
sabanbo
初めまして。
北海道単身赴任から帰京。
パニを手放し62番一台体制
久しぶりに自宅に居ます。
1961年式ライダー。
バイク歴
01.CB400Four
02.GSX400
03.CB400SF
04.CB1000SF
05.X11
06.CBR1100XX
07.GSX1300R Habusa
08-1. スペイシー110
09.ZRX14R 黒
09-1 リード125
10.ZRX14R 緑
10-1.シェルパ
11.ZRX14R 黒
12.ZX10R 2006
13.Ninja10R 2014
13-1. DトラッカーX
14.Ninja10R 2016
15.R1250GS
16.R1250GS Adventure
17.KLX230SM 2023
18.DUCATI PanigaleV4S 2023
19.DUCATI Scrambler Full Throttle 2024




62番、北海道へ連れて行きまーす♪
北海道の皆様、
10月までですが、
お手柔らかにお願いします。
楽しみ〜😊
#ドゥカティ
#スクランブラーフルスロットル
#スクランブラー
#北海道
関連する投稿
-
Tenere700 / XTZ690
20時間前
43グー!
本日は曇り後晴れ、今朝の気温14℃。
本日は青い池でスタート、その後美瑛の丘を巡る。メジャー処も良いが、少し脇道に外れると思わぬ絶景が待っている。それが美瑛。
美瑛は午前で切り上げ、支笏湖〜喜茂別を経て、本日の宿のある泊村へ。
途中、羊蹄山がきれいに見えるので記念撮影。
明日は最終日、どこ行こうかな。
帰りたくないなぁ。
#バイクのある風景
#テネレ700
#tenere700
#北海道
-
Tenere700 / XTZ690
09月11日
53グー!
本日は晴れ、朝は少し涼しめ。
2晩お世話になったEzo houseを後にして、屈斜路湖は砂湯からスタート。
少し遠回りになるが、多和平に行ってみる。広い。
その後、富良野に向かって走り、must placeのナイタイ牧場へ。めちゃくちゃ広い。“うし”という名のミックスソフト、めちゃ美味しい。
そして、前から見てみたかったタウシュベツ川橋梁へ。雑誌で見たのと同じ。ラピュタに出てきそう。
お次は、ぽっぽ屋のロケ地、幾寅駅。雪と健さんの最後のやり取りを思い出し、おっさん不覚にも涙する。
宿に入る前、少し時間があったので、冨田ファームに立ち寄る。以前は冨田ラベンダーファームだったのだが、今はラベンダーが終わっても花が美しい。
今日も充実の1日でした。
明日も晴れますように。
#バイクのある風景
#テネレ700
#tenere700
#北海道
-
09月11日
70グー!
暑い日は、お山の上が1番。
この日は下界は35℃
お山の上は24℃ 快適〜
#美ヶ原
#信州ツーリング
#信州大好き
#裏ビーナス
#バイクのある風景
#triumph
#scrambler
#scrambler900
#トライアンフ大好き
#スクランブラー
#sr
#yamaha
#母ちゃんライダー