
ヨウクラ
一生SS乗りします?? …………したいなぁ(笑)










@50581 さんからお誘いいただき✨群馬ツーリング🏍️に行ってきました😊
メンバーは主催の@50581 さん、@46534 さん、@137477 さん、@73279 さん、@63413 さん、そして石川県からはるばるいらっしゃった、@27219 さん
今回は結構な距離がある為、集合時間、場所を予め幾つか用意されての、順次集合なのですが、張り切り過ぎた自分は、関越道駒寄PAに7:20を選択😅遅れてはいけないと、家を4:30に出発…………6:40には付いてしまいました😅😅😅
ここ駒寄PAで@50581 さん、@73279 さん、@137477 さんと合流して、一路横手山へ⛰️途中の道の駅で@46534 さんとも合流し、そのまま横手山ドライブインへ。ここで@27219 さんと合流🎶昨年のSSTR以来、お会い出来ました😆
国道最高標高地点を見つつ、下山して草津へ。@63413 さんとはここで合流。そのまま草津温泉湯畑♨️へ。周りの街並み🏘️を楽しみつつ、ライダーの義務(⁉️)ソフトクリーム🍦は蜂蜜🍯トッピングで✨
お昼はもり亭でトンカツをいただき、その後八ッ場ダムへ。エレベーター🛗でダム下まで行けるので、迫力あるダムの姿を拝めました😆ここでもライダーの義務(⁉️⁉️)コーヒーフロート☕️🍦を摂取😅
最後は赤城山を走って赤城大沼へ。赤城山自体が初めてだったので、某車🚗漫画の光景が生で見れるのは、感動です✨✨✨
解散後の帰り、夕闇の雲☁️から稲光⚡️が光っていて、嫌な予感…………最後の最後に土砂降り⛈️に遭ってしまいました😭が、大満足の楽しいツーリング🏍️でした🎶
主催の@50581 さん、ご参加の皆様、本当にありがとうございました🙇🏻また宜しければ、何卒お願い致します😊
#横手山ドライブイン
#日本国道最高地点
#草津温泉湯畑
#杉養蜂園
#もり亭
#八ツ場ダム
#赤城山
#赤城大沼
関連する投稿
-
10月12日
72グー!
長野ツー最終日は長野から群馬へ💨
横手山(ここは長野)〜渋峠(長野と群馬の県境)〜カフェグランプリ〜碓氷峠めがね橋〜榛名湖〜伊香保♨️まで
今日は天気も☀️で志賀草津高原ルートの景色最高でした🤩
3日間走りっぱなしで走行距離は1000km弱💨
心地よい疲れでエネルギーチャージできました👍
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #横手山ドライブイン #渋峠 #カフェグランプリ #碓氷峠めがね橋 #榛名湖 #伊香保温泉 -
10月12日
82グー!
2025.10.12 快晴☀️ 13℃
今年も快晴頂き😆感謝!
からのグランプリとぐんまちゃん饅頭とぐんまちゃんロールGETー🙌
#横手山ドライブイン
#ベネリ
#レオンチーノ250
#ぐんまちゃん -
10月10日
60グー!
新潟県へバイクで出掛けるのは初めてで
準備段階からワクワクです♪
湯沢から長野県野沢温泉へ快走路を走り抜け
美味しい😋蕎麦をいただき横手山へ
往路復路共、群馬県内で雨にうたれましたが
楽しく充実した一日でした☺️
@39756 さん
@60271 さん
ありがとうございました♪
また出掛けましょう‼️
#バイクのある風景
#ツーリング
#DUCATI
#sixty2
#scrambler
#横手山ドライブイン -
09月20日
36グー!
9月14日(日)15日(月・祝)
往復710㌔ 旅ツーリングしてきました。
終始緊張💦絶景はおあづけ^^;
それも旅の味(o^^o)
旅程プラン
【1日目】曇り
昼出発
↓
谷川岳・土合駅 見学
↓
前橋市内・コンテナホテル泊
【2日目】 下界は晴れ時々曇り 山上は霧雨肌寒く13℃
6:00 ホテル出発
↓
渋峠・横手山ドライブイン 休憩
↓
休憩とりながらゆっくり帰路へ
↓
16:00 帰宅
※志賀草津道路は火山警戒レベルが2に引き上げられたため現在通行止め
#土合駅
#コンテナホテル前橋
#道の駅まえばし赤城
#まえばし赤城の湯
#横手山ドライブイン
#東部湯の丸SA 山賊ニラだれ定食
#カワサキ
#ドゥカティスクランブラーアイコン
-
09月01日
109グー!
涼を求めて赤城山へ🏍️♪
そしたら昨日は「あかぎ大沼・白樺マラソン」が開催されており、片側規制で渋滞に…😓シランカッタ
ランナー🏃🏃♀️がメッチャ多くて、なかなかお目当てのスポットに行けず苦労しましたが、意地で収めて来ました📸😅💦
でも気温差が5〜6℃あり、気持ち良かったです😙♪
#赤城
#赤城山
#大沼
#赤城大沼
#akagiフォトスポット
#赤城神社
#啄木鳥橋は工事中
#ninja
#25r
#zx25r
#ナイツー
#モトクル
#kawasaki
#kawasakininjalife
#モトクル広報部