
SAT
SRX600(3SX)とXSR155で楽しんでます♪







とらや工房
10月13日のお話の続きです。
カミさんと2人で一日中ツーリング🏍️
その日は快晴でも峠によっては最低気温は13度で、ちょっと寒かったですが、
秋らしい青空は最高!!
やっと来た秋ですね。紅葉が楽しみになります。
さてさて、山もとうどんの後は、本日のメインイベントの和菓子でお茶しにとらや工房へ。
都留道志線経由で道志道に進むも大渋滞😑
駐車場に入る車の待機でちっとも進みません。
しかし、道の駅道志はすっかり大人気となりましたね!
遥か昔は割といつもスカスカでしたが、時代の移り変わりは価値を変えていきますね。
仕方ないので、賭けをして、細い裏路地に突撃!
のんびりジグザグ走っていくと、元の道の空いている先の方へ合流。
無事渋滞を回避✨
やったー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
続いて山中湖へ向かうと、山中湖の交差点がまた大渋滞😑
仕方ないので、またまた賭けをして、細い裏路地に突撃!!
のんびりジグザグ走っていくと、目的の道へショートカット。
またしても無事渋滞を回避✨
イエア!!
☆☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆☆
なんかとても運が良いです😏
車なら絶対しないけど、バイクなら裏道、細い道は余裕です👍
その後、御殿場までの峠道を楽しんで、目的地のとらや工房へ。
ここもバイクだから、すんなり駐車場に入れました。
バイクならではのお得な事が重なると、
ますますバイクっていいねって思います😊
お店は入店まで
おおよそ40分待ち。
メニューをきめながら、お庭を眺め過ごします。
天気も良く風も心地よく快適です😊
カミさんは栗餅、僕は赤飯大福
栗餅は甘味があり、栗の風味が良い一品!
赤飯大福は、二重小豆でまるで、ドライカレーにカレーをかけた静岡のカレーショップきしばたのようなもので☺️とても良い小豆のハーモニー🫘
そして静岡のお茶は最高🍵
宇治よりも狭山よりもやっぱり僕には静岡茶
はぁ、旨し‼️
ゆったりした良いお茶休憩となりました。
こっちのカフェ(茶房?)も良いもんです☺️
今回はまだまだ続くぞぉ
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#和菓子
#とらや工房
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
関連する投稿
-
07月24日
46グー!
ツーリングクラブのツーリング
朝日を拝みながら5時半出発
山の中は涼しくて肌寒いくらいでした😅
酷暑の夏の朝活はこれに限ります😁
#xsr155 #早起きは少しつらい
#活動は9時までやな -
07月22日
112グー!
オモウマい店
おもてなしすぎウマい店
バリバリジョニー滋賀 竜王店
今度行ってみたい😌
替え玉10円キャッシュバック(何回でも😆)
あなたの夢買います。
お会計時に夢を100円で買取‼️
ついにバイクネタ
ビッグスクータ—が欲しい
確かに、夢が叶って欲しいと思う場面も
店長の商売のスタンス
見習いたいですね
一応会社を一つ任せられている立場上😆
これは!行かねばならぬ
皆さんは!夢はお持ちですか?
私の夢は色々変わって😅中々決まらない💦
勿論、叶えられた夢の一つ
ママちゃんと
ずっと居られる事です✌️
#オモウマい店
#夫婦ライダー
#YouTubeやってます -
07月22日
124グー!
初、ターンパイク箱根✨
アニメ『MFゴースト』の舞台にもなっているアネスト岩田ターンパイク箱根を走ってきました✨
有料道路だけあってすごく走りやすい道でした♪
でも、スポーツタイプの車、バイクがものすごいスピードを出して追い越していくので、少し怖かった😅
十国峠で綺麗な富士山を見る予定が、真っ白で何も見えず(笑)
ソフトクリームだけ食べて退散しました🍦
#XSR155
#アネスト岩田ターンパイク箱根
#十国峠
-
XSR155
07月21日
52グー!
@90569
さん主催の
焼きそばオフ会参加してきました📝
ひと通りバイク見て👀
食事、歓談タイム(兼パーツくじ引き)
集合写真撮影📸
楽しい時間を過ごさせて頂きました
900も多くて迫力ありましたね
155は個性ありました😄
参加の皆さん
お疲れ様でした🍧
モトクルは動画投稿出来ないので
後ほどYouTubeに
あげたいと思います😊
#ライダーズベースリバティ
#座間焼きそば
#リバティ
#XSR125
#XSR155
#XSR700
#XSR900