
#阿蘇山 #避暑地 #熊本 #火山
関連する投稿
- 
  
  
15時間前
39グー!
長者原に来たら後は大観峰へ!やまなみハイウェイ→ミルクロード→大観峰!雨は降らない!連休雨予報なんとか降られ無い!
旦那様初めてのやまなみハイウェイとミルクロードに楽しんで貰えた!良かった!阿蘇山は見えなかったけどうっすら太陽見えた!まだ2日もあるから楽しめるぞ!
#秋ツーリン#やまなみハイウェイ
#旅の始まり #見せたい景色
#夫婦ツーリング #BMW #R1300GS
#マルティニカラー
#150センチ #ZX10R女子
#長距離ツーリング
#ミルクロード #大観峰 #大分 #熊本
#走りたい所がある
#見たい景色がある
#みんなで走りたい
#バイク写真
#バイク旅
#バイクは楽しい
#バイクでいこーぜ
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイクと風景
#バイクは人生を豊かにする
#kawasaki女子
#kawasakininjalife
@kawasaki_motors_japan
#まめちゃんねる @mamegram2019
#バイクジョシ
@bikezyoshi
@girlsbiker_japan - 
  
  
10月27日
36グー!
2025/10/25 熊本ツーリング🏍️
行きは最高‼️
帰りは濃霧に霧雨にもう最悪🤣
タイヤ🛞ツルッツルで冷や冷やもん🤣
楽しかったけどね♪
#xjr1300
#熊本
#ツーリング
#あそ望の郷くぎの
#Wednesday Afternoon - 
  
  
10月26日
86グー!
【糸島ツーリング⑥ 火山 再投稿】
10月24日に投稿したルートから、より単純・安全で早いルートがあると友達から指摘あり
夕方から急遽その友達とで、糸島の火山(ひやま)に改めて登ってきました!夕陽もいい♪
《バイク・車 推奨ルート》
①糸島市志摩稲留120付近、幹線道路の点滅信号がある十字路を山方向に曲がる
②道なりにまっすぐ
ところどころ『火山』『薬師堂』の看板があるので指示に従う
③写真4枚目の分岐を右折
④写真5枚目、突き当たりにある瑠璃光寺(るりこうじ)に駐車
⑤瑠璃光寺に参拝
⑥写真6枚目、お堂から左の矢印方向へ進む
⑦写真7枚目、少し開けた奥に『奥の院 山頂』の看板あり。まっすぐ山道を登る(道は土なので、靴は履き替え推奨)
⑧道なりに登ってくると田舎道のコンクリート道に出ます。右折して道なりに歩くと写真8枚目に突き当たります。奥に階段があるので左に登っていく
⑨写真9枚目、階段を登り切るとお堂があります。
矢印方向に道なき道を進むとパラグライダー離陸場に到着です
※※※写真9枚目のお堂の右側に
【火山登頂記念木札(写真10枚目)】をボランティアで置いて下さっているので、気持ち分募金して有り難く1つ頂きましょう。
所要時間は、
①〜④までで10〜15分くらい
⑥〜⑩までで10〜15分くらいです
参拝や風景を見たりする時間を考慮してもそこまで時間かからず帰って来れます♪
酷道が好きな方は3つくらい前の投稿を見てもらえたら、ルート記載してありますのでどなたかの参考になればm(_ _)m💦
#福岡県#糸島#火山#パラグライダー離陸場#絶景#夕陽
 - 
  
