
シロくまฅ˙ᴥ˙ ฅ™
2024年6月からリターンライダー
モトクルはツーリングなどの記録とアルバムとして使ってます
皆さんの投稿などを拝見して行き先の参考にしています


#伊賀コリドールロード 経由で#青山高原 まで来ました
軽く一息してから自宅へ帰って、以前の投稿で言ってたヘッドライトの配線を入れ替え作業をしてから、光軸調整を兼ねて日没時間に合わせて改めて青山高原へ😅
配線は加工無しでギリ反対側まで届いたんで、単純に入れ替えるだけで済みました
ハイとローの配線を左右で入れ替えたので暗くなってきたタイミングで光軸調整したら、ちゃんとロービーム側でカットラインが出てます
やっぱり国内向けのヘッドライトではないのかも…
幸いなことにカットラインは中央から左側右側とも水平で同じようなラインになってるので、左側通行の道路でも使用できそうな感じです
関連する投稿
-
07月20日
36グー!
本日は景色を撮りたくて曽爾高原→比奈知ダム→青山高原をツーリング!
途中写真を撮られてる刀乗りの方と仲良くなり撮影スポットや撮り方を教えてもらいました。これからデジカメ持参するようにします!
そのあとはいつもの秘密基地、隠さんへ!土山抹茶ティラミス🍵美味しかったです!また来週!
#曽爾高原
#ダム
#青山高原
#bmwmotorrad
#r1250gs
#バイク撮影
#景色
#景色が好きな人と繋がりたい
#バイク -
07月18日
127グー!
7/13
WP美里展望台
前日の夜に@116122 さんから、
青山高原で日の出見ませんか?とお誘いを受け
写真②
宇治田原のコンビニで3時半に待ち合わせ。
僕は家出てすぐに鹿が2匹飛び出して来て、
危うくぶつかる所でした💦
ウチの町内、深夜は鹿がよく徘徊してます😅
暗闇の中、青山高原目指して走る。
青山高原着く手前から空が明るくなって来た😊
と青山高原道路に入って登ってゆくと、
霧で真っ白😳
写真③
WP美里展望台に着いたけど、真っ白…
写真④
前に天邪鬼さんがソロで来られた写真と比較。
何も見えんやん😅
たまに風で霧が少し飛ばされて風車がチラリ。
写真⑤
朝6時ぐらいで少し霧が薄くなり太陽と風車が。
写真⑥⑦
太陽に輝くバイク。
やはり太陽は偉大😂
展望台に1時ほど居たけど霧が無くなる気配が
無いので引き上げる事に。
幾ら夏と言っても早朝の青山高原は
シャツとメッシュジャケットじゃ寒かった💦
帰りに道の駅みなみやましろ村で、
朝7時半から営業してる朝ごはん!
写真⑧
朝カレーセット🍛
朝ご飯食べて宇治田原で自然解散。
朝活お誘いありがとうございました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい#gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #wp美里展望台 #青山高原 #朝活 #朝活ツーリング #日の出 #日の出スポット
-
07月12日
32グー!
青山高原に行きました。風車がでかく迫力あります。朝早くに出発して帰りあつくなり頭が痛くなったのでメットを脱いで休憩。熱中症?
w230は初回点検とリコール対応が終わり好調。1速のいきつき問題も改善された。シートバック導入。SサイズのヘンリービギンズのBASIC2。サイドが開くのが旧タイプとの違いらしい。
サイドが開くことの便利さを実感しました。
w230ですがこのバイクは私のような免許取り立ての人にいいバイクだと思う。高速も意外に得意だし、気軽にツーリングに出かけたくなる。交通の流れにも十分乗れるし、スーパーの安売りで焦った軽自動車ママからの煽り運転もかわせる加速力をもっているw😎✨ゲルザブ導入はおすすめです。乗り心地若干硬かったので🧐✨
#W230
#青山高原 -
07月06日
32グー!
下界気温33℃ 青山高原へ避暑ツーリング!
青山高原は26℃ さすが「高原」😁
#XSR155 #青山高原 #航空自衛隊笠取山分屯基地 -
06月10日
182グー!
