
マロン
初めまして
私は年間20000kmほど走る見た目は
若い40代のおじさんです
最近はコロナのせいで仕事も薄くなり休日
連休は遠くの地へ向けて
ツーリング旅行楽しんでます
四極踏破証明書は集め完了しました!
次はモトクルのおかけで知る事ができた
16極踏破完了(*`・ω・)ゞ
バイクに関する整備技術的な事は
よく分かってないので乗る専門です(> <。)
あと、猫大好きです!
よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃










10月20 日曜日 天気 ☁️
イベント途中から小雨降りました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
静岡県浜松市で行われた
GSX-S/Rミーティング2024へ
行ってきました(✌︎´罒`✌︎) 初開催✨
場所はスズキ浜松工場です((´∀`*))
自宅から高速道路で1時間程 近い
タスカルゥ( ¯꒳¯ )♡
写真1枚目
駐車場に集まったバイク達🏍
こちら側は朝早くから来た人達
撮影の反対側も バイクで沢山止まってます
私は10時前に来たので反対側です((´∀`*))
ここ従業員の駐車場ですね
今日1日で1800台のバイクが
集まったそうです(°д° )!!
2枚目
会場の案内板
工場内の敷地でイベントが行われました😊
普段は入れない所へ
いざ参らん( º灬º )フォッフォッフォ
入口の受付で 記念ステッカーと
ドリンク無料引き換え券
いただけました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ウーレシーイ♡
3枚目
ステージ側から 出店ブース撮影📸
人でぎっしり𓀠𓀡 𓁉 𓀤
4枚目
オープニングからの記念撮影
お偉いさん方が 前席に集まってます✋
たまたま撮影の機会があっただけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
撮影の時は良いポジション取れず遥か後ろ...
5枚目
18ブースあったうちの一つです((´∀`*))
バイクレースの世界はわからん:( ;´꒳`;)
けど 飾られてるのは
レースで使ったバイクだよ|( ̄3 ̄)|
6枚目
浜松工場 来場記念スタンプ
4ヶ頂きましたm(_ _)m
嬉しい(#^.^#)
記念Tシャツは 完売してたなぁ(´・ω・`)
7枚目
工場見学無料で出来ました\(^o^)/
撮影NGのため 人の参列撮影🙋♀️
1005人 工場見学されたそうです!
10人1組として 1周20分ほど
通路挟んでGSX-R1000 と GSX-8Rの
車両組立ライン初見学 ( Ꙭ)‼︎
一ラインの長さ50mほどでしょうかね☝️🙂💡
8枚目
バイクレースわからんけど
スズキの社長様に 報告とトロフィーの授与🏆✨
この後 現役レーサーのトークショーに
開発陣のトークショーありました😊
わからなくても オモロい((´∀`*))
9枚目
イベント後半現役バイクレーサーの方々と
景品があたるジャンケン大会✊ ✋ ✌
最初はG( じー) ジャンケンポン👊 の掛け声です
(о´∀`о)
10枚目
イベント終了後
スズキ社員の見送り付き での解散です
なんとこの中にはスズキ社長の姿も
ꉂ(´꒳` )w 従業員15000人の頂点の方🙋♂️
最初から最後まで 社員さん1人1人挨拶してくれるは
社長様まで 最初から最後まで 見送っていただき
何か スズキって暖かいイメージの良い会社なんだなぁ って感じました(*´ ³ `)ノ
(*´꒳`*)ヨキヨキ
関連する投稿
-
MT-07
09月21日
70グー!
2025年9月21日(日) ☀️
以前@69708 と群馬支部で富岡製糸場へ行く前に寄った「進雄神社」白いクジャク🦚
の所で神玉を見つけて集め「中之嶽神社」「前橋東照宮」は集めたけどまだ4つない
今日はこれを集めに行こう~⤴️
1……富士浅間神社
2……伊勢崎神社
3……貴船神社
4……榛名神社
順調に集められた〰️が貴船神社から出て
県道257利根八木原大間々線トンネルを抜けるとヤバい道が予想してたけどかなり酷かった〰️😅
十国峠より酷く落石ありーの土砂ありの
枯れ葉と枝が沢山落ちててもう二度と通りたくないなぁ〰️3kmちょいで赤い橋を渡ると
国道122号に出られた🤣一安心💓
沼田の最後の神社では中で白黒の🐱にゃんこ
ぐっすり寝てました💤可愛い❤️
お昼を食べてなかったので子持にある
上州むらの駅に寄りミニマグロ丼🐟️と
パパさんマグロとホタテのMIX丼
けんちん汁もチョイスしてここで食べて(#^.^#)けんちん汁が具沢山で美味しい~🎶
藤岡→伊勢崎→みどり市→沼田市の
ツーリングでした❗ -
07月07日
56グー!
2025/07/06
岐阜から諏訪湖目指して
ツーリングに行ってきました😊
暑かった🥵けど楽しめました
この日は結構、バイク女子にヤエー
して頂きました✋
別に何があるかはないけど
なんか嬉しい(#^.^#)
ってみんなで盛り上がってました😊
10枚目
サドルバッグサポートホルダー GIVI
取り外しが簡単‼️
後は強度の問題か⁉️
#峠の茶屋
#風聲庵
#杖突峠
#絶景スポット
#諏訪湖
#諏訪大社上社本宮
#奈良井宿
#サドルバッグサポートホルダー GIVI
-
CB400 SUPER FOUR
05月18日
43グー!
今日は奥さんと2回目のツーリング^ ^。
※奥さんは4月末にライディングスクールで
1時間のレッスン後、2度目の公道😅。
※免許取得は30年以上前😂…。
が…意外に乗れるモノですね(#^.^#)!。
道中すれ違う多くのバイカーの皆さんが
大きく手を振って挨拶をしてくれたので、
私もそれに応えて手を振り返して
いたのですが、私の後ろを走る奥さんは
ハンドルから片手(左手)を離す余裕が
全くなかったらしく😅💦。
すれ違ったバイカーの皆さん、
シカトしていた訳ではありませんので
何卒ご了承ください😅💦…
もう少し訓練が必要かな😅… -
03月29日
236グー!
突然だが、マンガ映画(アニメーション)がずっと好きです。
何せ初めて一人で観に行った映画が、銀河鉄道999だったくらいな、ちょっと斜め筋金入りのアニメ好き。
コミケ会場にも足を運んでいた。(もう足腰が持たず、パワーにも負けて行けない…)
どれだけ観たか分別つかなくなったが、トムとジェリーから、ガンダムシリーズ、宮崎駿映画、マクロスシリーズ、うる星やつら、ルパン三世、銀河英雄伝説、進撃の巨人、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、葬送のフリーレンや、スポーツ関係全般まで、今も手当たり次第に視聴し続けている。
これが高じて、東京にて映像系の仕事に就いていたこともあった。
と同時に、クリエイティブな作業は、やり甲斐があるけど身体的・精神的に凄くシンドイことも知リ、現在の仕事に落ち着いた。これはコレでとても良かったと感謝してる。
先日、高校生の末娘から
「おとーさん、チェンソーマンの映画が9月にあるって。」
「一緒に観に行こう!」
と、連絡があった。
娘の目から見て、どんな父親だと思われているか少し不安だが、誘って貰えるのは嬉しい。(#^.^#)オカネダシマス♪