
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?









話が前後しますが、本日有給日でした😃
午前中に所用を済ませ、午後からまずはお昼を食べに出発🏍️💨
家を出る前に雨雲レーダーを見たら、1時間後に雨が降るとの予報😳
一応合羽を持って出発しました🏍️💨
まず最初に向かったのが、市内中心部にある#デミカツ丼 と#中華そば の店#だて さんです😊
この店は1955年創業で、アタクシが少年時代から慣れ親んだお店です✨
今回は小ラーメンが付いた「カツ丼定食」を頂きました😊
この店のデミカツ丼は、生玉子を入れて頂くスタイルで、この店特有の食べ方です😃
他の店と比べると、ちょっと酸味が強めなので玉子がいい感じでマッチします👍
カツ丼を食べ終えて店の外へ出たら、ポツポツと雨が…😰
という事で、近くの#表町商店街 の通り沿いにある#サンマルクカフェ で雨宿りを兼ねておやつタイムです🤣
1時間近く雨が降り、雨が上がったので#河津桜 の様子を見に#阿部池さくらロード へ🏍️💨
満開かと思いきや、意外な事にあまり咲いてなかった😳
5〜6分咲きってところでしょうか🤔
でも開き掛けてるので、明日も暖かい予報ですし一気に咲きそうな感じです😆
でも明後日から予報では雨で、その後は気温が下がるので、意外と花が保ちそうな気がしますよ🤣
さくらロードの隣が#岡南飛行場 なのですが、自衛隊のヘリコプターが山火事消化用の水を補給してました😳
そしてここから2〜3km先の、現在も延焼が続いてる#貝殻山 は、全く鎮火するような気配は感じられませんでした😓
早く鎮火して欲しいですね🧯
関連する投稿
-
10時間前
52グー!
暑い日のラーメンは最高‼️🍜💦
さて、初訪問のこのお店。
昭和の古き良き時代をそのまま残された感じですが、皆さんメニューを見てお気付きだろうか…。
大盛りで+100円は分かりますが、チャーシュー麺も+100円!?
で、大盛りチャーシュー麺が+200円なんて見たことありませんよ😳💦
明らかに値段設定がバグってる🤪🌀
そんな訳で、もちろん大盛りチャーシュー麺をチョイス♪
程なくして着丼!
んー、もっちり麺でおいちぃー😍
チャーシューはもう少し煮込んで欲しかったな〜😢
数ある森田屋支店でも、それぞれ個性がありますね。
こちらのお店も昼間から常連さんが呑まれて居ました😅
ちなみに1番高いメニューは…?
・
・
・
・
・
ビールでした!🤣👍
#昭和
#森田屋
#森田屋支店
#中華そば
#手打ちらーめん
#手打ちラーメン
#手打ち中華そば
#チャーシュー麺 -
07月30日
63グー!
猛暑36℃☀岡山ツーリング🍑🍜
暑すぎっ💦 久々のおバイクです!
なるべく日陰道を選んで走ってくれて
気持ち良く快走できましたょ〜
やはり地元の方は頼りになります😆👍
#金甲山 からの絶景見て✨️
#貝殻山 の焼け野原通り抜け〜
#ぼっけゑラーメン 食べに市街地へ
キムチ食べ放題で暑い夏には食欲がでる!
(๑´ڡ`๑)ウマウマ
#奥吉備街道 のワインディングロード!
楽しい道を案内してくれましたょ💨
#うかん常山公園 で石の風車を動かして🙄(笑)
#五果苑 で清水白桃🍑かき氷
旬の桃は最高でした!
@33899 さん
@34460 さん
@48194
@47072 さん
@86702 さん
@49894 さん
楽しい1日でしたね〜感謝🙏😆
#岡山 #岡クル
#夏の思い出
#絶景スポット
#マスツーリング
#W800 -
07月28日
96グー!
