
SAT
SRX600(3SX)とXSR155で楽しんでます♪








やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
11月4日のお話です。
息子タンデムでカミさんと三人でツーリング🏍️
今日の目的地はやまなしフルーツ温泉ぷくぷくです♨️
温泉にフルーツが入っているらしい⁉️
さて、開店時間丁度に到着したら空いてました👍
こちらの温泉はバイクで行くと特典があります‼️
なんとバスタオルとハンドタオルをタダで貸してくれます😊
手ぶらでいいですね!👍
そして、目的の露天温泉には季節のフルーツが浮いているはず⁉️
しかし、なんと!浮いていたのは⁉️
かぼちゃ🎃
オレンジのでっかいのが4個😆
ぷかぷか浮いてて中々可愛いって…
なんでやねん‼️
むむ、きっと山梨ではかぼちゃは
フルーツなのでしょう♪
そうしよう🎶😆
とは言え、露天風呂からの見晴らしは絶景で、山梨の街を見下ろしつつ、富士山が正面に綺麗に見えて、少しぬるめだったので、長ーくゆったり浸かれました♨️
いい湯だな🎶
道中の峠は13度とかなり寒く、
冷え切った身体には最高でした😆
その後、こちらで早めの昼飯のお蕎麦を頂き、
道の駅 甲斐大和で糖度16のシャキッとして甘ーい柿を買って、
大月→小菅→棡原→檜原→青梅へ抜けて、
清水牧場/WESTLAND FARMにちょいより
みんなでジェラートを頂き糖分補充🍧
うまっ!!😋
休憩に少し甘いもの頂くと、疲れが軽減して、
気持ちに余裕が出来て、運転にゆとりが生まれる気がします。
身体も休められて無事帰宅する事が出来ました‼️
270kmの日帰り温泉ツーリング
ワイワイ会話しながら
スムーズな空冷エンジン
楽しすぎたぁ♪
#SRX600
#山梨
#温泉
#フルーツ温泉
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
関連する投稿
-
SRX600(SRX-6)
3時間前
67グー!
続5-7朝活
オイル交換したので、様子を見に朝活です。
もはや日中は暑すぎて無理🫠
最近の週末は老人力活かして、
5時ごろから活動するのですが、
土曜は野良仕事だったので
日曜に朝活です。
しかし、5時から既に暑い〜🫠
それでも!乗るんです☺️
オイル交換後はなめらかで良いですねぇ〜
うっとりします。
しかし、突然のエンジンストール🤔
まぁ、年に何回かあるんですが、
顕著な症状が見当たらないので、
様子を見ながら乗ってます。
この子も老人ですから、
労りと寛容さが必要なのです☺️
電装系をフルリフレッシュできたらいいのになぁ。
さて、今日は南川上名栗線で
天目指峠を通ってみました!
うねりが強めのヘアピンターンが何ヶ所かあり、初心者には怖いかも知れないような狭い道でしたが、思いの外荒れてはいなかったです。
奥武蔵ライン的なハイキング気分で楽しく通過。
涼しくてマイナスイオンたっぷりて良い感じ☺️
しかし、油断はなりません‼️
青梅の釣り人ですらクマに襲われたようで
のんびり山の中で写真なんか撮れそうにないです。
🈲🐻🈲🐻🈲
いい感じの雰囲気もあったんですが、
休まず通過しました😁
体当たりされたら、車じゃないのでひとたまりも無いでしょう😵💫
慌てず早々に退散して、
空いている299を流し帰路につきました。
新幹線ですら、クマと衝突する時代。
山の中は注意が必要ですかね。
戻ればなんとか7時台、
汗をかかないギリギリの暑さでした。
今年は10月まで暑いらしく、
秋が短くなりそうですねー
ゆったりと出掛けたいなぁ♪
#SRX600
-
08月18日
122グー!
バイクに乗ってきたら
途中で通過したサラダマ—ネットに
スイカのビ—チボールがチラッと
まだスイカを今年になって
一回も食べていない事に気づいた😅
スイカ🍉が食べたくなり
一回バイクを置きに自宅に帰り
車に乗り換えて、再度来店やはり
スイカが残り少なくなっていた💦
下原のスイカ🍉は良く食べるので
地元産ではないが
今回はちょい小玉のピノガ—ルを購入
お家で食べようと切ったら❤️マ—ク出現
恋人の丘って言うくらいだから?
ほっこりとしたサプライズ✨
ママちゃんと微笑みなから😆
美味しく頂きました♪
夏バテ防止になりますようにと🙏
#夏の風物詩
#スイカ
#バイク夫婦
#夫婦ライダー -
08月18日
84グー!
長野2日目は、朝活から。
前日、カゴメ野菜生活ファームでお話した、
名古屋から車で来られていたご夫婦に
「日中のビーナスラインは大渋滞だったわよ」と
伺っていたので、早々に出発💨
時折、濃霧でな~んにも見えない所も
ありはしたものの、
次第に視界も良くなってきて🙌
これまではマジェさんやADVさんの
スクーターでのコーナリングを
楽しんでいたけども
今回からはレブルさんをお迎えしての
ギアチェンという新しいジャンルを
師匠である旦那どんにインカム越しで
アドバイスをしてもらって。
いやはや………
道志みちや本栖みちとは
また違ったコーナリングを楽しみました🤣
帰りは、トータル1000㌔を越えたので
中央道を100㌔近くまで出して走り、
排気量の違いや車種の違いを確かめながら
走って来ました。
2日間の走行距離は612㌔
毎年恒例のアイスクリームや
美味しいお蕎麦も食べれたし、
1年ぶりに長門牧場の草原のクラフト市に
出展しているSさんともお会いして。
楽しい旅になりました🏍️
さぁ。
週末にお掃除して、
今度は何処に行きましょかね💨
#夫婦ツーリング
#レブル250
#バイクのある風景
-
08月17日
25グー!
キャンプツーリング能勢温泉🏍️
温泉が隣接しててコスパめっちゃいいキャンプ場でした🏕️星空も綺麗だし。夜飲む酒は美味いし。
夜中は虫と鹿のオーケストラやけど、
爆睡でした笑
もう少し涼しくなったら近畿から出て、
遠くまでいってみたいです。
#キャンプ
#キャンプツーリング
#温泉
#バイク好きな人と繋がりたい