
輪次郎
皆さん、初めまして。
輪次郎(りんじろう)と申します。
2022年53の歳になり一念発起し
人生で初となる自動二輪の免許を取得!
そして、2023年1月...大型二輪免許を取得!
DIAVEL V4
↓(ミサイル攻撃で撃沈)
DIAVEL1260S
+HONDA CT110
愛知、知多半島をホームとしてプラプラ走ってますので
お見かけの方は声掛けてくださいね!
GOO頂いた方は...基本、フォローさせて頂きます!
フォローバックは皆さんにお任せするスタイルですので
お気軽に考えて下さい?
楽しむのが一番!...やらされ感は不要です笑
実際にお会いできた方には、もれなくステッカーも
お渡ししてます笑
では、よろしくお願いします!(*'▽'*)♪










こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
昨日から関東モトクルメンバー5名が愛知まで遊びに来てくれました!!🥰
5日のダイジェスト(続編で6日のダイジェスト)を連投になりますが、ご紹介します😉
1枚目...関東静岡から@107135 さんが別ルートで愛知入り!8時の集合に6時半!!
はやい...早すぎる笑😂
8時前まで急な雨に振られてましたが見事に雨は上がり多少の蒸し暑さはありますが、まずは「知多の竹林」でご挨拶☺️
2枚目...せっかくなので海のすぐ近くで5台揃い踏みで記念撮影です。(そろそろ本気で暑くなってきました)...遠くに見えるのは中部国際空港です。
3枚目...時間を合わせて「ぽんカフェ」さん
皆さん好きな物を頼み頂いていたら...@104013 さんと@18641 さんが通過( ᐛ ) ナイスゥ
4枚目...全体待ち合わせのコンビニに向かうと、@104013 さん、@18641 さんがお出迎え(そりゃそーだ笑)、すると...全く予想してなかったルートで...@5685 さん、@63413 さんが颯爽と登場...ってか、待ち合わせのコンビニ間違ってたらしい笑笑🤣
※ここで9名9台が集まりました、事情で先にお昼ご飯「参平」さんに向かいます。
写真なし...参平さんで美味しいお刺身、天ぷらを頂く直前に@39144 さんと@23449 さん登場!!
これで本日の予定全員が揃いました!!
食事の後、「チータープリン」を頂き(私はかき氷笑)、また走り出します。
相当、暑いです...ほんとにたまらん😅😇
5枚目6枚目...海、山、島が一同に見える「あの坂」へ!
ここで、@104013 さんの過去を振り返りました笑笑😂
7枚目...@5685 さんのご希望もあり「37カフェ」時間も関係あるのか暑さなのか、思ったほど混みあってもなく待ち時間もなく注文ドリンク🍹🍵🥛☕🍷🍸
8枚目...@23449 さん黄昏の図笑😁
9枚目...全員で午前中にきた撮影スポットで記念撮影!
この後、遠征組は宿に。
もちろん、「エスコートしなさい😎」と言われたからでなく進んで宿までお連れ致しました笑🙋♂️
10枚目...「魚信」さんで夜の部スタート!
都合、遅れていったんですが...知らない綺麗な女性が|´-`)チラッ
ここで、@137675 さんが合流!初めまして☺️
盛り上がり盛り上がり...時間が過ぎるのも早く全ての行程が終わりました😃
めちゃ楽しかった!!!ほんとにありがとうございました🥰
@23449 さん
@137675 さん
@63413 さん
@5685 さん
@107135 さん
@18641 さん
@39144 さん
@104013 さん
@102186 さん
@60735 さん
@106017 さん
と私、輪次郎の12名での楽しい時間でした。
そして6日日曜日は三河に向かいます!
@107135 さんと@102186 さんはご都合により土曜日のみの参加でした☺️
皆さん、暑っつい中おつかれさまでしたー!!
#関東組来襲
#知多半島
#37Cafe
#ぽんかふぇ
#モトクル広報部
#モトクル
関連する投稿
-
1時間前
9グー!
2025.9.7
GZ125HSに乗り出してから考えはするものの、イマイチその気になれず、どちらかと言えば避けてきた場所に朝活ソロツーで行ってきました。そう。関西ライダー御用達の暗峠へ。
バイクにハマるきっかけとなったMTX50Rで訪れた時は初見て言うのもあるんやろうけど、それこそ死ぬんちゃうかと思える下りを味わい、大阪側からの上りは2ストオイルが無くなった事から諦めたから挑戦出来ずにいた。今回はそのリベンジ。
50ccオフ車と違って足つきバツグンのGZやからなのか、下りも上りも割と恐怖感なく走破出来ました😳
名物の最大傾斜角のスポットは先客いらしたんでスルー。
モトブログ等でよく見るだけにワザワザ止まって撮影しようという気にもなれず笑(そこ撮影せなどこ走ってるかわかりませんやん🤣)
そのまま奈良側に下りお馬さんいるところのモニュメント前で撮影して帰りました。
朝活のデメリットとしてどこもお店が空いていない笑
頂上の喫茶店すえひろさんでゆっくりしたかった😅
#GZ125HS#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#125cc#125cc乗りと繋がりたい#バイクのある風景#暗峠#酷道#モトクル広報部#モトブログ
-
2時間前
44グー!
@118883さんと行くしまなみ海道ツーリング②
9月3日の話です。
@118883 さんと待ち合わせの「高見山展望台」です。
南に雲が掛かってますが、今日も絶景の高見山でした。(笑)
ここからスタートして少し海岸線を走り「因島大橋」の「原付きバイク自転車歩行者専用道路」に来ました。
ここは奇天烈絶景の1つです。(笑)
高速道路の橋の中を移動しています。
下を見ると海抜90mの高所に足が震えますよ。(汗)
9月のしまなみ海道も外国人客が少なく「しまなみ海道」が走り易くなってます。
なので道端にバイクを停めて撮影しても貸し切り状態ですよ。(笑)
普通二輪以上は入って来れない場所ですが、@118883 さんは気に入って貰えたかなぁ?。
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
-
2時間前
62グー!
お疲れ様です🙇
けいです✋😊
ちゃんぽん亭総本家に行って😌
盛りすぎフェアのメニューがありましたが😆
ちゃんぽんランチAセットを食べました👍😉
ちゃんぽんと半炒飯の事です😁
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#滋賀県
#長浜市
#ちゃんぽん亭総本家
#盛りすぎフェア
#ちゃんぽんランチAセット
#美味しゅうございました
#トリシティ
#トリシティ155