SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+Vストローム250レビュー 少し長めの)
  • SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    SATさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

    Vストローム250レビュー

    少し長めのレビューになりそうなので、お暇な時にどうぞ( ´▽`)



    それでは行ってみよう❗️
    アードベンチャーターイム‼️



    ありがたい事に中学の息子がすでに僕と同じ身長になってきております。
    快適なタンデムツーリングの為、SRX温存の為、本体安くて、タンデムシートがデカくて、グラブバーがあって、使い勝手が良さそうで、維持費も安そうで、前から気になっていたVストローム250を1日レンタルしてみました。


    以下私的なレビューです。
    あくまでも個人の見解で、オーナーの方に失礼となる様な感想も有るかとは思いますが、何卒ご容赦くださいませ。



    ●デザイン ★★★★
    個人的にはエポックメイキングな良いデザインだと思っています!
    初めて初代ワゴンRを見た時のような感じと似ていて、250でアドベンチャー感満載にしつつ、しっかりタイヤはオンロード寄り、エンジンはオフ的な特性を持たせ、ありそうで無いスズキらしいコンセプトで作られたモノと言う感じです!
    タイヤがオンロード寄り。
    これがポイントで、乗ってみてこれは売れるわけだなーと改めて感じました。
    しかし、スズキは昔からシボ加工とか、細部の処理とか、プラスチックの品質感は低いので、やはりあちこちチープな感じは否めません。
    無駄に感じるディティールがあちこちにあって、ガチャガチャしているのも好みではないですが、クチバシと丸目のアイコンはとっても素晴らしいデザインです。


    ●車体、取回し ★★★
    明らかに250にしては大きな車格です。
    SRX600と並べたら1000cc超えてても不思議はなさそうなほど巨大で立派です。
    あまりに立派で、出先のカフェのお姉さんから
    ええぇ!コレ250ですか!!と驚かれました😆
    街中走る時はトラックの運転席から見下ろしてるかの如く視界は良好で、XSR155がやたら小さく感じました。
    取回しに重さは感じないですが、でかい分狭い場所では気を遣います。


    ●ポジション ★★★★
    172cmの僕は両足がかかとまで接地できました。
    ステップの位置が若干邪魔でしたが、足つきに不安はなく、上半身はリラックスしたままで、自然に手を前に出したらハンドルがあって、とてもゆったりしたポジションです。
    マジ楽ちんです。
    しかし、慣れない姿勢だったので腰が痛くなりました。
    SRXで前傾のバランスに慣れすぎて真っ直ぐのまま走るのに慣れてないだけですね☺️


    ●シート ★★★
    けつ痛くなりました。上半身を起こして座るからでしょう。これはゲルザブ加工必須だと思いました。
    とは言えシートが広くて大きいのはゆったり座れて良いですね。
    ブリッピングするとお尻がムズムズします☺️
    振動対策甘いです😆


    ●エンジン ★★
    パラツインの音がするのにシングルのようなトルク感は好みですが、シングルの様に伸びないところまで一緒。
    もうちょっと力のあるエンジンにできなかったのでしょうか。
    とは言え、シングルのようにトルクが立ち上がるのでタンデムして重くなった車両でも低速ではグイグイ押し出してくれるので扱いやすくて安心感がありその点は高く評価できます。
    素晴らしいエンジンでしょう👍
    シングルの様な感覚で運転できるのはシングル乗りの僕には好感触です。
    しかし、重たい車体と伸びないエンジンでXSR155と比べても100ccも多いのに加速にほぼ差がないです。
    二人乗ると完全に負けます。
    VVAが欲しいです☺️


    ●FI ★
    スロットルを全閉からほんのちょっとの開けるだけで、直ぐにグイっと押し出す様な変なトルクが出でてしまい、扱いづらいです🤔
    オンオフの様なスロットルのセッティングで、エンブレが強く効く感じもあり、パーシャルなど微妙な操作の時はギクシャクします。
    XSR155は、そんな事ないんだけど一昔前の低解像度FIっぽい感じで、キャブ慣れしてる僕にはあまり好みではなかったです。
    でも、二人乗ると重さが増すのでギクシャク感は減って気にならなくなりました☺️


    ●ハンドリング ★
    少しだるくて、セルフステアはちょっと遅れてくるような感覚です。前輪がすこーしだけ大きい事に起因しているのかも知れませんが、安定感はあります。
    常におおらかでゆったりした感じです。


    ●サスペンション ★★
    柔らかく収束が遅いです。
    姿勢を制御しにくいのでこれまたゆったり乗るしかない感じです。
    タンデムしてる同乗者は快適だそうです。


