
nimoji
▼所有車種
-
- MONKEY
センスがないのでカスタムせず、ノーマルな状態をできる限り維持して大事に乗ってます。
スピードも時速30kmでゆっくりとことこ、マッタリ走るのが好きです。たまに自転車(ロードバイク)に抜かれることも(笑)
車もバイクも、スピードが出ればいいということじゃない、なんて持論をつぶやきながら毎週のツーリングを楽しみにしています。








モンキーの走り納めをしてきました。
あ、マフラーまた純正に戻しましたw
大きなトラブルや不具合なく無事に走り切れたて良かった〜😊
また来年もよろしくな!モンキー!
っと言いつつも、1週間もしないうちにまた乗るんだろうけどね(笑)
気持ちの良い青空のもと、ブイーンと走っていたら、キリ番?、下ヒトケタを見なければキリ番🤣🤣
チクショウ
悔しいぜw
気を取り直して再びブイーーンっと走っていたら、足元からカラカラカラカラっと金属音が。
なななななにごとだー!!??
路肩に止めて確認すると、エンジンではなさそう。
あぁ…、これはもしや…、以前にもあったなぁコレ。
マフラーのヒートガード!
路肩に止めて確認すると、ほらやっぱり。
見事にネジに逃げられてますわ。
確か昨年も、その前もw
よく外れるんだよなココ。
決まってマフラーの出口側なんだよなー。
走っている時に右足でヒートガードを押さえつけてみたら、すげぇ振動。こりゃーボルト外れるわw
帰宅して、確か予備あったな〜って思って探したけど見つからなかったので、ホームセンターに買いだしに。
首下なんミリだっけなぁって思って、M6の首下10mmと15mmを。
15 mmは長かったですねぇ。 10mmが正解でした。
緩み止めとして、スプリングワッシャーを間に挟んでみた。ネジロック塗るのもアリかしら。
あんまり意味ないだろうなぁ。まーいいかw
様子見だな。
来年、ネジを黒く塗装しようっと。
走り始めの時は、ヒートガード以外にもあちこちネジやボルト増し締めしなきゃなー。
ヘッドライトを固定するボルトもいつの間にか落ちてたことあるから、なんだかオンボロだなー(笑)
#honda
#monkey
#4mini
#スペンサーカラー
#原付
#ツーリング
#走り納め
#メンテナンス
#バイクが好きだ
#キリ番
関連する投稿
-
38分前
14グー!
こんにちは〜
一昨日の土曜、SJTことSave Japan Touring2025に参加してきました🙌
初参加ながら、1人でも楽しかったです笑
お目当ての伊勢海老汁、、、なかなか食べれないので、しっかり味わって腹、
満たしてきました👊笑
ライダーの主食といえば、やはりソフトクリーム。
SJTステッカーと共に半額券を頂いたので、
バニラソフトに温泉塩とわさび塩を振りかけて頂いた、
塩バニラはとても美味しかった...🥰
じゃんけん抽選大会は多くの協賛企業がいた事から、協賛品が多く、
自分はタナックスさんのツーリングバックメンテナンスセットを、
勝ち抜いて頂きました!(次の日早速使いました笑)
遠い所では新潟から下道で来てたり、
大阪とか自分の地元である千葉から来られてる方など、
あっちこっちから参加されていて、お疲れ様でした!
また来年も参加したいと思います👍
#SJT
#SJT2025
#HONDA
#CB200X
#タナックス
#伊勢海老汁
#石廊崎
-
8時間前
176グー!
楽し過ぎましたー❣️👍
また行きたーい❣️
#Honda熊本製作所
#バイクのある風景
#ツーリング
#ホンダ熊本製作所
#Honda
#Motorcycle
#Homecoming
#HONDA
#モーターサイクル
#ホームカミング
#Homecoming -
8時間前
59グー!
もうちょいだったな😊
今月末か来月頭かな🤔
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
TMAX560/TECH MAX
9時間前
62グー!
今日は午前中雨だったので、3万キロのメンテナンスをしました。
ベルトは2万キロ交換指定ですが、3万キロまで引っ張りました。
セカンダリーシーブはヤマハグリスHを新規補充してバッチリ、ウエイトローラーも交換の予定でしたが、グリースFを使用するみたいで、手持ちが無く完成はお預けとなりました。
以前はゾイルを使ってましたが、純正の方が良いかな?と注文して、7日には届くみたいなので、夜な夜な続きの作業をします。😅
プラグ交換も済ませて、メンテ作業が途中になりましたので、フロントカウルのステッカーを貼り替えました。中華製ですか、なかなか良いです。😃
#tmax560
#プーリー
#ベルト
#メンテナンス