
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?






今年初の峠越えツーリング その1
4月も半ば近くになり、そろそろ山陰との峠を超えて日本海側へ行っても大丈夫だろうと思い、日曜日は☔️予報だったので本日行ってきました😆
目的地は大山界隈だったのですが、最短ルートだと途中に桜の名所である#がいせん桜 があるので、その界隈は渋滞必須…なので、敢えて遠回りをしてR180から大山方面を目指します😆
#道の駅かよう へ立ち寄り、県道78号でR180に合流です。
R180の#明地峠 を越えて鳥取側へ向かいますが、峠のてっぺんに#大山 が見える#展望台 があるので立ち寄ります😃
ここはちょうど#桜 が満開でした🌸
ここへ着くまでにも、賀陽辺りから北は、満開〜散り始めの桜の木が多く、道中に桜を愛でながら、走る事ができました😊
展望台で桜と大山を観た後は、本日メインの目的地へ向かいます🏍️💨
つづく
関連する投稿
-
10月18日
95グー!
雨で予定変更のツーリング その1
今日は本来でしたら、大山&ベタ踏み坂へのツーリングの予定でした😊
ところが…今日の天気予報は山陰側は午後から雨、山陽側も夕方には雨との予報😱
なので、山陰側へ行くのは諦め、近場を巡るツーリングとなりました😆
今回の集合場所は、#おかやまジビエみなみ さん🐗
家から2時間コースなので、途中#道の駅かよう に立ち寄りましたが、バイクがほとんど居ない😰
ま、雨予報なので出る人は、殆ど居ないんでしょうね💦
そして集合場所に到着😊
ウチが一番遅かったみたいで、今回一緒に走る
@33899 さん
@137185 さん
@86702 さん
が先着されてて、話が弾んでる様でした🤣
今回、アタクシはいつも食べる#ガリペバーガー と、#イノメバーガー を注文、食べ比べてみました😄
イノメバーガーはオーロラソースで、いわゆる一般的なハンバーガーに近い味です😆
もちろん、猪肉のクセはほとんど感じません✨
ガリペバーガーは、ガーリック&ペッパーソースで、ガツンとくる風味で猪肉とよく合います👍
アタクシ的には、やはりガリペかな〜😊
話は弾んでましたが、そろそろ動こうとの事で、次の目的地に移動します🏍️💨
ちなみにこの時はもう12時を過ぎてましたが、雨の降りそうな気配は全くありません😰
う〜ん、やはり降る降る詐欺か?😱
つづく -
10月05日
55グー!
予定変更の県北ツーリング その1
今週末、本来の予定では神戸へツーリングに行くつもりでした😃
ところが…土曜日は☔️で、今日も岡山は朝には雨が止みましたが、兵庫はお昼頃まで雨が残りそうな予報…行けば雨の中に突入するような天気だったので、神戸行きは断念し、暫く家で様子見をしながら行き先を考えてました🤔
北と西はもう雨の影響は無さそうだったので、間を取って北西を目指す事にしました🤣
路面が乾くのを待ってから出発、まずはいつもの#道の駅かよう へ😳
雨が朝まで残った影響か、バイクは一台もいませんでした💦
そこからは新見方面へ進路を取ります🏍️💨
途中#井倉洞 へ立ち寄りました😆
とは言え中には入らず、外から滝を眺めただけですけど🤣
そして次は、以前から行きたかった場所へ向かうのでした🏍️💨
つづく -
10月01日
34グー!
やっと会えたよ、桜さん(笑)
約20年位ぶりに、旧大保木小学校の桜に会いに行けました。
初めてこの場所に来た時は、まだバイクに乗る前だったかな。
当時は古い木造校舎が残っていて、卒業生が最後にメッセージを書いた黒板があったり、「思い出ノート」が置いてあって、小学校の卒業生や関係者、祖父が、父がこの学校に在学してました等、この場所を沢山の人達が大切にしているのが伝わって、自分にとっては、訪れると優しい気持ちになれる場所。
校庭には大きな桜の木があって、満開の時期に来るとめっちゃ綺麗だったのを思い出します。
今回はちゃんとたどり着けるか、冬になる前に確認しに行ったけど、路面はところによりアスファルトが凸凹してるので低速で、バランス崩しても両足いつでも支えられるようにして走れば大丈夫♪
次は桜の季節に会いに行くからねー!
#ジョーカー90
#JOKER90
#原付
#原付2種ツーリ#原付二種
#愛媛県
#ツーリング仲間募集中
#バイクのある風景
#桜 -
09月29日
97グー!
昨日の続きです😊
天気は大丈夫そうだったので、道の駅かもがわ円城から奥吉備街道を走って、#うかん常山公園 へ到着😃
が…人はほとんど居なくて、芝生広場は貸切状態でした😆
その後、本来の予定では、ここから賀陽方面へ戻るつもりでしたが、雨は降りそうになかったので、奧吉備街道の終点、北房まで行きました🏍️💨
この判断はちょい失敗😅
北房からR313を高梁方面へ戻ってたのですが、北房トンネルを抜けたら雨だった😭
雨雲レーダーは、雨が降るとは表示されてなかったのに😱
けど粒の細かい霧雨で、2〜3分ほど打たれただけなので、走ってるうちに乾きました🤣🤣🤣
そして#道の駅かよう へ到着😃
ここのレストランでお昼を食べる事にしました😊
たぶん入ったのは初めてかも🤔
天ぷら定食を頂きましたが、可もなく不可もなくって感じでした✨
その後はいつもの吉備街道を走って帰宅😊
帰宅して、軽く掃除して、バイクを仕舞ってカバーを掛けた10分後に土砂降りになりました😱
あと30分帰るのが遅かったらヤバかった😅
とりあえず夏眠明けの試運転は終了です✨
3ヶ月放置してても、クズらず1発始動で普通に動くから、やはり最近のバイクはこういう面では楽チンですね😆 -
GSX-S1000F
08月23日
288グー!
GSXちゃんで出撃!
チャコ活帰りに近所を散歩。
千里中央公園 展望台。
すっかり廃墟になってます。。。
もう登れないのかなぁ。。。
#大阪#豊中#公園#展望台#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin












