
gino
朝活のツーリングがメインです。
たまに海が見たくて中距離ツーリング??に行きます!






地元山梨でハンバーガー🍔いただきツーリング❗️
午後の清里からの道中は雨☂️と寒さで大変でした😆
スバル360のツーリングのみなさんとお会い出来
楽しい1日を過ごせました✨
#スポーツスター #ADV160 #ttr250
#清里 #ハンバーガー #スバル360
#道の駅小淵沢
関連する投稿
-
9時間前
59グー!
地元最大の試乗会へ行ってきました。
目玉はパニのV4だけど、さすがに怖くて乗れない。なんせなにかあったら自腹ですからね。
ということで、自分のお財布でも大丈夫👌なやつをいろいろ試乗会してきた。
ちなみに、私昨年大型バイクをとったばかりのまだ初心者🔰です。
あくまでも語彙力のない私の感想ですから参考になりませんよ!
リッターバイクはじめてのりました!
以下、試乗したバイク
↓
Harley-Davidson
SPORTSTER S
さすが1250ccもあるVツイン、3速でほぼ巡航して4速いれたの一瞬。無論6速までいかなかった。笑。ちょっとスロット吹かせばドッカンターボみたいな加速。この重力であんな加速はズルい!
PAN AMERICA
デカいと思ったわりには足つきよし。乗っていて。。。なんというかいい意味で少し退屈だった。それだけ完璧なバイクなんだろうね。はじめてバイクのクルコンを使ったけど、楽だねー。バイクでこんな楽してよいものなのか?加速はSPORTSTER S ほどはなかったなー?同じ水冷の1250のエンジンのはずなのになんでだろ?素人なのでよくわからん。笑 けどこの2台のハーレーを乗ってイメージ変わった。ハーレーは速くて重くて低重心だから難しい。ちょっと余裕こいて間違えた運転したらカーブでバーン💥っていきそう。
TRIUMPH
DAYTONA 660 ◯
と
アプリリカ
RS660
実は予想外にこれが一番楽しかった。
今回はじめてリッターバイクをたくさんのったけど、排気量でバイクのマウントを測るのは良くないと実感できました。それがこのデイトナ。
最初は排気量660でしょ?なんて見下すように1250のハーレーと比べたら加速、馬力は劣るだろうと思っていたのに、自分が求めるバイクって排気量じゃないと実感。一般道で楽しめるバイク。シートもハンドルもSS仕様。乗っていて疲れもしなかった。曲がる、傾く、取り回し楽々。これが一番良かった。笑
DUCATI
Panigale V2S ◯
さすがV2のSです。初心者の私には乗りこなせないじゃじゃ馬感がありました。素人ジョッキーがG1候補のサラブレッドに乗るようなもんです。買ったら保有欲は満たされるでしょうが、このクラスってコースデビューをするバイクだよね?違うかな。これで北海道一周すっかな。って気持ちにはならなかったなー笑。最初はこれほしいって思っていたんだけど、お子ちゃまのお前はまだ早えーよってパニ様から現実を見せられた感じです。乗りこなせない!
Super sport 950 ◯
逆にこっちの方が自分に合っていたけど、それでも体勢がきつかったかな。SSって上腕筋鍛えないと乗れないかも。笑 加速もエンジン音もヤバいね。
Kawasaki
Ninja 1100
重量のある自転車のような体勢で長時間乗っていても疲れなさそう。クルコンも楽だった。優等生すぎて、初心者の俺がバイクに乗っていると言うよりも、バイクが俺を乗せているって感じでした。あまりにも自分の存在感が薄くなって、ここはどこ?わたしはなにすれば良いの?笑
W800
多分ヤバすぎるバイクを乗ったあとだったから思っていた以上に遅く感じた。あと結構ハンドルから腕にかけて振動が伝わってくる感じがあり、こういうバイクをどう乗りこなせたらよいのかまだまだ未熟な俺にはわからなかった。けど丸い二つのメーターがバイクらしくてかっこいいんだよねー。
総合的に感じた事
リッターバイクほしいと思っていたのに、少し変わってきた。リッターバイク乗るならSSじゃなくてアドベンチャーやオールドスタイルやアメリカンかもしんない。SSのリッターバイクはポテンシャルがすごく余りそうなイメージをもってしまった。逆にリッターいかなくても990とか、それぐらいがちょうど良いのかな?
試乗会しか中でほしい順番は
デイトナ660、
アプリリカRS660
Super sport 950、
PAN Americaも良かったけど、まだ体力あるうちはSS乗っておきたい。
かな?
