
MackyRider
▼所有車種
-
- V7 SPECIAL
2014年式の第一世代V7Specialに乗ってます。
カワサキW650でリターンしてV7に乗り換えました。
もう少しで10年10万キロになります。








あけましておめでとうございます。
1月3日初乗りで南伊豆を中心に半島を一周して来ました。
朝の東伊豆は空一面の雲に覆われていましたが、稲取を過ぎたあたりから雲が切れ始め、下田付近では快晴で、良いツーリング日和になりました♪
#motoguzziV7
#モトグッチ
#白濱神社
#ペリーロード
#弓ヶ浜
#石廊崎
#沖あがり食堂
#西伊豆スカイライン
関連する投稿
-
16時間前
89グー!
4月28日(月)
雨予報だったのが数日前に晴れ予報になり
安堵したのもつかの間…
また雨予報の本日。
辞めモトクル組のこのおふたりと
ツーリングして来ました in 西伊豆1/3
なので「1回はモトクル辞めた人達で行く西伊豆ツーリング」と名付けました。わら
久しぶりに会えたおみっちゃん・しょーこちゃんは相変わらず元気で可愛くて楽しい🥰
写真撮ろー♪って言っただけなのに、まともな写真ほぼ無し🤪わら
さすがです!わかってらっしゃる👏✨
どん曇りだけど富士山も見えて
ちと感動🥺✨
西伊豆スカイラインの景色とワインディングロードを楽しみながら
恋人岬へ向かい、お昼はお目当てのイカ丼を食べに#沖あがり食堂 へ
あ。このバイクは…
@162155 さんやん😂
そして、可愛い奥さまとタンデムってか🥰
実は日本平へツーリング行くはずを
西伊豆にわざわざ変更したっていうね。
@162155 さんが西伊豆行くんだってよ( ´ノω`)コッソリ
新しいバイク…そりゃ見たいよね•́ω•̀)?
って
集まったんですけど……
……
臨時休業😭😱
オマイガー🙄
しゃーなしで近くの評価の高い
#堂ヶ島食堂 へ
海鮮丼を食べたんですが…
生しらすが乗っていて
めちゃくちゃ美味しかったですぅ🥺🤤✨
イカ丼はドライブイン吉田に引き続き
振られまくってますが
ここの店もいつかリベンジしたいと思いました🔥
その後、雨雲レーダーとにらめっこして
もう少しご一緒できそうって事になり
#雲見海岸 へ
バイクを4台並べて撮れました✨🏍📸
そして、早めの解散。
もう少し一緒に走りたかったけど🥺
帰りの雨が心配で早めの英断。
楽しみはまた次の機会に取っておきます🥰
そして、帰りながら降られた雨☔️☔️☔️
まともにやられました🌧
明日はあの方たちとツーリング🏍😂
連日遊び疲れてて楽しいくらいです🙄😂🥰
#天然同士のカップル
#股下の長さほぼ一緒
#仲良し夫婦
#恋人岬にくるカップルを人間観察
#鐘は3回以上鳴らす
#ほんとは3回までだよ!
#臨時休業を知るまでのタイムラグ
#堂ヶ島食堂のご飯の量
#ところてんは海藻なの?
#寒天とところてんの違い
#こんにゃく芋とは違うんだよ? -
04月14日
72グー!
🎤歌は世につれ世は歌につれ。時代を超えて語り継ぎたい歌がある。
今宵歌ってくれるのは
三度の飯よりバイクが好き
東京都在住、ちゃみさんで「天城越え」
♫ 隠しきれない 移り香が〜
いつしかあなたに浸みついたぁ〜
誰かに盗られるくらいなら〜
あなたを56していいですかぁ〜
寝乱れて〜隠れ宿ぉ〜
九十九(つづら)折り〜
浄蓮(じょうれん)の滝ぃー
舞い上がり〜〜
揺れ墜ちるぅ〜
肩のむこうにあなた・・・・・・
山が〜燃えるぅ〜〜〜〜
何があっても もういいのぉ〜
くらくら燃える火をくぐり〜
あなたとぉーお
越えたいぃ〜
天城ぃぃぃぃ 越ぉえぇぇぇぇ〜〜
#カラオケ行きてぇ
#歌詞と写真は全く関係ございません
#道の駅天城越え
#わさびソフトクリーム
#浄蓮の滝
#レベル2
#ループ橋
#かどや食堂
#わさび丼
#脳天に突き刺さる刺激
#石廊崎
お天気よく暖かい日の予定でしたが
風が強く寒さに耐える場面もあるような
写真では伝わりにくい一日でした😂
西伊豆、海がキレイで語彙力なさすぎて
己の無能さに呆れましたが
逆に写真撮影の腕は少し上がってるような
…気がしてます。
……あくまでも、自己評価です。
苦情は受け付けません🙅♀️
-
04月14日
94グー!
