SATさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+とらや工房 10月13日のお話の続きです)
  • SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報

    とらや工房
    10月13日のお話の続きです。
    カミさんと2人で一日中ツーリング🏍️

    その日は快晴でも峠によっては最低気温は13度で、ちょっと寒かったですが、
    秋らしい青空は最高!!
    やっと来た秋ですね。紅葉が楽しみになります。


    さてさて、山もとうどんの後は、本日のメインイベントの和菓子でお茶しにとらや工房へ。


    都留道志線経由で道志道に進むも大渋滞😑
    駐車場に入る車の待機でちっとも進みません。
    しかし、道の駅道志はすっかり大人気となりましたね!
    遥か昔は割といつもスカスカでしたが、時代の移り変わりは価値を変えていきますね。


    仕方ないので、賭けをして、細い裏路地に突撃!
    のんびりジグザグ走っていくと、元の道の空いている先の方へ合流。
    無事渋滞を回避✨

    やったー!
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


    続いて山中湖へ向かうと、山中湖の交差点がまた大渋滞😑


    仕方ないので、またまた賭けをして、細い裏路地に突撃!!
    のんびりジグザグ走っていくと、目的の道へショートカット。
    またしても無事渋滞を回避✨


    イエア!!
    ☆☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆☆


    なんかとても運が良いです😏
    車なら絶対しないけど、バイクなら裏道、細い道は余裕です👍


    その後、御殿場までの峠道を楽しんで、目的地のとらや工房へ。
    ここもバイクだから、すんなり駐車場に入れました。



    バイクならではのお得な事が重なると、
    ますますバイクっていいねって思います😊



    お店は入店まで
    おおよそ40分待ち。
    メニューをきめながら、お庭を眺め過ごします。
    天気も良く風も心地よく快適です😊


    カミさんは栗餅、僕は赤飯大福

    栗餅は甘味があり、栗の風味が良い一品!
    赤飯大福は、二重小豆でまるで、ドライカレーにカレーをかけた静岡のカレーショップきしばたのようなもので☺️とても良い小豆のハーモニー🫘

    そして静岡のお茶は最高🍵
    宇治よりも狭山よりもやっぱり僕には静岡茶


    はぁ、旨し‼️


    ゆったりした良いお茶休憩となりました。
    こっちのカフェ(茶房?)も良いもんです☺️



    今回はまだまだ続くぞぉ




    #XSR155
    #XSR155カスタム
    #SRX600
    #和菓子
    #とらや工房
    #夫婦ライダー
    #夫婦ツーリング

    関連する投稿

    バイク買取相場