パンチ ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(パンチ ばんざいくらぶ おぴんく隊+復活のF( °_° ) )
  • パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報
    パンチ     ばんざいくらぶ おぴんく隊さんが投稿したツーリング情報

    復活のF( °_° )

















    じゃなく













    復活のB \(^^)/



    ばんざいくらぶ 復活 \( ö )/






    長かった長かった








    高速道路で故障して レッカー呼んだら レッカー屋にバイク倒されて (;´༎ຶٹ༎ຶ`)







    修理、、、、























    しかし 部品が国内に無く(;_;)








    本国からのお取り寄せ 1年近く来ない( ・̀ꈊ・́ )ハーッハッハッハ




    ჱ̒✧°́⌳ー́)੭







    直って 淡路島行って帰りにまたエンジントラブル


    (꒪д꒪II(꒪д꒪II(꒪д꒪II







    時間かかるから直してる間に塗装を\(^^)/











    そしてやっと モトクルDay 3日前に完全復活〜











    ルンルンで和歌山へ \( ・ω・)┐










    途中仲間と流れ合流して 仲間の背中を見て 何か思い出す(´-`).。oO(








    あっ(゜Д゜)アッ!?







    パンダのゼッケン忘れたァ🐼🐾よ






    ⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝







    カラーコピーで004作って貰って当日こっそり貼り付け|ω・`)つ





    スタンプラリーもやれたし


    滑走路も走れたし 会うの久しぶりの人とも会えて話も出来たし 最高


    夜の宴会も楽しかったなぁ\(^^)/





    帰りは高速でガス欠ꉂ🤣𐤔





    携行缶1ℓ持ってたから入れて下道降りてガソリン給油ꉂ🤣𐤔




    そして初めて行ったガソリンスタンドいきなり出入り禁止言われるꉂ🤣𐤔




    ガソリンこぼさないでくださいね と伝えたら


    こぼれるから無理ですと言われ、、、




    えっ?





    タオルとか無いですか?









    無い そうゆうのやってないと






    \( ゚д゚)/!!わお






    そして22.7リットル入るタンクに 何故か5ℓの給油で満タン告げられ、、、






    は?







    5ℓしゃぁ まだまだ東京へは帰れませんよと伝えたら やっと14ℓ入れてくれたლ(´◉❥◉`ლ)



    雨にも当たらず 無事に帰れたけど 楽しかった旅を 最後の最後にぶち壊された気分ꉂ🤣𐤔ʬʬʬꉂ(゚ノ∀`゚)゚。









    まぁ バイクも壊れず 絶好調で走れたから



    いっか🤣







    出発前に エンジンオイル交換

    プライマリーオイル交換

    ミッションオイル交換したけど


    帰宅して 速攻エンジンオイル交換\(^^)/






    モトクルDay参加された方々 お疲れ様でした

    ┏○)) オツカレサマデース



    またお会い出来る日を(o・・o)/~










    楽しみに










    \(^^)/










    ( °_° )








    #モトクルDay

    #ばんざいくらぶ

    #ピンクのハーレー

    #ばんざいくらぶおぴんく隊

    #FLHTCU1340 1992年








    関連する投稿

    • 白くじらさんが投稿したツーリング情報

      10月17日

      127グー!

      let's モトクルーー🎶
      先週の土日でモトクルDAYに参加してきました😆

      超楽しい2日間だったよーー✨✨

      ずーっと前からワクワク💗
      しかし台風🌀が2つもやってきた😱
      そんなの関係ねぇー🎶そんなの関係ねぇー🎶と雨対策バッチしに出発🏍️💨

      当初、尾鷲、串本経由で観光も含め計画。しかしながら台風🌀の影響で大雨予報😭
      こんな時‼️チーム東海には頼りになる@60735 さんがいる🙌雨雲を避け、亀山→針テラス→龍神スカイライン🐉へコース変更‼️