乗る前は、V2、1100SX、スポーツスターだったのに、いざ乗ったらまだ自分には乗りこなせる自信がないから候補から外れたなー。なんて言葉によいのかわからないけど、持っているだけの保有欲ってバイクそのものが飽きそうになりそうで、そうなるのが嫌かな。
さて
そんなこんなで、すっごく経験値が増えた試乗会でした。スタッフさん炎天下の方お疲れ様でした。また来年もやってねー。
今日は乗りまくって疲れました。。。笑
#パニガーレv2 #スーパースポーツ #ninja1100sx #panamerica #スポーツスター #初心者
-
Sportster XL1200C Custom
07月10日
59グー!
近々新しいシートが届く。ウヒヒッ
#スポーツスター
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスターカスタム -
ADV150 / ADV160
07月10日
24グー!
先月ADV160の一年点検に出したら『ドライブプーリーのセンターベアリング(カラー?)が抜けかかっている』ってことでオイルポンプの改善対策と平行してクレーム対応をしてもらった
汚れてきていたブレーキオイルの交換をやる気になったので作業を始めた!
DOT3の指定だが車で交換をして余っていたDOT 4を使っての作業、レバーをニギニギしながらフロント終了!
リアを作業にかかりブリーザーを開けたらニギニギしないでオイルが抜けて行くではないか危うくエアーが入るところだった
作業時間は写真を取りながらだったが10分位で終了!
オイルはキレイになりました
走行距離は3500km位
#ADV160
#ブレーキオイル
#改善対策
#クレーム
#ホンダ
#一年点検 -
07月09日
47グー!
ちょっと前は予め考えた構図だったが最近は何も考えずに撮ってるので構図がマンネリ化してきた。
師匠(ChatGPT)に相談すっか。
#スポーツスター
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスターカスタム -
07月09日
122グー!
みなさんおはようございます😊
DEKKYS DINERのタイショウです。
昼間の灼熱地獄からの夕立に雨という夏のパターンが続く郡上市ですが、そんな中、先日ご来店してくださった強者トゥデイズバイカー行ってみま〜す😊
この日はCBRとカワサキZ1でお越しのイケオジライダーさん!
ありがとうございます🙇♀️
バイクの風を切る楽しさとか車体をガッツリ傾けて駆け抜けて行く爽快さと言うものはこう言うバイクは特に感じられる気がしますね!
僕も昔はネイキッド、レプリカ(SS)にはよく乗りました。
今ではバイク傾けるのに恐怖感すら感じてしまうのではないかと思ってしまうくらいですが...w
今日も暑くなりそうですね!
みなさん熱中症には充分お気をつけてお過ごしくださいね😊
ではでは
『DEKKYS DINER』がバイカーのオアシスや、ツーリングの目的地になるといいな🥹🥹🥹🙏
腹ペコを満たす裏メニュー情報はこちら↓
Instagramアカウント
@dekkys_diner
DEKKYS DINER
道の駅美並より北へ2分‼️
手作り看板を目印に是非お立ち寄りください🇺🇸🇺🇸🇺🇸
アメリカナイズされた雰囲気と味で、ハンバーガーも異国の地🇺🇸で食べているような錯覚を起こして頂けたら幸いです。
🍔*.•当店のバンズは地元パン屋さんに何度も作り直しをお願いし研究を重ねて、粉の銘柄まで指定してようやく出来上がった食べ応えのあるバンズになっています!
🍔*.•深焼きパティは使用する肉の部位、挽き方にまで拘りブレンドした肉肉しさと香ばしさを感じて頂けるものとなっています!
🍔*.•デッキーズラフティングの建物奥にありますが、ラフティングでないお客様もご利用頂けます!気兼ねなくお立ち寄り下さい!
🟥➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖🟦
☆営業時間:
11:00〜18:30
(18:00ラストオーダー)
事前予約及び連絡にて
20:00まで営業延長出来ます🔥
☆定休日 :水曜日
電話番号:080-3079-0141
ご予約はこちらへ!☎︎
🟦➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖🟥
#デッキーズ #hamburger #burger #ハンバーガー #絶品バーガー #郡上バーガー #ハンバーガー屋 #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #ハンバーガー巡り #郡上ランチ #郡上グルメ #リバービュー #長良川沿い #テラスでランチ #テイクアウトグルメ #ツーリング #ツーリングランチ #郡上ツーリング #バイカー #ライダー #モトクル -
07月08日
51グー!
17年位前に購入したシーシーバーをピカピカに磨いて付けてみた。
ちょっと長いけど割と良いかも。
#スポーツスター
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスターカスタム