Chiroさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Chiro+極寒&雨天のビワイチで使用した レインウ)
  • Chiroさんが投稿したバイクライフ

    極寒&雨天のビワイチで使用した
    レインウェアのレビュー。
    ※あくまで私観です。

    ① コーナンの防寒ソックス¥550
    ・靴下に小さいホッカイロを貼ってこれを履いて靴履いたら最高!まるで足湯(ぬるま湯)

    ② イージス バイカーズ(レインウェア)¥5,800
    (ワークマン)
    ・防水透湿はなかなか。(事前に防水スプレーをふりました)
    ・なかなかの厚着だったので3Lでいい感じ。
    ボクは175cmの標準体型です。
    ・「バイカーズ」と謳われてるのに足の内側に耐熱素材などが処理されてないため、溶けてエキパイにベットリ黒い素材が付着しました。ズボンも溶けて中の素材が少し見えています。

    ③ カッパの足¥1,960
    ・靴の上から履けるカッパの足。靴が濡れると気分も滅入るけど、これはまったく靴が濡れませんでした。少し靴底が少し滑る感じもあるけど、ツルツル滑るワケではなく、そこを除けば100点。

    ④ イージス INAREM ¥1,900(ワークマン)
    ・これはもう…ワークマンには悪いけど粗悪品としか感じませんでした。耐水圧20,000mmを謳ってるのにすぐにビチョビチョになりインナーグローブも完全に濡れました。連れが同じものを使っていましたが、連れも同様でした。
    バイクに乗るうえでの防水性は皆無と言っていいでしょう。(完全防水ではないと記載はあるが…)
    ・防寒性はこれまた皆無。フリース素材のインナーグローブをつけていたけど極寒でした。防寒性の高いグローブをこの中に装着したとしても、防水性がないのですぐにビチョビチョになるでしょう。
    ・エキパイに触れたら瞬く間に表面が溶けました。総じてバイクには不向きです。

    皆さんの参考になればと思いレビューしました。ワークマン関係者の方の目に触れたら申し訳ありません。

    #レインウェア #レビュー
    #防寒アイテム #防寒 #防水 #防水グローブ

    関連する投稿

    バイク買取相場