      2日間ずーっと雨☔を覚悟してたけど、なんてことでしょう✨✨晴れ間が😳
      龍神🐉のクネクネサイコー😍
      この日は『ゲストカフェ 口熊野』さんでお泊まり。オーナーさんはキャリア50年のバイカーさん☺️バイクは室内保管してくれたよーー‼️

      感謝感激✨✨しかも一泊2,500円😳これは毎年リピ確定です👍

      モトクルDAYも雨は降らず、昨年に引き続き滑走路を走ったよーー🏍️💨(昨年は一度だったけど、今年はたくさん走れた🤣)
      たくさんの方にも挨拶できました🤝

      運営やスタッフの方、参加された皆さま、本当にありがとうございました😊

      東海メンバー
      @141207 さん
      @115084 さん
      @102186 さん
      @60735 さん
      @141226 さん(リモート参加)
      2日間ありがとうございました😊
      ずーっと笑って楽しかったです💕
      これからもよろしくお願いします✨✨

      最近、なかなかモトクル見れてないです😥しかも病気になりビーナスも不参加とか。。。
      しっかり治して頑張ります😤

      #モトクルday
      #モトクルDAY2025
      #モトクルDAYin南紀白浜
      #我が家の天使


    • e_mi154さんが投稿したツーリング情報

      10月16日

      123グー!

      #モトクルDAY ②

      昨年お会いした方々はもちろん、初めましての方々、皆さん気軽に声かけてくださって、とっても嬉しかったです🤗
      まず、バイクが大好きという共通点があるので、初対面でもお話しが尽きない…いつ終わろう…ってなりますよね🤭

      #滑走路RUN
      昨年より制限速度を上げてくださり、気持ち良く走れました〜!何度も走らせていただきました🏍️💨

      #ビンゴ大会
      真剣にやってたのに、いつの間にビンゴしてたのかわからない残念さ😅EKのチェーンクリーナーとルブのセット当たりました!超嬉しい〜😆

      #試乗会
      #KTM DUKE890GPは軽くて、足付き良くカスタムされてて速〜い!楽しい!!😍
      調子に乗って #DUCATI も申し込むものの、足届かなすぎて断念😭

      #Ninja H2 SX
      意気消沈した私に同情した @46631 さんが #H2 を試乗させてくれました!生まれ変わらないと乗れないと思っていた憧れのバイク…意外に乗れた…😳次リッターバイク買おうかな…🤔

      #打ち上げ
      終了後は🏍️8台で #三重県伊賀市 のビジネスホテルへ移動。近くの居酒屋🏮 #迪 伊賀上野店 にてお疲れ様会となりました!お料理が美味しいお店で下戸の私も大満足😋最高に盛り上がった一日でした🍻

      🥰Special thanks
      @63413 さん
      @86002 さん
      @130502 さん
      @46631 さん
      @5685 さん
      @39144 さん
      @63507 さん

    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      10月15日

      47グー!

      モトクルDAY2025!!
      行ってきました!!

      台風23号🌀出た時は、マジで雨の中のキャンプ&モトクルDAY覚悟しました。

      しかぁし!!!
      モトクルDAY参加者とモトクルDAY運営スタッフさんの想いが届いて、モトクルDAY当日の朝にパラパラ降っただけ😆

      キャンプは、夜風が気持ちよく楽しく焚き火が出来ました。
      焚き火をしながら、わんぱくさんとアーバンさんと楽しく過ごせました♪
      あと、キャンプ用のズボン忘れてタイツで過ごしました🤣
      もちろん、飲み過ぎて最後は記憶にありません🤣

      モトクルDAY当日。
      雨がパラパラと降ったり止んだりだりのなか、サクッと撤収完了!!

