
cad
▼所有車種
-
- NIKEN

#ナイケン#NIKEN#スイッチ#オートクルーズ#mode123#グリップヒーター#フォグ
関連する投稿
-
CBR600RR
07月27日
115グー!
ぶらりと
2025.7.27
先日の走行中に左のハンドルあたりから
何か飛んで行ったなと思ったら…
グリップヒーターのカバーがない😱
基盤がむき出しで状態だったので
水が入らないように養生テープで
固定
本日、オークションでゲットした
新品のグリップヒーターと交換
これで安心です😮💨
ネットで検索したら同じく飛んで
行った人がいて、グリップヒーターの
カバー要注意です
カバー単体で販売してないので
グリップヒーターごと
交換になります
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
#ほんだのばいく
#CBR600RR
#グリップヒーター -
07月22日
39グー!
おてライダーです🙏
YAMAHA / NIKEN
京都より疾風巡拝💨
身延駅前の #永谷屋 さんで御刻印を紹介頂き、お参りして下さいました✨
身延山への御参拝ありがとうございます✨
どうか今後も素晴らしい "BYE-苦" ライフを!
祈 交通安全 合掌
#yamaha #niken
#疾風巡拝 #御刻印
#バイク #ツーリング
#ライダーハウス
#ツーリングオアシス
#ゆるキャン
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#山梨 #身延山
#宿坊 #端場坊 -
Super Cub 50
06月29日
15グー!
夏至も過ぎ日に日に暗くなって行くのでそろそろ通勤カブへフォグランプを付ける事にしました。
購入したのはAmazonの安っすいヤツ。
小型のプロジェクター型を探すとコレがヒット
レビューでは直ぐにゴミ的な感じだったので手直し前提で購入。
配線交換の為にバラしたそばからハンダが取れ線を外す手間が省けました笑
倍の太さの線に変えトラブル予防にホワイトビーム側だけに整流ダイオードをかましました。
大陸製のLEDフォグには毎度ダイオードをかましてます、長持ちする気がします笑
バラした感じ防水もイマイチっぽく感じたのでヘッドライトから割りに使ったブチルシーラーで処理
#フォグ#安っすいヤツ#手直し#通勤カブ
-
05月06日
55グー!
NIKEN-GTさん、リコールにてご来店。ありがとうございました(^^)圧倒的な存在感とカッコ良さ。最高です!!
#niken #nikengt #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部 -
ZRX1200R
05月05日
24グー!
流石に出番は無くなると思いグリップヒーターを外しました。
巻き付けタイプなので手軽なのはいいのですが、ヒーターシートの厚みの分だけ握りにくくなってしまうが難点…
自分で付け外しすると配線の取り回しも判っているので楽に作業できます。
ビキニカウルを外したついでにインナーチューブ磨き、ドラレコカメラレンズ清掃と
ヘッドライトにへばり付いた虫の死骸も綺麗にしてやりました。
#カワサキ
#kawasaki
#ZRX1200R
#グリップヒーター
#DAYTONA
#千葉ライダー
#ツーリング仲間募集中
#バイク乗りと繋がりたい -
01月27日
30グー!
BIKE Dr. KENです
◎SV650
前後サスペンションのグレードアップでございます✨
この度の製品はイタリアのメーカー「マトリス」です😄
いつ見ても綺麗な製品です✨
イメージカラーのオレンジが👀を引きますね🎵
リアサスの交換を終え、続いてはフロント回りを分解していきますよ🎶
と、言いつつ今日の作業はここまでですが😅
グリップヒーターは保証修理でスイッチ付の左側だけ交換しました。
これでグリップヒーターは大丈夫👍️
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #バイク新車 #バイク中古車 #バイク販売 #自転車修理 #マトリス #イタリアメーカー #サスペンション #グレードアップ #グリップヒーター #イメージカラー -
SVARTPILEN 401
01月18日
198グー!
冬装備&プチカスタム
〇グリップガード
昨年購入して外してたものを再装着。
〇グリップヒーター
昨年電熱グローブを購入しましたが、指先が手の甲側しか温まらず、手のひら側が死にそうだったため、USB電源供給式の巻付けタイプの物を購入。
気温0度の中で使用してみたところ、電熱グローブの電源offの状態でも指先は快適だったので、導入は大成功。
こんなことなら、最初からグローブ買わずにグリップヒーターを付けとけばよかった・・・。
〇ミラーを外した後の穴埋めパーツ
購入時にプラスチックのパーツで埋められていたけど、グリップガードの取り付け取り外しの際、ベロベロになったため、アリエクで購入。
ちゃんと片方は逆ねじ仕様になってて〇。
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#中型外車倶楽部
#カスタム
#グリップヒーター
#冬装備