
モトクル広報部
モトクル公式アカウントです。
モトクルをこよなく愛するモトクル広報部長が最新情報やお役に立つ情報をお届けします!
みなさんフォローお願いします!
バイク初心者なので、色々教えていただけると助かります!
※こちらのアカウントは情報発信を専用としています。
サービスや機能に関する質問はダイレクトメッセージやコメントでいただいてもご返答は行いませんので、アプリ内の「マイページ→歯車マーク→お問い合わせ」より、ご連絡よろしくお願いします。



おすすめスポットをご紹介します!
九州地方でツーリング先をお探しの方々、熊本県で開催されている「杖立温泉鯉のぼり祭り」はいかがでしょうか〜?💁♀️
4月1日から開催されている杖立温泉鯉のぼり祭りはなんと今年で44回目なんだそうです👏👏👏
現代では核家族化やマンション住まいの方が増え、各家庭で鯉のぼりを揚げることは少なくなってきましたが、江戸時代頃より子供の健康と成長を願い飾られてきた鯉のぼりは日本だけの風習で、古来から変わらず願いを込めた鯉のぼりが沢山揚げられて、訪れる方たちに喜ばれています🎏
写真コンテストもあり、19時~22時まではライトアップされているそうです✨
約3000匹以上の鯉のぼりをぜひ堪能してください🎵
※4月27日㈯~5月6日㈪までは駐車場が有料化となるようですので、行かれる方はご注意ください🥺
※鯉のぼり祭りは5月6日㈪までの開催となります。
※画像は@142556 さん、@126121 さん、@34562 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#杖立温泉鯉のぼり祭り
関連する投稿
-
1時間前
41グー!
5月12日妖怪ベンチツーリング②
今回は、@34460 さんに道を教わりながら福崎町まで来ました。(笑)
良い道でストレス無く気持ち良く来れましたよ。(大笑)
そして、今期の妖怪ベンチ1発目です。
「妖怪ベンチ 山姥」です。(爆笑)
スイマセン我が家の女房が若作りしています。(汗)
あっ冗談ですよ、聞こえたら晩飯抜きになりますからね。(大汗)
しかし、誰かさんに似ているなぁ?。(爆笑)
次は「妖怪ベンチ 油坊」です。
こいつ始終、火を吹いてくるので扱い辛いですよ。(汗)
はいチーズの時にもタイミング合わせて「はいファイヤー」ですからね。(汗)
少しウェアが焦げたので後でちゃんと教育的指導をしておきました。(南無)
そして「喫茶 ラブリ」です。
ここは、デカ盛りで地元で有名なお店です。
@34460 さんが990円の「とり天定食」を頼みました。
しかし、これがチャレンジメニューで、とり天とライスがお代わり無限です。(笑)
オイラは分からずに「焼き飯&ナポリタン」を注文し@74891 さんは「カレー&ナポリタン」を注文しました。(汗)
しかし、何喰っても1kg以上有るメニューで、天国の様な所でしたよ。(爆笑)
でもね、量が勝って味的には食べ辛い感じで、二人とも良く食べたと思いますよ。(汗)
オイラはペロリでしたがね。(笑)
ここはオイラに取ってリベンジ案件になるかも知れませんね。
追伸
店にテレビ局が来て、全国放送の有名テレビ番組の撮影をして居ましたよ。(汗)
勿論インタビューをされましたが、放送されるか分かりません。(汗)
そして、テレビ局のスタッフにそれとなく「おかやまジビエみなみ」が安価で美味しバーガーを食べさせてくれますよと宣伝をしておきました。(爆笑)
@162099 さんテレビ局から撮影のオファーが有るかも知れませんよ。(大爆笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
2時間前
56グー!
5/11
しまなみ海道ツーリング
東予港から寄り道しながら、
四国側のしまなみ海道起点の来島海峡大橋へ。
その橋の袂に有るサイクリングターミナルの
サンライズ糸山へ!
写真①②③
しまなみのオブジェで記念撮影!
写真④⑤
サンライズ糸山で『しまなみ海道原付チケット』購入
しまなみ海道、愛媛の今治から広島の尾道まで
幾つもの橋を渡るに原付なら¥500
¥50が10枚綴り
橋に寄って通行料が違うので、
その都度必要な分チケットちぎって料金箱へ。
写真⑥
1番最初に渡る来島海峡大橋。
しまなみ海道の橋の中で1番大きく長い為、
1番通行料が高いです。
通行料¥200
て事で4枚ちぎってタンクキャップに
挟んで準備完了😊
この技は周りみんなが使う小技😂
琵琶湖大橋を原2で渡る時の通行料が¥10
よくタンクキャップに10円玉挟んで
琵琶湖大橋渡ります😁
さぁ、いよいよしまなみ海道スタート!
…て、橋何処から乗るの??💦
@116122 さんにナビって貰い、
いざ来島海峡大橋へ!😊
@116122 さん
@137803 さん
@135271 さん
@69017 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ125 #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #サンライズ糸山 #しまなみ海道 #しまなみ海道ツーリング #しまなみオブジェ#shimanamiモニュメント#今治 #来島海峡大橋 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #下道ツーリング #下道ライダー
-
8時間前
331グー!