      その後、よーぢさんが835で登場!!
      滑走路RUNしたり写真を撮ったり。

      そして、モトクルDAY開催!!
      控えめに言って、最っ高に楽しかったです!!
      食べ歩きしたり、みなさんとお話ししたり。

      カンナム試乗しました!!
      不思議な乗り物でした😅
      シフトアップは、ボタンで。
      シフトダウンは自動。
      バックもできます。
      コーナーリングは、チョイビビりながらゆっくりと走りました😅
      🤣よーぢさん🤣鼻ほじってる🤣
      気づかなかった🤣

      そしてそして、わんぱくさんの運転でインディアンの後ろに乗せてもらいました。
      チョットアクセルを開けるだけで、強烈な加速💦
      ビビってしまい、わんぱくさんのお腹の肉を鷲掴みして耐えました💦

      わんぱくさんのお腹のお肉、柔らかくて掴みごごち最高でした🤣

      そして、待ちに待ったビンゴ大会!!
      景品がめっちゃ豪華!!
      フェリー乗車券、スマートモニター、インカム、ライディンググローブなどなど。
      めっちゃ盛り上がりました😁

      自分は、冬用のBMWのグローブが当たりました!!
      それもGORE-TEX!!
      冬用グローブ欲しかったんですよ!!
      自分じゃ絶対買わない(高くて買えない🤣)めっちゃ良いやつです♪


      モトクルDAY満喫した後は、打ち上げ場所のあるホテルに移動。
      その前に、アーバンさんとまちゃさんと話しているとアーバンさん次のキャンプ場探してました。

      自分「今日もキャンプなんですか?」

      アーバンさん「そうだね。帰るの水曜日だし」

      自分とまちゃさん「??水曜日??」

      後2泊もキャンプして帰るんだと驚きました。
      さすがUrbanCowboy👍
      颯爽と旅立って行きました♪

      ホテルに向かう道中、荷物満載の非力な250ccのバイクではついて行けなくなり、置いてけぼり😭
      (先に行ってもらいました🤣)

      ホテルに走っていると日も暮れて、峠で雨が降ってきてボッチの自分は寂しくて、ベソかき😭鼻を啜りながらホテルに到着。
      メンバーに会えて一安心😭

      チェックインを済ませて近くの居酒屋で打ち上げ🚀

      美味しいお酒と美味しい料理と素敵なメンバーと最高に楽しい時間を過ごしました☆

      打ち上げを主催していただいた、わんぱくさん。
      そして、マダムさん、よーぢさん、まちゃさん。
      お初の、雫さん、e_mi154さん、pooh103。
      ありがとうございました♪
      また、機会があればよろしくお願いします😁

      モトクルDAY2025
      主催者の皆様、スタッフの皆様、開催に携わっていただいた皆様。
      お疲れ様でした。

      最高に楽しいモトクルDAYでした!!

      来年も開催されることを願いつつ
      楽しみにしています😆
      ありがとうございました😊

      追伸
      家に帰ってお風呂に入る前に体重測ったら💦


      なんと!!

      5キロも増えてました😱
      バイク乗りは、乗った距離と消費カロリーが比例するはずなのに!!
      今回1500km弱走ったので、1500kcal消費したはず。
      なぜ減っていない💦
      不思議だなぁ🤣

      なので、絶賛減量中🤣

      #モトクルday
      #モトクルDAY2025
      #モトクル


    • see ★さんが投稿したツーリング情報

      10月15日

      173グー!

      2025.10.11-12日
      モトクルDAY和歌山ツーリング

      ❶日目
      台風22号23号に翻弄されながら、東海から5人で、完全防水🤿して行ってきました

      ガッツリ☔️の尾鷲、串本ルートを回避して、急遽、針テラスからのーー🤩
      高野龍神スカイライン🐉
      クネクネ大好きチームなのでこちらでも大満足
      下道メインなので、約11時間で🏨でした

      ❷日目
      モトクルDAY当日、昨年に続いて雨予報からの奇跡の晴れ☀️
      参加者皆んーーモッテんなー⭐️✌️

      今年は滑走路を何回も走って、撮影して、色んな方にお会いして、バイク見て、ビンゴして、あっという間に終了
      ビンゴは最後の1人で、KTMのPCケースをgets🫱