日曜日のトコトコ安全〜♩😁爽やか〜🎵😁マスツーリング〜🎶
@53225 さんが、関西方面へとお越しになられると、クネクネ大好きのカリスマフォロワー様より連絡がありましたので、とりあえず#針テラス へ向かい💨💨
せんとくんがいる休憩所で、今回一緒に走って頂けますフォロワー皆様と合流〜😁(針テラスには、@5552 さんもおられましたので短い時間でしたがバイクトークさせて頂きましたありがとうございました〜)
#LightningVolt にてお食事休憩もしましたが写真がごちゃごちゃしてるので、整理できたら投稿する予定〜🎶
お食事の後は、モトクル大人気、バイクとの撮影スポットになっている??と思う😁
三重県伊賀市高尾にあります#ソニック のオブジェ?ソニックスタチュー?の前でお写真撮影を行う為に、とても快走路でとても楽しい😁#伊賀コリドールロード を、とても爽やかな?インカムトークをしながらトコトコマスツーリング〜🎶🎶
バイクの台数が増えるといつのフレームに入れて写真撮るが中々難しい〜ですね〜🎶
と〜っても😁爽やかな?撮影大会が終わった後は、#伊賀コリドールロード をさらに楽しむ為に、三重県道693号蔵持霧生線を安全にトコトコ走って😁、#初瀬街道 #国道165 へ〜🎶(三重県道767号種生奥鹿野線で近道も考えたけどアウトローな道を案内したらひさしぶりにご一緒して頂いている皆様に、顰蹙を買いそうなので今回は、あえて回り道しました〜😁😁)
初瀬街道から、少しだけクネクネ道がある三重県道28号亀山白山線経由からの榊原温泉を抜けて、HARLEY-DAVIDSONなんか走るととっても気持ちいいと思う、三重県のそこそこ定番のツーリングロード、広域農道グリーンロードを最後にはしって(グリーンロードを走ってる時には、インカムトークの爽やかさは、全開〜‼️😆)、名阪関ドライブインに到着しまして、ここで@53225 さんは、東海方面へと、ご帰宅される為に、ここでお別れとなりました〜
@53225 さん、関西エリアまで来て頂き、貴重なバイクまで見せて頂きまして誠にありがとうございました〜😁😁
一緒に走って頂きましたフォロワーの皆様、楽しい〜マスツーと、爽やかな??⁉️‼️😆インカムトークで一日楽しむことができました〜ありがとうございました〜🎶😁🙇♂️ -
V-Strom 650XT
05月27日
59グー!
九州ツーリング 完結編
フェリーに無事に乗り込み、風呂に入って夢の中へ。
気付いたら大阪に着いてるとか最高ですね👍️
針テラスでせんとくんに旅の無事を報告して青山高原に立ち寄り愛知に帰還。
針テラスでは貴重な2ストスクーター3台の方々に遭遇。
いろいろチューンしてenjoyされているようです。(撮影は本人の了承済です)
「あー、昔このメーカーのチャンバーをNSR50だったかTZM50Rだったかに付けてミニバイクレースに出てたなぁ〜」
と、ふと懐かしい思い出が蘇りました…
2年前にVスト250で、今回はVスト650で九州ツーリングをしてみて感じたことは…
Vスト250も楽チンだったけどVスト650は走っていて全然疲れない!尻も痛くならない!凄い!でした。
その一方で250よりタンク大きいのにワンタンクの後続距離が短い、ガソリン代がけっこうかかる(250が32〜37km/lの燃費に対して650は24〜26km/lくらいなので)から以前ほど気楽に乗りまくれないかな…とも思いました。
そんなことをいいながらも1月中旬に納車してから今回の旅を終えてすでに6000km近く走っていますが(笑)
今週末はSSTR出走。
出走前後の移動含めて1400kmほど走る予定。
道中は終始雨になりそうで残念ですが楽しんできます🏍️〜
今回の旅の総走行距離は2184kmでした✋️
九州ツーリング2025 終
2025年5月3-4日
#針テラス #道の駅針テラス #せんとくん #青山高原
#九州ツーリング #ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
05月09日
158グー!
【聖地針テラス、再び】
滋賀に来て間もなく2ヶ月。3月いっぱいで閉店の噂を耳にし、バイクが届いた翌日には訪ねた聖地 #針テラス に、今度は #YZFR1 で伺いました。
地図で目星をつけていた # 御斎峠 ( #県道138号線 )から #伊賀コリドールロード 〜 #国道25号線 を抜けるルートです。
平日だったせいか全般として車も少なく、また、選択したルートも軽快ルートが多く、楽しく走ることができました。針テラスも同様に人もバイクも少なく、またクシタニさんはお休み…やや寂しい感じでしたが、これから阿蘇に行く方と遭遇。関西圏ではフェーリー利用なら3連休で九州を満喫できることを教わりました。(多分、舞鶴を使えば、北海道へも難なく行けるはず🤔)
帰りに #天理スタミナラーメン 、通称 #天スタ で少し辛いラーメンを食して帰ってきました。
今回のルート動画は、逐次、YouTubeにアップ予定です。宜しければ「路上飛行」を検索くださいね😉✨️
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #滋賀 #奈良 #近畿#ヤマハ #YAMAHA #YAMAHAが美しい