
しみちょろ
▼所有車種
-
- Ninja ZX-25R SE
和歌山周辺をいつもボッチで流している下手っぴライダーです。
毎週末、どこへ行こうか近場のツーリングスポット探してます。







【悲報】
10ヶ月ほど前、携帯のカメラが壊れるのを防止するためにホルダーをRAMマウントからQUADLOCKへ変更。
ベース部分を流用するため「1インチ ボールアダプター」をチョイスしましたが、はかなくも壊れました。🥲
ボール部は芯部に固い樹脂、表層には弾力のあるラバーが成形されているようですが、表層のラバーが破損して剥離します。
ガレージの床に何か見慣れないパーツが落ちていたので調べたら剥離を発見❗️
このボールアダプターはzx-25rとz1000の両機に同時に取り付けたので、他方も確認したら同じように破損してました…。😭
症状や状態からみてメーカーの材料選定が誤ってるように思います。
【朗報】
メーカーにこの現象を照会していたところ無償交換してくれると連絡が入りました。(ほっ😌)
でも、また1年先が怖い😨
#クアッドロック
#QUADLOCK
#1インチボールアダプター
#ZX25R
#Z1000
関連する投稿
-
07月31日
23グー!
オーバーレーシングのバックステップとタンデムステップスライダーとフレームスライダー取り付けました✨
(全部で10万オーバーレーシング😇😇😇💦)
それでバイクスタンドも買ってそれを組み立てしてから
作業しました😁
当時10代の頃に、バックステップ付けたいと思ってましたが高くて手が出ませんでしたが、頑張って買いました笑
取り付けしてから、慣らし運転と試運転がてら、いつもの城岱牧場に!
バックステップのイメージは傾けた時にステップが地面に接触を防ぐだけのパーツで運転が窮屈になるのかなと思ってましたが、全然そんなことなくて、乗りやすくなりました!※個人の感想です!
まだ取り付けるパーツが数点あるのでまた投稿します!
#Kawasaki
#NinjaZX25R
#Ninja
#ZX25R
#カワサキ
#ニンジャ
#オーバーレーシング
#バックステップ
#フレームスライダー -
07月27日
35グー!
昨日、実家に用事があったので、暑い中バイクで走ってきました🌞
長い距離を走った訳でもなく、片道1時間も掛からないのに、実家に着く頃にはバテバテ💦
帰りにちょいと寄り道しようと言う事で、道の駅足柄まで🏍
前に来た時と違って、バイクの駐輪場が少し変わりまして、出入りがしやすくなってました😊これはバイク乗りには有難い👏
ソフトクリーム食べて、クールダウンして満足👍
家に帰って来た頃には腕が真っ赤に日焼けしてました😇(急いで出てきたので、日焼け止めを塗るのを忘れた…)
旦那にマフラーを変えて貰いました!
sp忠男✨純正品と同様にショートマフラーにしたかったので変えられて満足!音も凄いうるさいって訳でもなく、走っていてもそこまで私は気にならない👍(私はねw)
マフラー変えたら、ますます乗りたくなったけども…当分は夏の暑さには勝てそうにもありません😇
#zx25r #ninja #kawasaki #kawasakininjalife #バイク女子 #vtr250f #ジクサー150 #道の駅足柄金太郎のふるさと #ソフトクリーム #sp忠男