SATさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+シティツーリング 9月24日のお話の続き)
  • SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報

    シティツーリング
    9月24日のお話の続きです。
    お昼ご飯は恵比寿の豆腐食堂🍚


    めっきり涼しくなりましたね‼️
    「秋の日は釣瓶落とし」と言いますから、気温も同じく釣瓶落としが如く涼しくなるものなのでしょう。

    先週までは日中35度で#アイスノン が必要だったのに今週は22度からスタート🥶

    3人揃ってメッシュジャケットで
    とにかく寒い🥶🥶

    ハラマキ必須でしょ😤
    それも忘れました😑


    さて、甘いもの食べたら、次はしょっぱいものですね😆
    山から逃げるように国道246を上って、都内は恵比寿へお昼ご飯食べに向かいました。
    都内に入っても26度前後😑
    気温下がりすぎ😑
    走らなければ問題ないですが完全に装備間違えましたね。
    天気予報をもっと信じて良かったと思いました😅
    バイクの格好って難しいですよね。


    さて、恵比寿に到着すると、山手線沿いにサイカパーク 恵比寿駅西口自動二輪等駐車場があります。
    今回の日曜のお昼はかなり空いていました!
    こちら、なんと最初の一時間は無料です‼️🉐🉐
    恵比寿駅周辺で使い勝手も良く、オススメです。


    そして、そのすぐ隣にある豆腐食堂へ。
    こちらは店内自家製の豆腐を出していて、夜は居酒屋になります。パンチはなくて少し精進料理風ですが工夫を凝らして色々な豆腐を存分に堪能できます!✨

    一番に目を引くのは出汁醤油にしっかり漬け込んだ豆腐がドカンとご飯に乗っている豆腐メシ😳

    出汁を効かせた優しい旨味の豆腐汁😋

    豆腐のぬか漬けやおぼろ豆腐に肉がんもと、とにかく豆腐づくし😋

    豆腐好きなら一度は食べてみたい定食です✨
    店内はやっぱり女性客ばかりでした。
    3人揃って同じもの頼んであれこれ感想言いながら舌鼓を打ちました😋



    豆腐三昧♪



    満足したので最後はおやつを買いにちょいより♪
    To be continued

    #XSR155
    #XSR155カスタム
    #SRX600
    #豆腐食堂
    #恵比寿
    #バイク駐輪場
    #サイカパーク
    #都内ツーリング
    #とうふ
    #夫婦ライダー
    #夫婦ツーリング

    関連する投稿

    • kamajinさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      1時間前

      14グー!

      今日はちょい乗りで。

      しかし今日は
      走り出すと
      風は気持ち良きですな〜。

      #xsr155
      #ちょい乗り

    • やまさんさんが投稿したツーリング情報

      2時間前

      48グー!

      UFOライン&四国カルスト⛰️

      今回の四国ツーリングの目的地です🏍️

      UFOラインは道も細く酷道でしたが、頂上の景色は最高でした😆山の尾根を走る感覚がちょー気持ち良い感じ⤴️

      四国カルストはちょっと雲で景色が微妙だったけど、海外にきてるような感じでこちらもGOODでした👍
      ジャージー牛のソフトクリームが美味しいって聞いたけど、頂上は肌寒くて食べなかった😅

      #XSR155
      #UFOライン
      #四国カルスト

    • やまさんさんが投稿したツーリング情報

      21時間前

      124グー!

      四国上陸❗️

      淡路島から四国へ上陸🏝️
      大鳴門橋の歩道から渦潮が見れるらしいけど、高所恐怖症なのでパス🙅
      父母ヶ浜で映え写真を撮るつもりが、時間帯を間違えてただの砂浜でした(笑)

      かずら橋を見ようと橋の目の前まで行ったけど、怖すぎて渡れず(笑)

      でもでも、こんぴらさんは、きっちり階段を1368段登って奥社まで行きましたよ😆

      #XSR155
      #父母ヶ浜
      #かずら橋
      #こんぴらさん

    • Satoさんが投稿した愛車情報(Z900RS SE)

      Z900RS SE

      08月08日

      85グー!

      日陰で休憩
      #z900rs #z900rsse # #kawasaki #motorcycle #バイク #ツーリング #夫婦ライダー #関西ツーリング

    • やまさんさんが投稿したツーリング情報

      08月06日

      143グー!

      少し早めの夏休み〜☀️

      前から気になっていた鉄人28号モニュメント見てきました(笑)
      すごい迫力、ちょっと感動www

      その後、明石海峡大橋を渡って淡路島へGO❗️

      #XSR155
      #鉄人28号
      #明石海峡大橋

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      08月05日

      198グー!

      オイル交換x2

      SRX600とXS155の定期オイル交換しました☺️

      今回は年一のフィルター交換です。
      ヤマハ系エンジンのオイルフィルターキャップはケースと共締めのロングボルトを使っているのですが、これが締めていくと伸びるため、なかなかトルクがかからず、ナメてる??💦💦
      といつも心配になります🤨
      舐めるとヘリサートが面倒なんですよね。


      だから、規定トルクでガシガシ締めるより、
      手で手応えを感じながら締めた方がいいボルトですね。


      今回は2台ともフィルター交換。
      XSR155はキジマのセットものを使いました。
      全てのOリングがついているのでとっても便利✨

      ちなみにXSR155はマニュアルで、Oリングにはリチウム系グリス塗布と書いてあります!!

      特にドレンは脱脂して、グリス塗らなければ、ゴムの抵抗により、規定トルクをかけるとボルトが破損する事があるようです。

      ここは要注意です☝️

      後は暖気して湯量確認して完了✨

      SRXはめんど臭すぎて、
      毎回やっきりします。
      手順が旧車って感じです。。。

      それに比べたらXSR155は
      楽ちん!!!
      すぐ確認してバッチリです👌

      でも、XSR155はオイルチェックボルトが
      めちゃくちゃ不便な位置にあるのです。
      さすがヤマハ。
      これ、緩める工具に工夫がいるかも。。
      わざわざ緩めて確認する人おるんかしら。



      さて!!!!!
      暑いですね🫠
      すげー暑いです🥵🥵🥵



      だからオイル交換ルーチンを、4月と10月とかにした方が良さそうと考えてみるものの、走るのに良い季節。
      オフシーズン気味の今の方が良い気もするが、この暑さは整備に全然向かないです🥵
      うぅ、悩ましい。。。



      エアコン付きガレージがあれば良いのになぁ♪




      #XSR155
      #SRX600
      #メンテ
      #オイル交換




    • Satoさんが投稿したツーリング情報

      08月05日

      69グー!

      日曜の続き
      #z900rs #z900rsse # #kawasaki #motorcycle #バイク #ツーリング #夫婦ライダー #関西ツーリング

    • ねことバイクさんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      39グー!

      帝釈峡散策





      #XSR155
      #帝釈峡


      20250803

    • Kai55さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      08月04日

      69グー!

      セパハン辞めました。
      カウルがつかないのは残念ですが.....
      乗りやすさ重視で💦

      #ヤマハ#YAMAHA#xsr155#セパハン#バーハン#ツーリング#バイクが好きだ #

    バイク買取相場