- #ゴールドウィング
- #GoldWing
- #北海道
- #十勝バイク
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #GL好きな人と繋がりたい
- #バイク男子
- #バイクが好きだ
- #ソロツー
- #タンデムツーリング
- #ランチツーリング
- #リターンライダー
- #大型二輪
- #原付二種
- #grom
- #グロム
- #グロム好きな人と繋がりたい
- #wiruswin
- #電飾
- #LED
- #宗谷岬
- #最北端給油所
- #モトクル広報部

かげまさ
今年59歳のおっさん、リターンライダーです!3人の息子達がそれぞれ一人立ちし、上がりのバイクGL1800で週末晴れた日に、嫁とタンデムorソロツーしてます!ツーリングで行くご当地の「ソフトクリーム」はライダーの「主食」です!
【過去の愛車】
1987年 CBR400F
1988年 NSR250RR SP ロスマンズカラー
1990年 CBR400RR
【現在の所有車】
2019年 GROM 2型 (主に通勤)
2020年 Gold Wing Tour DCT GL1800 (増車)
(2019年9月 HONDA Dream 札幌にて試乗車GL1800に試乗、このバイクは何だ~もはや、自動車? 至れり尽くせりの装備とシルキーな走りに魅了され、2020年1月オーダー、同年4月納車、現在に至る)
Welcome無言フォロー!私もしますのでw
気に障りましたら、ご遠慮無くブロックを!








昨日のひとっ走りしてきます🏍
目指すは宗谷岬、弾丸日帰りソロツー
最終話
宗谷岬、気温6℃風が強く、さささ寒い‼️
雨が降ってないだけまだまし⁉️
早々に、日本最北端の給油所「安田石油店(出光昭和シェル宗谷岬SS)」で給油⛽
シェル御守りと給油証明書、各日付け入りを頂きました。
スタッフのおねーさん、あざ~す🙇
ここまでで約9時間半経過(時刻15時半過ぎ)
事前に道の駅てしおで嫁へのお土産、プリン🍮2種類GET、を手土産に🎁
後は安全運転で帰るだけ。
帰路主な経由地、猿払村→浜頓別町→音威子府村→美深町→旭川市→美瑛町→富良野市→狩勝峠→新得町→十勝自宅🏡へ🏍
今回のソロツー、総走行距離876.0km
給油3回、平均燃費24.1km/㍑
延べ経過時間16時間半(帰宅時間22時半過ぎ)
感想
・あまりヤエー出来なかった
(あまりライダーが走ってなかった)
・旧式ネズミ捕りやってた👮
対向車のドライバーさんパッシングあざ~す🙇
・白い道は誰も居ない貸切りだった😏
・寒かった🥶
・シートヒーターは重宝した
・グリップヒーターは効きが悪かった
(過去投稿参照願います)
・久々におケツが痛くなった😅
GLでもおケツが4つに割れた
・今度は知床岬へ(泊りで…)
#ゴールドウイング#GoldWing#北海道#十勝バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#宗谷岬#最北端給油所#モトクル広報部
関連する投稿
-
車種の名前を覚えるよりも、花の名前を覚えましょう(笑)
6分前
6グー!
背景にガザニアの花と飛行船をもつ
AI生成画像です。
#量子エンジンバイク #未来のバイク #バイクのある風景 -
1時間前
142グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、長野県と群馬県をつなぐ「鬼押ハイウェー」はいかがでしょうか〜?💁♀️
鬼押ハイウェーは、浅間山の麓を走り、長野県軽井沢町と群馬県嬬恋村三原を結ぶ全長約16kmの有料道路です❗❗
長野県軽井沢町から六里ヶ原休憩所に着くと目の前に広がる雄大な景色浅間山、そこからストレートを走り抜けると眼前に広がる溶岩の芸術鬼押出し園✨✨
春は雪解けから新緑、夏は高原の清涼、秋は紅葉の色彩、冬は雪の白銀、「上信越高原国立公園」の四季を縦走しながら自然の楽しさや厳しさ、そして様々な色合いを感じられるドライブウェイです🏍🏍
季節それぞれの魅力が感じられていつ訪れても新しい発見がありそうですね🌈
ぜひツーリングコースとして検討してみてください😆😆
※通行料金250円です。
行かれる際はお気を付けください🎵
※画像は@54355 さん、@49759 さん、@83988 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#鬼押ハイウェー -
2時間前
44グー!
あまりの晴天に朝から走りに行きたい気持ちを抑えて午前中に用事を終わらせて出発
どこを目指すか迷いつつ走り始めオロロンラインへ、浜益のビーチを過ぎて群別の小さな港に降りて一息ついて引き返して浜益からR451で滝川方面に向かい途中から道道28号で当別方面へ
青山貯水池へ寄り少し写真を撮って北欧の風とうべつに寄ってセブンで好物のアメドクを食べ帰宅
平日でどの道も空いていて気温も高く気持ちよかった、とくに厚田を過ぎてから浜益までの道はサイコー良かった
濃昼の続くトンネルはいつでも寒いですけど😅
#北海道
#札幌
#浜益
#青山貯水池
#青山ダム
#R451
#道道28
#北欧の風とうべつ
#アメドク