
Schna-R125
朝活中心に走っています。予定が無く天気が良ければ、金か土曜日を中心に宮ヶ瀬周辺を徘徊しています!
2st大好物です!
RZ50でバイク熱と2スト熱が急上昇!
ガンマ125をレストアしてついに250の2ストを手に入れました!wolf250です。
そして…
新たなマシンを物色中!
楽しみがまた一つ増えますねー!
現在は「YZF-R125」と「wolf250」ライフ始まりました!
今後も色々なところ行きたいです!










#朝活
#FROGPIT
#おはよう焼きそば
#WOLF250
#リトルカブ
#鳥居原園地駐車場
#宮ヶ瀬湖
#vj22
#2スト
今日のあさかつ…
起きれなかった…
昨日の時点でyzf-r125で山梨コース走ろうと思っていましたが…
寝坊しました!
普通にウルフ🐺で宮ヶ瀬パトロール!
フロッグピット🐸で朝ごはん!
今日はおは焼き1発決めで美味しく食べました❣️
フォロワーさんのともさんと会話が弾み、リトルカブ改に試乗させていただくことに!
ともさんはカブ主界隈では有名人です。
いざ乗ってみると、パワーがありハンドリングが軽快なこと!
クラッチがありギア車なので普通に乗れるのが良い🙆
車体の安定感とヒラヒラ感は楽しいバイクに仕上がっていました!
さすがです👍
乗っていて楽しいバイクでした!
帰りに鳥居原に寄ろうと走っていると前にVJ 22が走っている!
鳥居原に入るとvガンも入りました。
とても楽しい方で話が盛り上がりました。
楽しい時間ありがとうございました😊
思っていた朝活から楽しい時間となりました!
関連する投稿
-
6時間前
89グー!
7/13
朝活って気持ち良いので自制心無くなりませんか?
(涼しい→道はスカスカ→気分高揚💨)
で、和歌山県まで来てしまった半分確信犯な週末😅
2️⃣枚目➡︎橋本市から九度山に入って丹生川沿いの涼しいR370を南下すると直ぐに目に飛び込んでくる赤い鉄橋(渓谷に掛けられた南海高野線の鉄橋です)
バイクはブンブン通り過ぎるけど、こんな鉄橋を喜んで撮影してるの自分だけなんで結構な視線にさらされて羞恥心から体温上昇🥴
3️⃣枚目➡︎レトロ匂漂う『かじかドライブイン』でカワサキカラーの蛙🐸と記念撮影📸
このドライブインで食事でもしたらタイムスリップ出来そうですが、まだオープン時間の前😑
ならば暇つぶしでもして、昼に戻って来よう✊
(この時点で、もう朝活じゃなくなりました 笑)
4️⃣枚目➡︎ブラブラしてるうちに有田川町(たぶん💧)の知らない集落の吊り橋に惹かれて高所恐怖症と奮闘しながら汗だく撮影💦📸
5️⃣枚目➡︎ここまで来たら定番スポットも行ってしまえと『あらぎ島』にも立ち寄ります
メチャ暑いし、誰も居ませんでしたが、今がチャンスとバイクをヒ〜コラ押し引きしての汗だく撮影💦📸
6️⃣枚目➡︎ 日差しが猛烈になってきたので、二川ダムを眺めながら一服しています☀️
(遠くまで来てしまった・・🥵)
7️⃣〜8️⃣枚目➡︎R370からR480へ入り、R18(県道)を北上してR370に戻る即席ループコースを一周して、再び『かじかドライブイン』に到着🏍️
ちょうど12時👍✨ 食堂の客は自分だけ🤣✨
注文した焼きそばは想像した通りの昭和味でした。
9️⃣枚目➡︎帰路に立ち寄った御所南パーキングエリア内にある『御所の郷』で、名物のほうじ茶ソフトを食べてクールダウン🍦(トトノイマシタ🙏)
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#かじかドライブイン #あらぎ島 #二川ダム
#御所の郷 #ほうじ茶ソフト #朝活
#ソロツーリング
-
RZ250
07月12日
49グー!
_
古き良き時代のマシーンたち
後輩の86も鉄仮面もシブい!
S13シルビア売らずに置いとけば良かった🙄
この辺の年代の車も欲しくなる笑
#YAMAHA #ヤマハ #ヤマハ発動機 #rz250 #rz350 #rd250 #rd350 #400キラー #ナナハンキラー #750キラー #滋賀ライダー #旧車 #2スト #2stroke #2st #チャンバー #バイク #bike #単車 #カスタム #滋賀 #滋賀県 #滋賀旧車 #バイク好きな人と繋がりたい -
07月12日
16グー!
朝活トコトコツーリング
#VOLTY
#朝活
#トコトコツーリング
#下山ファミマ
#加茂広域農道
#しゃぼん玉本店
#ワイルドターキー12年
朝活、トコトコツーリングで豊田市加茂広域農道を目指します。手前の下山ファミマはライダーのエイドステーション化していて、出会ったライダーと話が弾みます。
いよいよ農道入口です。さすが山間部は空気がひんやりします。川沿いは特に涼しいですね~。路面も良くワインディング有り、アップダウン有りで楽しんで走れました。今の季節お勧めです。
帰りに用も無いのにしゃぼん玉本店に寄ってみます。一人で走っているだけは寂しいのだと思います。
寂しさを残したまま 家に帰ってワイルドターキー12年を飲みます。12年は長いですね〜
12年前は何をしていたのかなぁ⋯⋯
重みを感じる一杯でした。無事に帰って来れた事に乾杯です。
-
V-Strom 650XT
07月12日
69グー!
2025/07/12
ヒマワリを求めて朝活🌅
皆さんのヒマワリ🌻の写真に背中を押されて、久しぶりに朝活してきました
5時に出発しのんびりと目的地へ🐌
朝は涼しいかと思ったけど既に28℃と涼しくはない😑
でも車は少なくて快走🏍³₃
目的地に着いたけど黄色が見えない😗
今年は無いのか❓
よく見るとまだ蕾でした😅
少しだけパシャパシャして移動…
さて次は…
と思ったけど暑くなってきたのでいつもの一本松で朝ごパン🍞して帰路に着くことにしました😆
(@80122 さんも@101116 さんもおらんかった😔)
帰りは新岡山港で小豆島行きのフェリー🚢を見送りながら冷たいコーヒーでクールダウン😌
(ここにも@カミカゼさんはおらんかった😢)
その後は海沿いを走って瀬戸大橋を眺めて帰宅
ヒマワリは不発だったけど、久しぶりに一眼使えて楽しかった😁
撮れ高は低かったけど😅
おしまい
#vストローム650
#ヒマワリ
#朝活