  
10月24日
72グー!
※※友達に行ってきた話をしたら早くて簡単なルートを教えてもらい、③番の南ルートを訂正しましたm(_ _)m💦
【糸島ツーリング⑥ 火山(ひやま)】
今回は近所にある火山へハイキングがてら行ってきました
久しぶりに来ましたが、パラグライダー離陸場からの景色は絶景です
酷道ルートが2つ(①北・②南)あるので一般ライダーのかたは初見ではそちらから行かないよう気をつけて下さい。
③番のルートがオススメです。
《①北ルート 酷道》
■野北の久米神社方面から進行するルート■
狭い、対向車きたら終わり・急斜面・蛇行・落ち葉があるのは確定的に明らかなので使ったことなし。
・直通ルートではあるので現地までバイクで行って、バイクと風景の写真を撮れるのがメリット
・事故、転倒リスクがあるのがデメリット
《②南ルート 酷道》
■イオンや可也小学校から、志摩中学校方面へ向かう道沿い。田添歯科医院や㈱トライアングルさんが近くにある点滅信号を曲がって進行するルート■
6枚目の写真の分岐を左に行く(分岐に差し掛かるまではひたすら道なりにまっすぐ。ところどころ矢印看板あり)
狭く凹凸のある砂利と土の山道に突入、5〜10分走行。
7枚目の写真のところに突き当たるので端に駐車。矢印の方向に階段を登る。
登りきったら8枚目のお社と金網の間を抜けて道なりにまっすぐ数分歩くと現地到着
《③南ルート 早い・安全》 ※オススメ※
6枚目の写真の分岐を右に行く
突き当たりにある瑠璃光寺(るりこうじ)に駐車させてもらって先ず参拝。
お寺の奥に【奥の院 山頂】という看板あり。そこを10分ほど歩いて登っていくと写真7枚目の所に出るので、あとは②ルートと同じ
一見の価値ありです、興味があれば是非♪
#福岡県#糸島#火山#ひやま#瑠璃光寺#パラグライダー#酷道
 - 
  
  
10月21日
117グー!
夕焼けが綺麗な長部田海床路🌅…
と、みんな大好きジンベエ像😙
⑦〜三角西港
⑧有明のタコ入道オブジェ
⑩デコポンオブジェ
九州ツーリング🏍️💨
#ツーリングスポット #バイク写真部 #絶景 #夕焼 #九州 #熊本 #宇土市 #映え #住吉海岸公園 #ジンベエ像 #長部田海床路 #onepiece #三角西港 #有明リップルランド #タコオブジェ #天草市 #デコポン #yamahamt03 - 
  
  
FLTR Road Glide
10月07日
32グー!
先日勃発した、アイドリング不調について
結局、SHOPに持っていきました。
プラグはやはり火が飛んでるので問題ない
SHOPの方に試運転して貰ったらすぐ戻ってきて
電圧が足りてない挙動があると…
え、どういう挙動か全然分からない💦
バッテリー🔋
で、シート外したらなんとソフテイル用のバッテリーが付いてるとの事Σ(゚◇゚;)
これじゃダメですねぇ、いつのバッテリーかも分からんので、
先ずは通常サイズのバッテリーに交換して貰う。
安いやつではなくオススメ品でお願いしました。
走ってみましたが、症状改善せず、電圧は安定しました✨
O2センサー
P0152だったかな、リアO2センサーも出ていたので、これを交換。
部品はまたまたSHOPにオススメの物をお願いしました。
試走してみて、まだ症状改善せず💦
P0152は消えましたが✨
インジェクター
残りはインジェクターだけ残っていたので、タンク下ろして貰って
リアインジェクターの確認。
配線追って行ったら、発見!よくあるリアインジェクターのカプラー近くの配線が
被服は綺麗なまま中身が断線していました‼️
これがくっついたら離れたりして不調になっていたようです。
これを改修。
試走してみて、症状が消えた!
走りがスムーズに戻りました‼️🤩‼️
遅くに対応頂いて、タンクまで下ろす作業をして貰えて助かりました。
帰りはウキウキツーリングで帰宅しました🎶
SHOPの社長さんも歳が近く、気さくな方でよくして下さいました。
これからも宜しくお願いしまぁす✌
#熊本#TOYBOX#ロードグライド#インジェクター交換じゃなくて良かった#また走れる喜び 










                    
                        
                        
                        
                        

