
こじろう
三重県三重郡で絶賛自営業(汎用旋盤)を営業しています、暇を無理に作っていつもお一人様で気ままにツーリング、一年中乗ってます。
人見知りなリターンライダーです。





今日は寒の戻りと強風で肌寒かったですね、気温7度で冬の装備で丁度良い感じでした。#徳山ダム #sv650
関連する投稿
-
07月27日
33グー!
一年ぶりです。
遠いわ("⌒∇⌒")
途中のトンネルは涼しいを通り越し寒かった。
#徳山ダム
#冠山トンネル
#セローファイナルエディション
#セロー女子
#yamahaが美しい
#女子ソロツーリング -
07月09日
71グー!
SV650(2023年式 グレー)に
ガイラシールド
スモーク サイズМ
取り付けしました!
斜めからの見た目が特に気に入ってます。
ネットの画像検索で正面からの見た目がけっこうでかそうなので悩み、
メーカーのシックデザインさんの会社に直接見せてもらいに行って、そこも含めて愛せそうだと思い決めました。
正面からの見た目もコウイカやホタテの貝殻みたいな感じでちょっと可愛く見えてしまっているあたり、独特な感性をしているかもしれません💧
シックデザインの人達もとても親切で良いメーカーさんでした!
これから検討する人の参考になればと思い、作業風景も雰囲気ですが投稿してます。
※SV650の場合、ステーを取り付けるためにメーター横側のカバーを取り外します。色々剥き出しになるので注意
(写真7・8枚目の状態にガイラシールドがついて完成)
※スクリーンの角度調節可能
ハンドル取付部が、調整を繰り返すと傷つく可能性あり
気になる人は薄いシートなどを取付部に貼ってからマウントするとのこと
#SV650#ガイラシールド #シックデザイン -
SR400
06月19日
60グー!
快晴のカンカン照りの中、三重県から福井県へ朝から晩まで走って来ました。👍
山の雰囲気、水の綺麗さ最高でした。
景色も空気も良いですね。
岐阜県側から徳山ダム経由で越前大野城まで走り、給油後九頭竜ダムへ。
折り返し滋賀の長浜で夕方の琵琶湖湖岸を走ってと、往復520キロのソロツーリングでした。👍
徳山ダムからのトンネルは涼しくて良いんですが、中は水で濡れてて単車と足元がグレーのとびしゃりまみれ。😅
コンクリートの汁なのか?
福井県も広くて良い所ですね。
また走りに行こ行こ。
ほんとは泊まりたい。👀✨
#sr400
#ソロツーリング
#福井県
#徳山ダム
#越前大野城
#九頭竜ダム
#道の駅九頭竜
#余呉スキー場
#琵琶湖
スマホホルダーとUSB充電付けました。
Googleマップ使えるし充電出来るけど、道中知らない内に案内ルートが変わって酷道へ。。。 -
06月08日
37グー!
2025/06/07(土)
何時のメンバーにて
越前海岸へ海🌊のものを食べに行ってきました。
梅雨前に行けて本当に良かった‼️
9:00前、岐阜市内からスタートをして
伊吹山の麓で休憩。
伊吹⇒滋賀県長浜⇒福井県敦賀を通って
いざ越前海岸へ
何ヶ所ある集落を過ぎて11:45位でハラが減っていたので予約無しでも入れるお店にꉂꉂ😁
刺身定食を注文して、どれもコレも美味しかったです。お腹いっぱいで眠くなった😴
帰りは道の駅越前へ向かって、鯖江⇒越前⇒徳山ダム⇒道の駅藤橋経由で岐阜市内まで帰宅
結構、疲れていて20:30には就寝
バイク仲間がChatGPTで写真を漫画?にしてくれました☺️
#越前海岸
#ツーリング
#刺身定食
#あお来
#徳山ダム
#ChatGPT