
muchin
愛知県在住のマツコデラックスと同い年のオッサンライダーです。
18の時TZR250で事故り、俺にオンは向かないとセロー225、DT200、XLR250、ジェベル250などオフ車で道無き道を爆走してました。Versysx250でオンに復帰してからは絶景ロードを巡る旅にシフトチェンジし、今は400Xに乗り換えて絶景スポットをウロウロしております。










九州一周の旅 〜day4〜
青島〜道の駅フェニックス〜馬ヶ背・クルスの海〜やまなみハイウェイ
青島🏝️
駐車場から遠いので、それらしい石碑で我慢😅
道の駅フェニックス🐦🔥
鬼の洗濯板が見える気がする
その先のモアイ🗿に行きたかったが、先日の地震で通行止めで次回のリベンジリストに🥲
馬ヶ背🐎
馬の背を歩いてる感覚?w
安定の絶景!
願いが叶う鐘🔔にアレやコレや
やまなみハイウェイ⛰️
ミルクロードから大観峰近くまでは晴れ間が覗いていたが、そこから長者原手前まで土砂降りの雨☔️ 長者原は雨降った形跡も見当たらずw
ベル蔵ずぶ濡れのままパシャリ📷
宮崎の海岸線は絶景だらけだね
天気が良いのも要因の一つだろうけど
由布岳のつづら登りはレースぽくなるのはなんでなの?w
#青島
#道の駅フェニックス
#馬ヶ背
#クルスの海
#長者原
関連する投稿
-
08月06日
167グー!
九州上陸4日目(7月29日)パート1
この日は朝5時に出発し、3人で宿舎近くの鞠智城跡で朝日を使った影絵💕遊び😆
その後、岩隈山の切通しに寄り、宝来宝来神社⛩️を経由して道の駅大津へ🏍️🏍️🏍️
道の駅大津はモトクルで何度か見て、一度は来たかったとこ‼️天気も良くサイコーの1日になる予感😆💕
この日は、大分から@122800 さんが、鹿児島から@109682 さんが駆けつけてくれてエスコートしてくれましたよーー😊
瀬の本レストハウス→長者原→久住高原展望台→大観峰と昨日とは違う阿蘇を堪能できました😆
とにかく晴天も晴天☀️青い空に緑の山々⛰️この日もサイコーのツーリング🏍️になりました‼️
Junさんピッコロさん本当にありがとうございました😆
お昼は丸福のとり天🐓@111696 さんが3度来てもお休み等で食べれなかったとこ。ボリュームもあってめちゃくちゃ安いし、カリッカリのとり天が最高でした‼️😋
この日も写真がたくさんあって、ひとまずここまで、次回パート2も絶景絶景‼️楽しい集合写真も投稿しますね😆👍
#阿蘇山
#長者原
#バイクのある風景
#九州ツーリング
-
08月02日
159グー!
九州旅の想い出Part5📷💭💓
令和7日7月29日(火)
阿蘇周遊Part2
この日は、大分県より@122800 サマ&先日サプライズ登場した@109682 サマのエスコートにてまだ見ぬ阿蘇を周遊🏍💨
待合せ時間まで時間があったので、3人でホテル近くの観光地をブラブラとお散歩ツー。その後、道の駅大津にてお二人と合流~🫡
前日とはまた違う阿蘇の景色を案内していただき、また違う感動と空気を味わう事が出来ました😆✨
お昼に食べた、とり天定食が安くて美味いのなんのって🤤
この日も贅沢で素敵な1日を満喫する事が出来ました✨
紳士で優しいお二人のエスコートで、とても安心して楽しい時間を過ごす事が出来ました☺️🎶
あぁ既に九州が恋しい…🥺
#阿蘇 #道の駅大津オートバイ神社 #長者原 #原尻の滝 #世界一大ブランコ #とり天定食 #久住高原ニュー丸福 -
07月25日
471グー!
20250608 sideA
鳥取県に湖山池という池がある。
日本一大きな湖は琵琶湖でありその事実は幼稚園生でも知っているが日本一大きな池が湖山池であることはあまり知られていない。
湖と池の違いが解らない方はルーク先生ではなくグーグル先生に聞いてもらうとして、今回のツーリングはこの湖山池である。
今回はアシスタントとの二個一ツーリングである。
三田市から国176 北近畿 浜坂経由で湖山池に到着
途中のコンビニでお昼ご飯を調達
この池の素晴らしいところは池の中に島があるという所
この島は青島といい青島大橋という橋が架かっている。
島には居住者はいないが、キャンプ場がある。
島の真ん中には展望スペースがあり、そのエリアでランチ。
東屋があり、そのエリアはルーク御一行様貸切となった。
展望スペースから眺望が素晴らしく360°で楽しめるのはある意味絶景である。
全国の著名な観光地はほぼ行き尽くして、湖山池も初見ではないが、何とも勿体ない観光資源
池の外周道路もあり、走ると爽快
#湖山池
#青島
#青島大橋
-
07月07日
31グー!
#大分県 #日田市 #九重 #長者原 #天ヶ瀬 #熊本県 #南小国 #スカイファームロードひた #瀬の本レストハウス #やまなみハイウェイ #トトロ