









かれこれひと月ほど前かなぁ〜🤔
嫁ちゃんが『霧のテラス』ってとこで雲海見れるらしいで〜って、ほないこかーって、朝早めに出たんやけど途中の山道で『ぎゃ〜へび〜🐍』って嫁ちゃんの悲鳴🙀もちろんお察しの通りインカム越しの悲鳴にめっちゃびっくり‼️道の真ん中でぺったんこの🐍にそない騒がんでも・・・んで、霧のテラス着いたは良いけど1ミリも雲海あらへんがな😑まぁ、確実見れるもんやないみたいやから、しゃーないけど😮💨んで、近くの『B stand+』さんで小腹を満たして帰ったとさ😚帰り道嫁ちゃんに『今度は時間とか時期調べて出直しやな』言うたら『へびおるからもー行かん』ってさ😅
#gb350 #レブル250 #霧のテラス #Bstand+ #亀岡 #ヘビ
関連する投稿
-
09月04日
27グー!
2025.9.4
15,711km
エアフィルター交換
今回使用したのが
K&N(ケーアンドエヌ)
リプレイスメントフィルター
レブル250 レブル500 (HA-2513)
Amazon 12,892(税込)です
純正フィルターに比べて吸引力増加
また、専用メンテナンス剤を使用することで
半永久的に使用出来る商品となってます
さて交換手順が知恵の輪状態というウワサですが、30分程度で完了しました
作業手順
2枚目 ネジを3本外す
3枚目 メインハーネスのユニットを外す
4枚目 メインハーネスの線を抜く
5枚目 フタの構造図
6枚目 フィルターを外す
中で時計回しして引き抜く
7枚目 フィルター見比べ
純正が単体部品に比べてK&Nは
フィルターとフレームの別部品
8枚目 フィルター取付け
①吸引口までフレームごと入れる
②中のフィルターのみ圧着させる
③フレームの奥の爪を入れる
④手前の爪を入れる
あとは、逆手順で元に戻すだけです
みんカラでもう少し丁寧に説明しますが、
わかりにくかったらコメント頂いてもOKです
検証結果
アイドリングはしゅこーって言うてます
4000回転くらいからの音が太くなりました
エンブレが弱くなったぶん、軽くなった感じ
やはり、熱はもつようになった気はします
トルクと燃費は、まだ体感できるほど走れてません・・・
#レブル250
#エアフィルター交換
#k&n
#トルクアップ
#自己責任
-
09月04日
36グー!
久しぶりぶりに
朝イチ
Rebelで開通したばかりの道路をちょい乗りして来ました。
8:00過ぎには帰宅して
シャワりました🚿🛁🥵
#rebel250sedition
#レブル250
#レブル女子
#レブル乗りと繋がりたい -
08月24日
61グー!
生しらす丼を食べてみたい
そんな気持ちから始まるツーリングも良いと思います。
いや、ツーリングなんてそんなもんか。
でも、、行く時期は考えなければなりませんね…。
#GB350