    ●ブレーキ ★
    あまりガツンとは効かない感じです。
    しっかり握ればもちろん効きます。
    まずパット変えたらいいのかも知れないと思いました。
    昔からスズキは握りゴケを気にしてるのか、あまり派手にガツンとこない特性な気がします。
    好みのパットにすれば解決できそうです。


    ●タンデム ★★★★★
    シートは広くて、姿勢も楽で、足も楽。グラブバーも使い勝手がいい感じでゆったりと乗れると息子は大絶賛。
    リヤシートはケツが痛くならないと言ってました。
    あまりに快適を連呼するので、今回の目的には一番かなっており最高に評価できるポイントでしょう。
    高い目線からの視界が良好でツーリングが楽しいと終始ご満悦でした🎉


    ●メーター ★★
    まぁ、見やすいかな。ぐらいで、可もなく不可もなくと言った感じ。遠いので不思議な感じです。
    12Vソケットがあるなんてクルマのスマホ充電ソケットが使えて便利でした。


    ●スクリーン ★★★
    喉元までは風がこないのは良いのですが、60km/h前後からバババババッといった巻き込んだ風の乱気流音が鳴り始めてうるさいです。
    カウルのないSRXの方が間違いなく静かです。
    試しに同じ速度でお尻浮かせてスクリーンから頭を出すと静かになります。防風とトレードオフですね。


    ●高速 ★
    驚くほど騒がしいです。
    100km/hで7,500rpm前後だったと思うのですが
    回転数は高めで、アクセルの反応にシビアに反応するので結構疲れます🫠
    加速も鈍く速度も伸びないです。
    空気抵抗も大きいからでしょう。
    120km/h区間はきっと辛いと思います。
    80km/hぐらいでゆったり移動するのが良いです。


    ●市街地 ★★★
    低速トルクがあるので、発進は楽ですね。教習車に乗っているような姿勢でとにかく楽に移動できます。
    視点も高いので交通状況の把握が楽な事は良いです。
    車体が大きい為、外部から視認されやすいのも良いポイントです。


    ●ワインディング ★★★
    ゆったりと流すことができました。速いと思う事は無いですが割と楽しめました。
    荷重移動を積極的にこなさなくても、ちょっと遅れてバンク角が決まるようなダルさが返って安定感に繋がり良い感じです。立ち上がりはシングルのようにトラクションかけやすく悪くないです。
    攻めて楽しむのではなく旅を愉しむ感じです。


    ●燃費
    28.5km/Lでした。
    二人乗りですしまぁまぁです。


    ●総合評価
    ゆったり乗れる!
    慌てさせられない!
    王様気分の姿勢でおおらかになれる!
    運転者はタンデムしても楽ちん!!
    同乗者は楽しく快適にタンデムできる!!
    一人だけで乗るなら間違いなくSRXを選びますが、
    タンデムなら、Vストローム250が圧勝です。
    値段からしたら大変素晴らしい製品です。
    バイクの機能的には特別な事は何もない。
    でも、パニア増設など使い勝手の可能性はとても高い。
    エンジン特性も考え抜かれており、普段使いでは見事なバランスです。
    さすがコスパのスズキ。
    小排気量オンロードアドベンチャーの完成系です。
    まさにエポックメイキングな製品です。

    ヤマハもMT-25トレーサーとかアリだと思うんだけど、エンジンがそのままでは厳しいだろうし、ヤマハは他の会社の発明を後追いしたりしないメーカーだからきっとやらないだろうなぁ。
    あったら良いのに☺️





    うううぅっ。。。

    Vストローム250悪くない。。。


    感染寸前。。。。







    #Vストローム250
    #レンタルバイク
    #レビュー

    関連する投稿

    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      11月09日

      41グー!

      モトクルDAYから放置していたV-ストローム250 のチェーンメンテ😅

      シコシコシコシコ。

      綺麗になったら、チェーンの伸びチェック。
      まあまだ大丈夫だな。

      タイヤチェック!!
      ソロソロ交換考えないとかな😅

      #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング

    • はじのふさんが投稿したツーリング情報

      10月30日

      48グー!

      平日休みの木曜日。
      天気も良いのでバイパラに行ってきました!

