
zucchini
1986年式のzucchini(ズッキーニ)と申します😊
仲良くなった方からは愛嬌でzucky(ズッキー)と呼ばれてます🤗
映像撮影&動画編集作業、バイクの整備・メンテ作業をZuckyFactoryとして活動してます🕺✨
人見知りながら山梨勝手にモトクル親睦会(Y.K.M.S)の実行委員(副主催)やってます🙋♂️
気の合う県内外のライダーさんと仲良くできたらと思ってます😊
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴はアーカイブをご覧ください💁♂️
ミニバイクレース活動やサーキット走行、ツーリングとロードメインで走ってます❗️
走りも整備も投稿してます🏃🔧
ソロツー、マスツー問わず走ってます🏍️
バカまじめな性格ですが、宜しくお願いします😌
※注>最近はフォロー様制限中です🙇♂️



・歴代愛車ヒストリー005
VFR400R(NC30)です。
峠を攻めるセカンドバイクとして購入。
ホンダのV4エンジンに何がなんでも乗りたかったので、拘ってOKIカラーをチョイス。
友人のTZR(3MA)と平日の夜、峠をよく攻めに行ってました。
軽くて取り回しが良くコーナーでの自由さと立ち上がりの良さにメロメロでした。
…が、レギュレーター死亡と並びに純正部品の生産終了パーツに泣き、あえなくお別れ。
電気系で不動車になったけど7万キロでも調子良くエンジンは動いており、さすがV4エンジン最強のホンダだと感じました。
機会があったら、また乗りたいバイクです。
#歴代愛車ヒストリー
#VFR400R
#NC30
#OKIカラー
#レギュレーター死亡
関連する投稿
-
06月23日
87グー!
バッテリー替えて試乗
異常無いと言うかただ乗りたかっただけです😂
もうすぐ8耐の季節ですね〜
#vfr400r
#カップヌードルレーシング -
02月22日
36グー!
三十数年前の高2の頃…
またVFR乗りたい。
独特なV4サウンドは最高だったなぁ。
大のガートナーファンで鈴鹿まで
WGP、8耐も良く行ったなぁ。
#VFR400R
#NC21
#yamamotoracing
#HONDA
-
VFR400R
01月08日
54グー!
不定期投稿。
この写真は不定期アップする写真。
理由は過去の友人と再会したいから😅
モトクルで先輩や友人と再会出来たのでもっと居ないかなと期待する!!?☝️
撮影場所は浦安ガスタンク。
ゼッケン23のNC30。
千葉の船橋港やラオックスコーナーやスクリューをメインで走ってました。
たまに新木場や船館や水産なども。
裏館や青海もたまに😅
大垂水や奥多摩有料もよく遠征しました。
遠征地で知り合った皆んなは元気かな🥹
なかがみ屋は流行りのカフェ?が出来たみたいだね〜
最初の頃はよそ者なので旭山で屯ってたけど勇気を出してなかがみ屋にドキドキしながら行ったのを思い出す。。。
もう35年も前の話ですわ🥲
#房総ヤエーの会
#走り屋
#VFR400R
#nc30
#NC30
-
VFR400R
2024年10月11日
71グー!
あの頃の思い。
この年になるとやたらと昔を思い出してしまう。。
17歳になる夏。
納車間もないNC30でワインディング走る。
初めての4ストで慣れずにギクシャクした覚えがある。
バンクも浅くムリ膝でカッコつけてるww
それでも直4よりは乗りやすく2スト並みの加速をするNC30はほんと凄いバイクだった。
1速でレッドまで回せば80キロ以上出たのには驚いた😳
船館や新木場の帰り湾岸357高浜から千鳥町までの直線でリミッター効くまですぐだった(35年前ですw)
昔のバイクにいまさら乗りたいと思わないけど、令和の時代にホンダがV型4気筒を出してくれたなら乗りたいと思う。
V4…あの音は忘れられない。
ドカではダメなんです。
ホンダでないとダメなんです😢
#房総ヤエーの会
#VFR400R
#NC30
#ワインガードナー
#ホンダ
#本田技研工業
#走り屋