
K-racing
35年の時を超えリターンしました
バブル絶頂期のパープル(筑波山)を
HOMEに走り屋してました…
当時の「チームパープル」と言えば…
知る人ぞ知るキレた走り屋集団だった
バイク歴はVT250F→CBX400F→RVF400
あれれ?俺ってホンダ党だったのかぁ…
今は典型的なおじさんライダーです?
子供たちも成人して一区切り
自分の趣味は何なんだろう?と
自問自答して大型免許を取得…
Ninja1000購入までも早かったw
夢は北海道一周としまなみ海道制覇!
死ぬまでには達成しますよ〜
➡️しまなみ海道制覇❗️8/6(水)還暦+1日にて…
次はいよいよ北海道です♪
来年(2026年)の目標として頑張ります👍
あ❗️そう言えば…
SSTRも夢のひとつでしたわww
2024年から参加しています…😅
これは…叶えていましたね💦
皆さまよろしくお願いいたします?








青森ツーリングその2
第二チェックポイントの中尊寺へ
金色堂も初めて見ました
歴史を感じる寺院は良いものですね⭕️
但し、思ってた以上に暑い😵
バイカーもたくさん来てました
ちなみに駐車料金は¥50と破格w
第三チェックポイントは…田沢湖
たつこ像に会いたかった❤️
金色で素敵でしたねー
湖もめちゃくちゃ透明度が高く…
日本一の水深を誇るのが良くわかりました
まだまだ旅は続きます♪
その3へ
#中尊寺
#金色堂
#田沢湖
#たつこ像
関連する投稿
-
CB125R
08月16日
31グー!
夏休み終盤戦、朝なら涼しいだろうと朝早くから岩手へ。
厳美渓で空飛ぶ団子を眺めつつ、普通に売店で団子を買い(並ぶの挫折)、その後平泉へ。
道がきれいで風情があってとてもよかったです!
#厳美渓の空飛ぶだんご
#冷麺
#みちのくプロレスの自販機
#中尊寺 -
2024年09月19日
631グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北地方でツーリング先をお探しの方々、秋田県にある「田沢湖」はいかがでしょうか〜?💁♀️
田沢湖抱返り県立自然公園内にあり、ルリ色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる田沢湖は、周囲約20キロメートルのほぼ円形の淡水湖で、一級河川雄物川水系に属し、水深423.4メートルと日本で最も深い湖です📝
美しいコバルトブルーの湖面が有名ですが、時間によっては空の色をうつして茜色や紫色に染まることもあります✨✨
夏には周辺の木々の緑とキラキラ光る湖面の調和が素晴らしく、冬には白銀の世界の中、風に揺られて静かに波うつ湖が神秘的な景色を見せてくれます🌟
「自らの永遠の美貌と若さを保てるように」と大蔵観音にお願いした結果、龍となって田沢湖の底に沈み、湖の主となったというたつこ姫伝説の「たつこ像」がシンボルになっており、また湖畔にある「御座石神社」は湖面の青と赤い鳥居のコントラストが美しく、フォトスポットとしてもオススメです⛩
御座石神社の境内には、1本の木から松・杉・桜などの7種類の木が自然に生えてきたという言い伝えのある「七色木」、たつこが飲んで龍となったと伝わる「潟頭の霊泉」、たつこが自らの姿を映した「鏡石」、市指定天然記念物である樹齢約450年の「ご神木」などの見どころもたくさんあり、御祭神はたつこが龍となった姿である龍子姫神です🐉
美容にも縁結びにも効き目があると言われており、特に女性の観光客の皆さんにはパワースポットとしても人気です🎵
日本一の深さを誇る、コバルトブルーが美しい田沢湖にぜひ実際に足を運んでみてください😆
※画像は@94980 さん、@134305 さん、@35173 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#田沢湖