おすすめスポットをご紹介します!
九州地方でツーリング先をお探しの方々、宮崎県にある「高鍋大師」はいかがでしょうか〜?💁♀️
高鍋大師(たかなべだいし)とは、宮崎県児湯郡高鍋町大字持田にある700体以上の石像群です❗❗
その中には四国八十八ヶ所を模した石像や6メートルを超える石像もあります😲
1932年ごろ、今から約90年前に作られ始め、1976年まで作られていました💪
製作者は岩岡保吉という方で、近くにある持田古墳に眠る人を供養するために生涯をかけて700体以上の石像を作り上げたそうです✨✨
景色もよく、高鍋町を一望できます🎵
ツーリングの際にぜひ立ち寄ってみてください😊
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@77795 さん、@104828 さん、@88236 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#高鍋大師 -
9時間前
152グー!
✨カイザーベルクでモトクルパーリナイ②
10/10(土)
モトクルお笑い合宿が開催される
カイザーベルク穂高に 到着です😊
ここには 5回以上 お世話に成ってます😁
ライダーに 優しい宿です😉
到着するないなや 洗車機使って
どろどろの🏍️を 洗います(笑)
エアーで 水滴も 飛ばせますよ😉
室内車庫は 🈵️なので 奥の第二駐輪場へ
ここも 屋根が あるので 夜露からも
🏍️が 守られます👍
そんなこんなで 先に到着してる
先発隊と北陸組の皆さんと 合流🙌
きちんと 初めましての挨拶してから
温泉へ😌♨
ここは 中房温泉の源泉を 引いてるので
入湯税も 取られます(笑)
待ちに待った お食事会🙌
@24745 さんの 音頭で ✨🍻🎶
ワイワイガヤガヤ 美味しく頂きました😋
休憩してから
本日のメインイベント❗
お笑い道場の 幕開けです🤣
司会進行は @13499 さん
楽しい 企画を 用意 してくれました😂
3チームに 別れて
お題に対して ジェスチャーで 教えます😁
これがまた 皆で 大笑い🤣
わんぱくさん 商品ゲット🙌
その他 添加剤も 有りましたよ😉
商品が 余ったので 最後
ドラえもんの似顔絵を 書いて 投票
なんと ニャロメを書いた
kuniさんが 第一位を 獲得😂
皆さん 絵描き歌 貼るので 勉強
してください(爆)
宴たけなわ ですが 朝も早いので
就寝しましたとさ💤😭💤
私は 5人部屋 雑魚寝 スタイル
早く 寝たもん勝ち🙄
なぜなら 🐸の 大合唱😆
続く...
#モトクル広報部
#モトクルお笑い合宿
#ジェスチャーは難しいよ
#絵心判定お絵描き選手権🎨✍
-
11時間前
88グー!
5月12日妖怪ベンチツーリング①
「道の駅一本松展望園地」に集合です。
この日は平日ですが、過去知らない程の渋滞にビックリしました。
予定より30分も早目にガレージを出たのですが、着けば10前の到着でした。(汗)
最近「道の駅一本松展望園地」では、バイクの駐輪による他者のトイレに行き難い事情による問題で、駐輪禁止になったみたいです。(泣)
しかも、ゴミ箱も無くなって、車中泊の方が不便になってるみたいです。(泣)
おそらくどちらもマナーの問題だったと思います。(南無)
そう妄想してると続々とメンバーが到着しました。
そして口々に「凄い渋滞だったね」と話が飛び交いましたよ。(笑)
今日のメンバーは、
@34460 さん
@74891 さん
とオイラの3人です。
「道の駅しんぐう」までの道のりが寒かったですが、オイラ防寒ウェア着てたのでポカポカで朝から「あんソフトクリーム」を頂きましたよ。(美味)
どら焼きは携帯食料ですが。(笑)
途中ガソリンスタンドに寄りましたが、この辺は滅茶苦茶ガソリンが安かったです。(汗)
この先に進んだら1L辺り155円も有りましたよ。(汗)
スタッフ給油でも安いのかなぁ?。
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
14時間前
93グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。
毎日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。
そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
(人と繋がる力)
例)
「今日は、小吉でした」
⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
(判断力、洞察力、 状況把握力の向上)
⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
(神様の御加護)
⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
(記憶力、観察力、察知能力の向上)
⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
(六根清浄)
オイラは、灰色の1番です。
ツーリング疲れで寝落ちしてます。(陳謝)
返信が遅れてますが頑張りす。
(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
21時間前
109グー!
5月11日 日本一危険な国宝ツーリング①
日本一危険な国宝を見に行きます。
「コメダ珈琲店 津山院庄店」で朝飯を済ませてから「三徳山三佛寺」へ向かいます。
大鳥居を通り抜け駐輪し、三佛寺の受付を済ませて参拝します。(笑)
この数珠を静かに回して一周させると厄除けになるそうです。(南無)
この後、日本一危険な国宝にモトクルの皆さんの交通安全祈願をしてきますね。(合掌)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