
フェルディナント
愛車はCB750Fです。
ぶらっとお散歩ツーリング、ロングツーリング共に好きです。










2024年3月30日
陸上自衛隊武器学校・土浦駐屯地春の一般開放に行ってきました(≧▽≦)
普段は事前予約がないと基地内を見学することができませんが、桜の花見に合わせて開放されていました。
残念ながらまだこの時点では桜が咲いておらず、桜と戦車のセット写真を撮ることはできませんでした。
それでも道に沿ってズラリと戦車が並んでいる光景は迫力があり、多くの見学者が喜んで写真を撮っていました。
少し離れたところには帝国陸軍の三式中戦車(チヌ)が展示されていたのには驚きました。
思えば飛行機の展示資料館は多いですが、戦車の展示資料館はあまり聞いたことがないですね‥
同じ敷地内の雄翔館は戦時中の様子を展示する資料館です。
ここはかつて海軍飛行予科練習生(予科練)があった場所で、館内には予科練戦没者の遺書や遺品が展示されています。
館内は撮影禁止なのでご注意ください。
雄翔館の隣には広報資料館があります。
こちらは自衛隊の活動の様子や銃火器が展示されていました。
展示物の中には零戦の九九式20mm機関砲もあってびっくりしました。
実銃にもかかわらずガラスケースに入ってないうえに至近距離で見れるのはここだけじゃないでしょうか。
#ホンダ #CB250セニア #CL125
関連する投稿
-
1時間前
21グー!
明日どうしても阿蘇に行きたく基中に不具合解決させる為地元のレッドバロンへ。
不具合はRrタイヤのエアーの減りが異様に早い。
先週エアーを2.10に調整しようとしたところ、Frが1.78でRrが,0.48しかなく😲‼️。
両方共2.10にエアー圧調整して今日再確認するとFrが2.08、Rrが1.56😲‼️。
やはりRrの減り方が異様に早い。
明らかに何処かからエアーが漏れてる。
パンクを疑うもそうではなさそう。
犯人はホイール側のエアーバルブ根元がゴム製で劣化でここから漏れてる事が判明。
先の事を考えて金属製の物に交換を要求するも在宅が無いらしくやむを得ずゴム製新品に交換。
しかし、早いとこ前後共に金属製に交換します(^.^)(-.-)(__)。
昼間の気温も落ち着き傾向なので明日は絶対エフモンでウソチャレンジするはぞ。
でもなんか寒そう((😖))。
#レッドバロン久留米店
#エフモン
#HONDA
#ホンダ
#Monkey125
#モンキー125 -
CB1100EX
12時間前
87グー!
#ホンダ #HONDA
#CB1100 #CB1100EX
#夕日 #夕焼け #sunset #sunsetlovers
#sunsetphotography #sky
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ -
09月23日
96グー!
第14回 デイトナ・森町・静岡 茶ミーティング
お昼過ぎに行きました🏍️ーー!
ひとりでーー😼
少し雨がぱらついておりました!☔️☔️
バイクの駐車場からの歩きは
なかなか距離があり良い運動になりました!!💪
トライアンフの
ROCKET 3 GTに跨らせていただきました🏍️
鮎の塩焼き食べて🐟眠くなったので
すぐ帰っちゃいましたー
かなり人が多く大盛況でした🤣
ヘルメットのシールド変えて
ミラータイプにしましたー💡🪞
#デイトナ
#茶ミーティング
#茶ミーティング2025
#ヤマハ
#トライアンフ
#ホンダ
#スズキ
#バイクのある風景
#インディアン
#ハーレー -
09月23日
15グー!
ビーコム 電源が切れなくなる。。。。どして?
このまま電池残量無くなるのを待つしかないかな。
みなとっとボッチ飯!
おまかせ海鮮丼1380円だったかな。美味しいよ。大きいボタンエビ美味しかった。もう一杯食べたかったけど、1人だったから、やめた。
お腹いっぱい食べたい派です。
#bike
#honda
#bikelife
#バイク
#ツーリング
#ホンダ
#バイクのある生活
#バイク女子ふう
#バイクは楽しい
#バイクが好きだ
#バイク乗り
#レブルはいいぞ
#レブセン
#おばさんライダー
#むらびとライダー