      雨やトラブルで断念した方、多かったと思います
      エントリーは昨年越えも、参加者は体感的に半減?
      参加されてたのに、当日ご挨拶出来なかった方もいたし、新規挨拶もほぼ無し、交流って意味では少し反省
      今年はイツメン5人で参加したので、はしゃいで楽しむ方に集中してしまったのです🤣

      帰りは、とれとれ市場でお土産買って、高速でバビューンと帰り22時に帰宅
      可笑しいなー⁉️高速で4時間ちょっとなのに、7時間以上掛かってるのは、🗣️🗣️🗣️のせい

      走行距離 701km でしたー
      やっぱめちゃくちゃ楽しいモトクルDAY👍

      運営やスタッフの方達、参加者全員、お疲れ様でした 感謝🙇🏻

      東海の皆さん、お付き合いありがとー
      @141207 、@106017 @102186 、@115084
      &リモート参加 @141226
      また、行きましょ🏍️💨

      取り敢えず投稿だけはしたけど、公私共に余裕無く、皆さんの投稿コメントは、少しずつ見ますねー🙏🙇🏻

      #モトクルday
      #南紀白浜
      #モトクルDAY2025

    • よーぢ さんが投稿した愛車情報(🌈 バイク✖️笑顔 🌈)

      🌈 バイク✖️笑顔 🌈

      10月15日

      132グー!


      絶賛モトクルDAYロスのよーぢです😰💦



      旧滑走路へ入るところ、
      テンション爆アガりしますよね✨️😍🔥

      で先に到着してるキャンプ組と合流😋👍🎶




      12日、受付にダフ屋❔🤔がいたので盗撮w
      その後ビンゴ大会までシレッと参加してましたね😂☝️www



      あ💦
      俺的超絶美味かったサンマ寿司🍣と
      クロワッサンたい焼き😍👍💓💖
      POP⭐MTGにも来てくれないかな❔🤣


      そんなこんなで、
      伝えたい思いや感情が言葉にならないので
      この辺で締めたいと思います😂😂😂😂




      総じて嬉し楽しかったモトクルDAY💪😋🔥

      またたくさんのユーザーさん達と
      モトクルDAYでハシャぎたいです🤤✌️❤️





      #幸運を呼ぶバイク
      #モトクルday
      #835









    • e_mi154さんが投稿したツーリング情報

      10月14日

      150グー!

      #モトクルDAY 2025in南紀白浜 今年も参加してきました〜!!!

      たくさんの#モトクルユーザー に出会うため、東京多摩地区から遥々と…

      初めての#伊勢湾フェリー 🛳️にも乗船。最初はフェリー?と思いましたが、やっぱり道中楽でしたし、ひたすらに高速走行よりも観光気分で楽しめる行程でした🤗伊勢湾フェリー🛳️オススメです♪

      徐々に雨も止んで、青空に虹まで🌈

      今回も@63413 さん御一行と一緒させて頂き、賑やかに向かいました〜🤗
      @63507 さん
      @46631 さん
      @39144 さん

    • Tomochin🇯🇵SingerSongRiderさんが投稿したツーリング情報

      10月14日

      52グー!

      モトクルDAY2025南紀白浜空港!素敵なイベントありがとうございました #モトクル広報部 #モトクルday #モトクルDAY2025 #モトクルキャンプ部 #相互フォローします!

    • 満濃のマツケンさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

      YZF-R25

      10月13日

      54グー!

