松島で合流を。
ブルーインパルスのモニュメントの下で写真を📸
お忙しい時間の合間にありがとうございました😭
行きたいところ全部回れなかったのでまた遊びに行きます‼️
#ブルーインパルス
#道の駅東松島
#松島
-
MONKEY
05月06日
59グー!
〜宮城県ツーリング 廃線はロマン♪東北本線の旧線をゆく 編〜
ちょっくら親戚のところへ行こうと思い、朝から元気にレチュゴー。
両親から「車で行ったら?」「原付は危ないぞ…」「若い頃ラッタッタで走って大変だったからなぁ」
いつの話してんねん!w
今と昔じゃ違うってのw
てか、オヤジって昔ラッタッタ乗ってたのか!?
初耳だぞww
ラッタッタってロードパルのことだっけか。
歌かなんかのことだろ?
そんなこんなでどうにか出発。
JRの東北本線は今は海側を走ってますが、むかーしは内陸を走っていたのです(岩切〜品井沼) 。
かつて線路があったところは、一部が道路に整備され走ることができます。当時走っていたSLになった気持ちで走りました(笑)
途中、旧松島駅の駅舎が。
なんとも可愛らしいレトロな外装。
建物の裏には、かつてのホームの一部と思われる物も残っていました。
そして更に奥に行くと、菜の花が綺麗に咲き、そこの道路も線路跡。
そしてお目当ての1つであるトンネルに到着。
“根廻トンネル” は、明治23年につくられたレンガ造りのトンネルで、なんと135年前!!
しかも、手をあまり加えられておらず、ほぼ当時の姿を残している貴重な土木遺産でもあります。
トンネルの出入り口の佇まいも味があって素敵ですが、中もすごいんですよねー。
ここをSLのデゴイチが力強く走っていたんだと思うとワクワクしてきます!
でもヒンヤリしててシーンとしてて、今にもなにかが出てきそうな怖い雰囲気……。
そして親戚の家に寄り道してトイレ休憩。
あんなに小さなくりくり坊主だった子も、小6だというのに170cm超えてるってんだから驚きw
とにかく車が大好きで、今はバイクに目覚め、族車に興味津々らしい。
将来のりたいバイクは?って聞いたら、ホンダCBR400、カワサキZ400がいい!ですって🤣
小6が言う返答じゃねぇ!ww
いろんな意味で心配になるわw
モンキー乗ってみるか?って言ったら目をキラキラさせるもんだから。
こうやってこうしてこうやんだよって適当に教えたら、エンストせず普通に乗りこなしやがんのコイツwww
初めて乗ったけど上手く行ったよー!って、本人はかなり嬉しそうだ😄
センスの塊だわこの子。
ほんと将来がいろいろ心配w
親戚とバイバイしたあとは、自宅を目指して山越えの別ルートで。
山の中を気持ちよくアップダウンしながら走り、途中、🐻の駆除してる銃をもった人達がいたりしてビビったけどw
山を越え、奥の方に雪山が見えた。
蔵王はもう少し南だから、
すげー迫力だな〜!
モンキーを止めて、ちょい休憩。
行くときの道と違って田んぼの中を走るルートだから走りやすかった(^_^)
信号待ちしてたらCBに乗るオジサンから声をかけられました。自走できたの?って、私のナンバーを見て驚いたそうで。いやいやw、トランポですよ!w
ヤエーされたり声をかけられたり、なかなか楽しいツーリング。
無事に帰宅して両親も安心していました。
まったく、いつまでも子供に見られてんだなw
今回のGWはたっぷりモンキーに乗れて、宮城県内を走り回ることができたので、とても内容の濃い連休となりました〜😊
また今度モンキー連れて帰省しようと思います!
続く〜
たぶん次でラストw
#honda#monkey#4mini#スペンサー#ツーリング#宮城県#ヤエー#トンネル#根廻トンネル#明治時代 #廃線#松島#バイクが好きだ
-
MONKEY125
04月20日
260グー!
いつもの茨木・亀岡散歩。
亀岡の瑞巌寺。
#亀岡#もっと亀岡#亀岡ツーリング#瑞巌寺#寺#神社仏閣#寺好き#寺好きと繋がりたい#お寺大好き#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin