
Signum
千葉県在住です。(出身地:北海道_道南)
通学用にミッション付きの原付に乗ってからドハマリ。かれこれバイク歴は42年。
現在はSUZUKI GSX-R1000RとSWISH125に乗ってます。
無言フォローお許し下さい。
バイク遍歴
H MB 50→K AR50→K GPZ400FII→K GPZ750F→Y YD250, H CT110 & H NS125R→B R80GS→S SKYWAVE650→S GSX1300R(隼)→S GSX-R1000R。その他足用のスクーター多数。

夜がやっと涼しくなってきました。
そんな中、ゲートブリッジまで夜走り。
秋を少し感じてきました🍁
#東京ゲートブリッジ
#夜走り
#SUZUKI
#GSX1000R
#スズ菌
#SS乗り
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい #
関連する投稿
-
43分前
28グー!
おはようございます(╹◡╹)
休みはのんびりできました
茶ミーもうすぐです楽しみ
キャンプグッズ紹介
ランタンはエジソン球のLEDが好き
性能は最新なのに 光は昔のエジソン球
凄い進歩(*'▽'*)
スマホ写真より実物の光の方が良いです
ベアボーンズリビングミニエジソンランタンLED
質感はぐー ミニがお気に入り
その後の写真の奴が 凄いLEDでエジソン球
で充電式で長持ち明るさ調整つき
ガラスにみえる 強化プラ まさにキャンプツーリング向き なんと100均で買える(°▽°)
かたちが3種類 これで良いでしょう
カスタムしたりして使ってます
オイルランタンも良いけど エジソン球良いですよ 癒される
#バイクのある風景
#キャンプツーリング
#キャンプ#ハーレー -
Bonneville T120 / BLACK
5時間前
32グー!
#オートバイ #オートバイのある風景 #オートバイ好きな人と繋がりたい #バイク #バイク好きな人と繋がりたい #バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクのある景色 #バイク写真 #トライアンフ #トライアンフボンネビル #トライアンフボンネビルt120 #ボンネビルT120 #ボンネビル
-
5時間前
62グー!
本日深夜1時に決定した@154379 さんとの奈良ツー半日ですが遊び倒してきましたよ🤣✌️
①②香芝SA下りで待ち合わせ☝️
初対面やけどすぐ分かる🐼ロッサさん🤣👍
横停めたくせに全然こっち見ないし🤭
(🐼ロッサさんゴメン🙏Geminiちゃんと遊んでもた🤣✌️)
③④おバイクではお初の針テラスへ💨
うん…やっぱバイク多いわ🤤
⑤⑥⑦ソニックに会いに行ったよ‼️🤩✌️
⑧⑨⑩道の駅 南山城村へ
おっさん2人ちべたいので涼みながら談笑に続く談笑w🤣🤣🤣✌️
ここまでインカムまともに繋がらんかったしね😁(通信切断、雑音やらで💦)
昼呑みするから帰るよ~😁って事で…帰路へ💨
帰りはインカム絶好調でずっとまた喋りっぱなし🤣
近畿道でさいならしてノンストップで14時帰宅👍
約280キロ……以外と短かった🤔
流石走り慣れてる🐼ロッサさん🤭
また遊ぼうぜぃ👍
ひゃっほう‼️🤣✌️
#モトクル広報部
#バイクのある風景
#パンダのいる風景
#隣のGeminiちゃん -
7時間前
36グー!
今日は浜松のカタナミーティング2025に参加してきました!沢山話しかけていただき、また取材もして頂いて非常に楽しい1日になりました。
昼メシは行ってみたかったスズキラーメンさんでチャーシューメン🍜そこから川根まで足を伸ばして大井川鉄道のパーシーを撮ってきました。
クソ暑い中革ジャン着たオッサンがアスファルトに寝そべって写真を撮る姿に周りの方々から変態という褒め言葉をいただきました!
ミーティングに参加された皆様、本日はお疲れ様でした!
#カタナミーティング2025 #gsx750s3 #カタナ #SUZUKI -
7時間前
14グー!
今日のバイク🏍️
久しぶり、過去投稿です😅
「バイクセンター柏の杜」見学ツアー参加
500円て軽食ランチ付き
ツーリングがてら得した気分でした
バイク神社⛩️もあり安全祈願
なぜ4つもあるの??
帰りはいつもの公園で夕陽眺め終了ー🌄
2025/04/19
#バイクのある風景
#fzx250
#zeal
#バイクセンサー
#柏の杜オートバイ神社
-
8時間前
28グー!
今朝は雨が止むのを待って小樽を出発。
石狩、増毛、留萌を経てオロロンラインをひたすら北上。
定番のオトンルイ風力発電所、北緯45度モニュメントで記念撮影して本日のお宿へ。
北海道、気持ちいいです。
#バイクのある風景
#テネレ700
#tenere700
#北海道 -
8時間前
37グー!
バイパラで行われるホンダドリームのミーティングにホーネット乗りの友達が参加するという事で私も久しぶりにバイパラへ!
せっかくなので乗りたかったハーレーのブレイクアウトをレンタルしようと思ったのですが…
お試しで跨らせもらった瞬間にこれは無理だと諦めました。
その理由は
クラッチが重たい
フォワードコントロールがやばい
の2点でした。
という事で第2候補のBMW R12をと思ったのですが、目の前でレンタルされてしまい断念…😭
悩んだ末に初のインディアンに乗ってみる事にしました!
インディアン FTRスポーツ
アメリカンスタイルではなくスポーティな仕様で乗車ポジションは快適。
1200ccは個人的に今まで乗ったバイクで1番大きい排気量。
少し緊張しましたが、乗車ポジションも楽でとても乗りやすかったのであります。
インディアンはドコドコと低重音のイメージを持っていましたが、このFTRは軽快でパワフル。
一瞬のキレもあって楽しく走ることが出来ました😊
レンタル終了後はW800に戻って時間短縮も兼ねて初めて芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインを走りました!
残念ながら富士山は見られませんでしたが、晴れてたらめちゃ気持ち良く走れそうな良い道でした👍
両方走ると850円とややお高めですが、御殿場に抜けるならその価値はあると思った次第です☺️
その後は三国峠を抜けて道志みちへ。
お昼は毎度お馴染みのみーたん家へ🍜
本日は海苔中華そばを美味しくいただきました😋
相模原から圏央道を使うホーネット君とは宮ヶ瀬の手前で別れて家に向かいました。
快調に帰れていたのですが、藤沢近辺で渋滞にハマりました…😭
予定より時間がかかってしまいましたが、本日も高校時代の友人と楽しく走る事が出来たのであります😊
〈忘備録〉
出発:8時00分
帰宅:16時00分
※予定は15時でした…
走行距離:213km
燃費:22.89km/l
※前回の給油がやや少なめだったみたいです
134〜西湘バイパス〜箱根新道〜バイパラ
FTRで伊豆スカイライン
バイパラ〜芦ノ湖スカイライン〜箱根スカイライン〜御殿場〜三国峠〜道志みち〜みーたん家〜道の駅清川〜伊勢原IC〜新東名〜圏央道〜1〜134
#w800 #ホーネット1000 #バイカーズパラダイス南箱根 #レンタルバイク #インディアンftr1200 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #バイク楽しい #バイクが好きだ