      2025.10.11sat

      朝4時に眠い目を擦りながら目覚める。
      今日はモトクルDAY前日キャンプの日だ。
      本来なら3時30分には自宅を出発し、5時30分の徳島発-和歌山着のフェリーに乗るはずだった。

      前日会社の新人歓迎会を終え帰宅したのが23時。
      そこから洗濯物を回して風呂に入って洗濯物を干して就寝したのは0時30分は回っていた。
      そりゃ起きられるわけがない。
      次のフェリーは8時発-10時10分着のフェリーだ。
      こりゃ潮岬は諦めるか。。。
      そんな事を考えながら5時に自宅を出発した。

      今回の相棒はYZF-R25。
      キャンプ道具を積めなくなったXSR900とキャンプ道具は積めるが高速に乗れないハンターカブの間を取り持ってくれる頼もしい相棒だ。
      昨年から走行距離が若干緩和された二輪車定率割引を活用して一路徳島へと向かう。

      朝7時に徳島港に到着した。
      先客のクロスカブの方が和歌山出身との事だったのでしばし雑談をしながら和歌山県のお土産情報を教えて頂いた。
      7時40分過ぎに乗船開始。
      ラッシング中にバイクが転倒しそうになりヒヤリとした。
      YZF-R25の悲しき宿命。
      サイドスタンド寝過ぎ問題。
      積載が増えるとハンドルロックをかけておかないと勝手に転倒するのだ。
      転倒未遂のヒヤリと船酔いで和歌山港に到着する頃には心身ともに疲弊していた。

      10時20分過ぎに和歌山県を走り始める。
      あまり詳しく調べていなかったのだが紀伊半島は意外にも南部まで高速道路が通っていた。
      台風23号の影響で懸念されていた天気も思った以上に持ち堪えている。
      これ潮岬までいけんじゃね!
      という事で若干諦めてた潮岬に向かう事にした。

      12時50分頃に潮岬に到着。
      眺望は最高だがどんより淀んだ空は綺麗には晴れず。
      西の方は日差しも差し込んでいたがそもそもこの天気自体が奇跡なのだ。
      本州最南端訪問証明書を受け取った私はすぐさま白浜方面へと戻った。

      15時頃、モトクルDAYの会場となる南紀白浜空港旧滑走路に到着。
      車上での受付を済ませ早速拠点の設営へとかかる。
      今回ニューギアの初陣だ。
      年末の年越し宗谷岬の為に手に入れたモンベルのステラリッジテント2型。
      長年連れ添った鹿番長のテントより圧倒的に楽な設営のはずだが、やはり経験に勝るものはなし。
      タープも含め設営が完了したのは16時になってしまった。
      汗だくのまま早速買い出しへと向かった。

      薪と食材を手に入れた私は17時ごろに会場へと戻ってきた。
      今回はガッツリとキャンプを楽しむのだ。

      そもそもこのモトクルDAYに参加した理由も少し曖昧。
      今年はSSTRぐらいしかバイクで出歩いていない。
      どこかに行きたい。
      キャンプもしたい。
      モトクルDAY前日キャンプ!?
      ちょうどいい理由が2つ揃った私はエントリー開始とともにすぐさまエントリーした。
      そして先月のキャンプで熱が再発した私はキャンプに重点を置いたのだ。

      集合しての乾杯まで待ちきれずに先に始めてしまった。
      県外でキャンプする時に私の鉄則が一つある。
      ご当地のグルメをキャンプ飯とすることだ。
      今回はスーパーで見かけた金山寺味噌をシシトウに和えてみた。
      また事前にリサーチしたB級グルメのせち焼きなる物も作ってみた。
      1人自分の世界に入った私は程なくして睡魔に襲われ、21時前には就寝するのであった。

      2025.10.12sun
      前日早く寝たせいか朝4時過ぎに目覚める。
      さすがに早すぎる。
      しばしテント内でスマホをつついていたが5時過ぎから周囲が活動を始める。
      さすがに時間が早いとは思いつつ、この後の雨雲を懸念して撤収作業を少しずつすすめる。
      周囲の方にご迷惑をかけてしまった事を反省している。

      8時頃には撤収が完了してしまった為、時間を持て余す。
      さて今日の予定はどうするか。
      本来ならせっかく参加したモトクルDAYを最後まで楽しみたいところだが、翌日は仕事なのであまりのんびりもできない。
      フェリーに乗るなら16時台のフェリーか?
      しかし皆考えることは同じ。
      これに乗りそびれると次は18時台のフェリー。
      これは無理だ。帰宅すると21時を過ぎる。
      そこから積載を下ろしてテントを乾かしてなどできない。
      これはもはや13時40分のフェリーに乗るしかない。
      そう決心した私は一旦会場を出る事にした。