今年初の峠越えツーリング その3
ラーメン悟空でチャーシュー麺を食べた後は、大山を周遊して帰ることにします😆
大山に向けて走ってたら、なんだか腹具合が…😰
という事で、#大山ナショナルパークセンター で🚻タイム🤣🤣🤣
ここのトイレ、キレイだしシャワー室もあったりします👍
お腹もスッキリした後は、甘い物を食べに#大山まきばみるくの里 へ行き#ソフトクリーム を頂きました🍦
ここから天気が良ければ#弓ヶ浜 や#美保関 が見えるのですが、やはり雨が降る前なのか、霞んでハッキリと見えませんでした😅
ここから大山外環状と言われる、大山環状道路の一つ外を通る県道を走ります😃
ちなみに#大山環状道路 の鍵掛峠は、まだ冬季閉鎖中でした😳
外環状を走ってても、山肌にはまだ残雪が残ってたので、鍵掛峠の開通は、まだ暫く掛かりそうですね💦
そして次の目的地は、#御机の茅葺小屋 です😊
ここも大山の絶景ポイントの一つで、桜が咲いてるかと思ったら、まだ少し早かったみたいですが、山桜は満開でした🌸
残雪の大山と藁葺小屋を写真に収めて、次の目的地へ向かいます🏍️💨
つづく -
X350
04月12日
28グー!
同じ中型の先輩と西伊豆ツーリング。
桜は散ってましたが、天気良くて
のんびり走れて気持ち良かったぁ。
#X350
#speed400
#西伊豆スカイライン
#戸田港
#大瀬崎 -
04月06日
44グー!
クラシックスタイルが特徴的なこちらの車両
MOTOGUZZI V7 stoneが当店に入庫いたしました。
モトグッチ伝統のV2エンジンがインパクトなこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き色に深みの増したまさに紳士的な車両に仕上がりました。
これからのバイクシーズン楽しんでくださいね!
この投稿に共感して頂けたら
「フォロー」「いいね」「コメント」
「シェア」「保存」をお願いします
とても励みになります
読んで頂いて感謝感謝です
インスタグラム↓↓↓
@bbsyoukai
BB FACTORY足立
街のバイク屋
バイク専門整備工場
インスタグラム
@bbfactory_adachi
━━━━━━━━━━━━━━━
#モトグッチ #motoguzzi #v7stone
#クラシックバイク #バイクライフ #パイクツーリング
#motorcycle #motorcycles #motobiker#BB商会 -
03月22日
539グー!
3月20日(祝日)伊豆方面へソロツー行ってきました!
ターンパイク、椿ライン、伊豆スカイライン、西伊豆スカイライン等々、久しぶりにゆったりまったり走れました♬
走行距離はなんだかんだの503km。首が痛いのと、蓄膿症なのか、頭が痛かった、、、何回休憩したのやら、、、(笑)
でも楽しく走れたので大満足です。
1人ははひとりの楽しみ方、複数は複数での楽しみ方がありますね。ソロツーは遠慮なくトイレにいけるのが一番でかいかな(笑)
#伊豆方面
#ターンパイク
#椿ライン
#西伊豆スカイライン
#伊豆スカイライン
#ループ橋
#ソロツー
#富士山
-
03月03日
108グー!
#2025年2月27日朝活 ⑦ 終わり
#西伊豆スカイライン
#富士山
#yzfr1
#モトクル広報部