
ムック
初めまして、15年ぶりにリターンしましたムックと申します。
愛車はCB1100RS FE
以前からいくつか愛車候補ありましたが、ファイナルのニュースを聞き、家族にも相談せず手配してました?
怒られたのは言うまでもありません?でも、後悔したくなかったので間違ってはいないと思ってます。
手配から納車まで10ヶ月待ちましたが、のんびりと愉しみたいと思ってますので宜しくお願いします??





こんな暑い日に点検予約を入れた事を忘れる為に昼はみんな大好き#竹国 さんでいつもの大盛り食べてやりました🤣
暑いのに辛いうどん食べたので汗だくです💦
その後、2りんかんでメッシュグローブを買いました。暑い暑いと言いながらグローブはオールシーズンを使用してました🫣
メッシュグローブは快適ですね☝️
時間になり、#ホンダドリーム狭山 さんへ
水分補給と身体をクールダウンしてます🆒🥤
暑いので皆さんご安全に🏍️
#点検
#甘辛うどん
#熱中症注意
関連する投稿
-
07月27日
42グー!
カスリーン公園ツーリング(2025/07/20)
久しぶりの投稿です!🙌
暑い🫠日が続いてますね!
そんなことを無視して、1時間かけて加須市にあるバイカーのフォトスポット?なカスリーン公園に行ってきました!
フォトスポットになっていますが、実際にはカスリーン台風による被害を後世に伝えるための施設でした🌪️
帰りにラーメン山岡家🍜があったので、初実食!美味しかったです!(写真を撮り忘れたのは🤫😭)
そんなこんなで、行き帰り高速を使って走ったのですが、それでも暑い🥵ですね!
皆さん熱中症にはお気をつけて!
今度はどこに行こうかなぁ
P.S 先日、ナイトツーリングに行ったら、23,000km到達しました!
#ツーリング #フォトスポット #バイクのある風景 #バイク #バイク好き #バイク好きな人と繋がりたい #HONDA #cb400sb #カスリーン公園 #鷲宮神社 #ソロツーリング #熱中症注意 -
07月20日
248グー!
早いものでもう3年経過して車検の日となりました、ホンダドリーム狭山さんへ🏍️入庫してきました😀
しばらく不在とするのとドリームさんのお休みなど重なり約1カ月ほど預かってもらいます☝️
昨年保護した🐈もやっと遊んでくれるようになりました🥹
皆さんご安全に🏍️
熱中症もご注意ください💦
#車検
#ホンダドリーム狭山
#暑い
#遊んでくれた
#保護猫
-
07月11日
38グー!
お疲れ様です,今朝は涼しくて嬉しいです。昨夜の雨は凄かったですね。涼しくなるとラーメン!夜勤明けに、ラーショ行っちゃいました(笑)しょっちゅう食べたいとは思わないけど🤣たまに食べたくなる。ネギチャーシューメン1,200円、ラーメンもご馳走ですね。#レブル1100 dct#レブル1100 #たまに食べたい#ラーメンショップ石川店 #熱中症注意
-
07月06日
44グー!
~涼を求めて~
連日熱い日が続きツーリングがてら冷感インナーとメッシュジャケットを購入してきました😂
食事もラーメンを食べに出ましたが、暑さに負け冷たいお蕎麦を頂きに😋
まだ不慣れなバイクなので砂利駐がめちゃくちゃ怖かった…😱
山の中の涼しい場所でアイスを食べにも行っちゃいましたw
しかし一度走り出せば非常に乗りやすいバイクだ、ついつい遠くまで行きたくなる😌
先日購入したモトフィズのツーリングバッグの取り付け練習も💪
月末泊まりでのツーリングが待ち遠しいです🤩
#Kawasaki #Ninja #Ninja1000sx #bikelife #グルメ #ソロツーリング #暑すぎる #熱中症注意 -
06月27日
94グー!
おはようございます☀️
本日も暑くなりそうです💦
熱中症のセルフチェックになります。
簡易的なものになるので
少しでも体調が悪い等あれば無理せずにお願いします。
週末パワーで今日も1日笑って頑張れそうです😊
※頑張りすぎ注意
#なんちゃらホルモン
#週末パワー
#熱中症注意
#ハナキン
-
05月05日
22グー!
最近、修理で入庫した車両の配線焼けが連発してます。
まぁいちばん多い箇所はジェネレーターからレギュレーターの間ですが、ヘッドライトカプラーもちょくちょくありますね!
原因としては配線の劣化やカプラー部の腐食で電気抵抗が増え発熱することですが
配線の接触不良が原因で発熱したり、最悪の場合車両火災にも繋がります。
旧車乗り、DIYで配線を触られる方はいま一度見直してみてはいかがでしょうか?
#旧車
#レストア
#DIY
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクが好き
#修理
#点検
#車検
#愛知県
#愛西市 -
04月04日
14グー!
SUZUKI スズキ アドレス110のご入庫です
オイル交換とブレーキパット交換作業でございます!
意外に摩耗しているブレーキパッド
交換時期がブレーキ音もしくは走行距離での判断が一般的でございます!
点検・整備・カスタムご相談の際にお声がけください
#bbfactory #bb商会 #bb商会バイク洗車センター東京大田 #honda #ホンダ #ホーネット #点検 #バイク修理 #バイク整備 #バイク点検 #街のバイク屋さん #オイル交換 #フロント調整 #リア調整 #バイク #点検 #バイク修理 #バイク整備 #街のバイク屋さん #バイク #オートバイ #東京都 #足立区