      近場にあったとれとれ市場に足を運んだ私はお土産を買い込んだ。
      そして積載に全く余裕がないので全て宅急便で送った。
      とりあえず今日の最低限の目的は果たした。
      時間も9時30分前になろうとしていた。
      そろそろ会場に戻るか。
      一路旧滑走路に戻った。

      モトクルDAYのイベントは10時に開始された。
      受付を済ませた私は早速試乗に足を運んだ。
      気になるバイクは数台あったがKTMのブースが空いていたので早速試乗を申し込んだ。

      まずは890デューク。
      路面がハーフウエットだったのでレインモードに設定していたようなのだが、特別にストリートに戻してくれた。
      あくまで我が相棒XSR900との比較感想だが、ローダウンしていたのもあって足つきがいい。
      ポジションもすごく楽。
      トルク感が強い。
      伸びのパンチはXSR900の方があるか?
      小刻みに振った時の軽快さもXSRのほうが軽いか?

      試乗を終え戻ると1290スーパーデュークR EVOにも跨る事を促された。
      恐れ多くもリッターバイクなど初跨りだ。
      スタッフの方から体格いいからこっちの方があってるね。いま人もいないしそのまま試乗する?
      と提案が。
      いいんですか、行っちゃって!
      二つ返事で試乗をさせてもらう事にした。
      これもXSRとの比較。
      足つきはXSRと同等。シート高は低いが幅がある分同じぐらい。
      トルク感、伸びともにそりゃこっちが1枚上手。
      制限速度80kmなので回しきれない。
      軽く振っても890とは比べ物にならない軽快さ。
      XSRと同等に感じた。
      ブレーキのコントロール幅が広い。かけた分だけ効く感じ。

      やはりリッターオーバーはすごい。
      そして足回りもすごくいい。
      スタッフの方に足のセッティングについても興味深い話を聞かせて頂いた。
      車もそうだが足回りは奥が深い。
      そして迷宮入りする。。。

      そんなこんなで話していたら時間も11時前。
      フェリー乗り場には13時前には着いておきたいのでそろそろお暇する時間となってしまった。
      そしてYZF-R25で最後に滑走路を1本走ってそのまま帰路へ向かうのであった。

      滞在時間はすごく短かったが試乗が非常に楽しかった。
      次回あるのならXSR900で滑走路を走ってみたい。

      #ヤマハ #yzfr25 #モトクルDAY #モトクルDAY2025

    • viviさんが投稿したツーリング情報

      10月13日

      54グー!

      #モトクルday 開催地から我が家まで5キロ圏内なのでツーリング欲を今日は解消したくて、@167310 と紀南ツーリングへ🏍️💨ヘルメットには@145085 さんに作っていただいたバタフライエフェクトステッカーをさっそく貼ってウロウロ🏍️ほんと素敵なステッカーすぎて感動です!ありがとうございます😭
      ご機嫌に本州最南端近くの串本町大島にある渡船をされている大将がオープンして間もない漬け丼のお店へ行ってきました🐟
      メニューは並丼1,000円か大丼1,500円とめちゃシンプル。漬けはその時獲れた新鮮な魚を甘しょっぱく、ゴマ、大葉、海苔で味付けしていて、どの魚の漬けかは行ってみた時のお楽しみ😻
      今日はキハダマグロの漬け丼でした!絶対赤字やんって値段で大将とそのご家族がスナック跡地のような店舗で提供してくれており、持ち帰りもしているようで、まとめて注文しているかたもいてました。
      まだGoogleマップに口コミがないくらいの超穴場の名店!ぜひ、和歌山南部をツーリングされる方はお立ち寄りしてみては??
      #和歌山 #グルメ #バイク女子 #田舎

    バイク買取相場