      本日のレンタルバイクは乗りたいバイクベスト5の1台でもあるニンジャ1000。
      ※ちなみにZ900RS(済)・ニンジャ1000・CB1300・隼にCB1000Fが追加されてベスト5になりました。

      せっかくのニンジャ1000なので本日は奮発して箱根ターンパイクを走りました。

      忍千は見た目も跨っても大きいと思いましたが、走ってみるととても扱い易くてビックリです🫢

      加えてシルキーでパワフルな4気筒エンジン。

      高速は走ってませんが、忍千があったら味噌カツ食べに名古屋日帰りとか普通に出来そうな気がする良きツアラーバイクでした😊

      箱根ターンパイクは少しお高いですが、道も綺麗で走り易いので良い選択だったのであります👍

      バイパラの後はデビット伊東氏のラーメンを食べに湯河原経由で真鶴に。
      しかし残念ながら閉まっておりました😭

      近所に海鮮料理のお店がたくさんあったのですが、口がラーメンになってたので久しぶりに小田原タンメンを美味しくいただきました😋

      念願の忍千にも乗れたし本日も充実したお休みとなりました😊

      〈忘備録〉
      出発:9時
      帰宅:15時半

      134〜西湘バイパス〜箱根新道〜バイカーズパラダイス〜(忍千レンタル)〜箱根ターンパイク〜バイカーズパラダイス〜椿ライン〜湯河原〜真鶴〜小田原タンメン総本店〜西湘バイパス〜134

      走行距離:155.2km
      燃費:22km/L
      渋滞無しだったのに妙に燃費が悪かったのであります…

      何はともあれ今日も楽しくバイクに乗れて良かったのであります☺️

      #w800 #ニンジャ1000 #忍千 #バイカーズパラダイス #レンタルバイク #箱根ターンパイク #椿ライン #小田原タンメン総本店 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ

    • おざさんが投稿したツーリング情報

      10月27日

      44グー!

      CBTR2025 ~完〜

      前回は琵琶湖の西側を往復して潰したので、
      今回は東側を往復して潰しました。

      結局ビワイチはしてません笑

      滋賀県北部の道の駅スタンプも取って周れたし、
      でっけぇ虹も見れたし満足😊

      ツーリングは楽しいなぁ。

      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #琵琶湖 #CBTR #CBTR2025
      #SUZUKI #Vストローム250

    • おざさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      10月27日

      33グー!

      降られて雨宿りしてたらええもん見れた☔🌈
      最高だった‪👍🏻

      #虹
      #琵琶湖 #ビワツー
      #Vストローム250

    • kuuさんが投稿したツーリング情報

      10月27日

      55グー!

      仙台での用事が終わったので帰りに寄りました。
      今年は北海道へ行かなかったので気分だけてもw🏍️
      いつまでも熱々で美味しかった!
      帰りは青森まで滝行でしたw☔


      #Vストローム250
      #V-Strom250
      #ツーリング
      #ラーメン
      #みそラーメン
      #チャーハン
      #純連
      #仙台
      #宮城

    • kuuさんが投稿したツーリング情報

      10月26日

      38グー!

      もう昨日の寒さに懲りましたw
      今年のロングツーリングは終わりにするので、山形に行ったついでにマスターに挨拶してきました。
      ここに来るお客さんの車やバイクを眺めるだけで飽きない!(SJ30からR35、カブからハレーetc)
      また来年遊びに行きます!🏍️


      #Vストローム250
      #V-Strom250
      #ツーリング
      #カフェ
      #コーヒー
      #ワッフル
      #アフォガード
      #ダム!!コーヒースタンド
      #Damn!! Coffee Stand
      #山寺
      #山形

    • kuuさんが投稿したツーリング情報

      10月25日

      32グー!

      明日は仙台で試験があるのでツーリングを兼ねてバイクで🏍️
      天気予報を見てなくて四ぬかと思ったw
      八幡平周辺は霜が降りて0℃
      何度引き返そうと思ったことかw
      ☕休憩したけど指が痛くて持てないw
      花巻過ぎたら4℃だけど暖かく感じるw
      すべての予定をすっ飛ばし、まずは♨️
      山形でTop3に入るお気に入りの温泉です!(しかも300円で安い!)
      バイク好きには堪らない油臭のするお湯(🍎が浮いてるけど)


      #Vストローム250
      #V-Strom250
      #ツーリング
      #温泉
      #油臭
      #モール温泉
      #りんご
      #りんご温泉
      #朝日町
      #山形

    • おざさんが投稿したツーリング情報

      10月21日

      50グー!

      CBTR2025の写真上がってたので早速買ってみました😊

      走ってる所を撮ってもらう機会ってあんまりないですからねー、嬉しいです👍

      #CBTR #CBTR2025
      #Vストローム250
      #琵琶湖 #メタセコイア並木

    • kuuさんが投稿したツーリング情報

      10月19日

      42グー!

      昨日の雨で一気に気温が下がりました。
      日中でも13℃以下
      あまりの寒さに予定変更して、お気に入りの温泉へ♨️
      ここら辺は山なので熊の目撃情報がたくさん!🐻🐻
      岩手で露天風呂の清掃員が🐻に襲われた悲惨な事故がありましたが、ここは壁があるから大丈夫かな?


      #Vストローム250
      #V-Strom250
      #ツーリング
      #温泉
      #熊
      #白神矢立
      #日景温泉
      #大館
      #秋田

    バイク買取相場