2025.07.27 清水白桃と岡山ラーメンツーリング ①
妻とタンデムで岡山県へ行ってきました😊
集合場所は児島インター近くのローソン🏪
8台9人でツーリングstart✋🏻
まずは旧:金甲山レストハウスへ
ここの景色、最高でした🤩
人も少なくいい場所です✨
そして今年、山火事があった貝殻山を通って
なかなかの風景😳
岡山市街地へラーメンを食べに🍜
ツーリングメンバー
岡山県
@33899 さん
@34460 さん
@47072 さん
@86702 さん
香川県
@48194
@31187 さんとそのお友達
#cb1300sb SP Final Edition
#ツーリング
#タンデム
#旧:金甲山レストハウス
#貝殻山
#廣島CB會
#モトクル広報部 -
07月27日
85グー!
清水白桃と岡山ラーメンツーリング その1
本日はモトクルメンバーとの、岡山を徘徊するツーリングでした😃
今回の参加者は…
香川から@48194 と@31187 さんと、そのお友達😄
広島から@49894 さんと奥様😄
岡山メンバーは@33899 さん、@47072 さん、@86702 さんと、アタクシの8台計9人のツーリングとなりました😄
集合場所の児島ローソンを出発し、最初の目的地の#金甲山 へ🏍️💨
本日も視界良好👀
瀬戸大橋はもちろん、高松のサンポートや、四国山脈まで見えました👍
四国メンバーは、まさか香川がこんなに良く見えると思ってなかったみたいで、びっくりしてました🫢
そして次は、本来予定に無かった#貝殻山 へ登る事に😆
全国ニュースにもなった岡山の山火事、現状をを見てもらおうとの事で、急遽予定に入れました💦
荒廃した山に、皆さんびっくりされてました😓
そしてこの後、この日のメインイベントの一つである、ラーメンを食べに岡山の中心部へ向かうのでした🏍️💨
つづく -
07月26日
82グー!
朝活の続き😃
金甲山を降りて、隣の#貝殻山 へ🏍️💨
春に発生した山火事の影響で、登山道は通行止めになってたんですが、一昨日に規制解除となったので、山火事後に初めて登ってみました😃
やはりと言うか、思ってた以上に広範囲に焼けてて、焼け跡は生々しく、まだ焦げ臭い匂いが漂ってました💦
元の状態へ戻るのに、何十年掛かるのだろうか…🤔
-
07月20日
84グー!
2025.07.20の朝活 その1
今日の#朝活 は、#朝ラー を食べに行くことにしました😃
伺ったのは、山陽町の#ワンタンチンタンアンポンタン さんです😄
以前は味噌ラーメンのお店でしたが、2年ほど前に180度方向転回して、現在の業態となりました😳
もちろん新しくなってからは初訪問です😄
スタミナラーメンと、ワンタン麺が推しなんですが、初なので敢えてノーマルの#中華そば と、モーニングメニューの、#ワンタンスープ と#おにぎり のセットをオーダー👍
やってきた中華そばは、鶏がらスープの王道中華そば✨
細麺ともよく合うスープで、美味しかったです😋
ワンタンは、おそらく塩ラーメンのスープと同じかな?🤔
胡麻油と生姜が少しだけ入ったスープでした✨
そしておにぎりがデカい🍙
比較で箸を並べましたが、これで大きさは分かると思います😃
岡山県産の米を使ってるみたいですが、ほんまコメがうまかった😆
朝6時から営業してますが、伺った7時過ぎでも、ひっきりなしにお客さんがやって来て、🅿️は常に🈵状態でした😳
人気が高いのも分かるラーメンでした🍜
この後は、ちょっと北の方へ走りに行きます🏍️💨💨💨
つづく -
07月18日
83グー!
三角屋 こだわり 🍜🍥
大盛り チャーシュー メンマ増し
やはり 麺は 硬めでーす 🍜
#三角屋
#支那蕎麦
#中華そば
#昔ながらの支那蕎麦