ショウキングさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ショウキング+5月3日🌞 福岡の友人やって来た🏍️=3)
  • ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報
    ショウキングさんが投稿したツーリング情報

    5月3日🌞 福岡の友人やって来た🏍️=3

    福岡からやって来た友人と一緒に
    大隅半島ツーリング🏍️🏍️🏍️=3

    丸太🪵飛行機✈️神社⛩️銅像🐂海🌊桜島🌋
    ロケット🚀避難豪🛖………
    とても1日では廻りきれません‼️😎😎🤣
    行けなかった場所はまた今度のお約束🤝

    大好きなバイクと共に
    心に秘めたるチャイルドハート真っ赤に燃やし🔥
    日が暮れるまでエンジョイ出来ました✨😊

      ✨バイク最高ーーー✨✨✨


    #鹿児島 #夫婦ツーリング #夫婦ライダー
    #友人アカケンさん#珍しい物好きアカケンさん
    #ウインカー 消し忘れ多めアカケンさん🤣

    関連する投稿

    • HONDA乗りダーさんが投稿したバイクライフ

      9時間前

      170グー!

      爆雨豪雨中です😱😱😱😱😱
      まるで台風🌀😱😱😱😱
      九州丸ごとやべえっす‼️

      九州のモトクルユーザーさん
      大丈夫ですか?
      #九州
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #福岡
      #長崎
      #熊本
      #佐賀
      #大分
      #宮崎
      #南さつま市
      #枕崎市
      #南九州市
      #指宿市

    • しょこちゃんさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      45グー!

      本当は昨日今日、時折バイクを降りて、
      乗り鉄しながら鉄分補給しようかと
      思っていたところ、
      大雨になるようなマークが😱

      大雨の中を高速道路で帰るのは
      疲れるし、翌日は仕事だし……😞 
      宿のキャンセル料は仕方ない。
      急遽、予定変更して、乗り鉄無しの鉄分補給。

      その前にインカムを〜とスイッチオンしても
      うんともすんともしない😳
      昨日の夜、充電もした筈なのに、
      オン点灯サインもしない😱 
      何度も試したけどもダメだったので、
      そのまんまで移動開始。
      本日は旦那どんプロデュースツーリング。
      まずは戦国好きな旦那どんらしい
      関ヶ原合戦の地へ⚔
      残念ながら朝も早いし、時間も無いので
      関ヶ原古戦場記念館前と駅でパチリ📸
      その後は、養老鉄道の養老駅へ。
      近くに伝説の養老の滝があるので、
      駅のホームには瓢箪が沢山、飾ってありました。
      駅舎も趣があって👍
      お次は樽見鉄道!
      ここには旦那どんが集めている、
      駅印があるのであります。
      我が輩は樽見鉄道さんのタオルをお買上げ🤭
      本当にお正月とかのお年始タオルみたいな感じ🤣
      なかなか無いよ、こういうグッズ(笑)
      使わせて頂きます!

      最後は明知鉄道。
      この明知鉄道には面白い駅舎があるのです✨
      なんと!『極楽』駅🌟
      近くに極楽寺の跡地があるせいか、
      名前は公募で決まったのですが、
      名前の極楽をイメージした派手な作りに🤣🤣
      因みに駅舎の中では、
      三波春夫さんの♪極楽音頭♪が聴けます(爆)
      そして岩村駅へ。
      岩村駅では、列車が来ない間に
      腕木式信号機の体験が出来ます!
      駅界隈も趣のある街並みで、
      城跡があったりしてゆっくりまったりするには
      良き駅です👍
      鉄分補給の最後は明智駅。
      ここでも旦那どんは駅印を頂き、
      我が輩は可愛いバッグをお買い上げ。
      この駅は始発終着駅なので、
      沢山の車両も楽しめます😁
      駅舎には沢山の著名人のサインが飾られ、
      その横に我が家が大好きな
      『鉄道発見伝』御一行が訪れた際に使用した
      サボ(行先などを車両横に取付る案内する看板)が😳
      まさか見れると思っていなかったのでラッキー✨

      午後3時半頃に帰路開始。

      雨に降られることもなく、日が変わる前に到着。

      ホントにゆっくりと楽しみたかった所を
      駆け足で巡ってしまったのが心残りですが、
      またの機会に取っておきましょ。

      インカムは修理に出しました😑
      2週間はかかるとのことなので、
      前使っていたインカムを使いますかね😞 

      初の関西方面をバイクで行くことになって、
      どうなるかと思っていましたが
      楽しませて頂きました。

      ラリーの間にも欲しいものゲット出来たし。

      また、今回のリベンジしに參ろうぞ✊✊✊


      #マザーレイクラリー2024
      #鉄分補給  
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング
      #鉄道発見伝
      #樽見鉄道
      #養老鉄道
      #明知鉄道
      #バイクのある風景



    • Miyuさんが投稿したバイクライフ

      06月18日

      76グー!

      みなさまお疲れ様です😊

      雨がたくさん降っていますね☂️
      みなさん気をつけてお帰りくださいませ😌


      先月行ってきた九州一人旅での思い出
      銅像と撮ってみた (^-^)v

      第二弾 大分、宮崎編

      進撃の巨人 エレンたちと写真を撮るため
      ヘルメットと三脚片手に
      長い長い階段を登る…

      巨人がっ!  いませんw


      高千穂での一枚は雨が降ってきて
      誰も来ないので撮り放題🥳

      明日は晴れると良いですね😊



      #九州 #一人旅 #一人旅女子 #人とのご縁に感謝
      #大分 #熊本 #鹿児島 #宮崎
      #阿蘇ツーリング #よっちゃんバイクライフ


      #バイク#ktm#duke390
      #大型#XJR1300#YAMAHA#セロー250
      #バイク女子#ツーリング#バイクツーリング#バイクのある風景#バイクのある人生#バイク旅#バイクが好きだ#ツーリング#食いしん坊#美味しいご飯
      #アラフィフ#アラフィフ女子

    • みっちょんさんが投稿したバイクライフ

      06月17日

      22グー!

      土日に琵琶湖でおこなわれた、マザーレイクラリーに参加して来ました!旦那はオプション🤣

      #マザーレイクラリー2024
      #YZF750SP
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      203グー!

      定峰峠
      6月16日のお話です。


      その日は朝から雨だったので、午後からカミさんと二人でお出掛け。YSSサスペンションも慣らしたいので、二人乗りはもう少し後です☺️


      さて、車検前にもう少しエンジンを慣らしておきたいので、今回も4千回転縛りで150kmほどのツーリング。
      4千回転縛りだとXSR155は余裕でついてきます。
      しかもデビル管で良い音を奏でつつ猛追してくるので、なかなか迫力あります
      (๑>◡<๑)


      まず向かったのはとうふ工房わたなべ。
      お留守番の息子におからドーナツをお土産として買いました。保冷バックにもちろん詰めておきました。


      その後、
      西平小川線

      定峰峠


      定峰峠は今年初でした。
      たくさんのバイクが休んでました🏍️
      峠の茶屋でアイスを買って駐車場奥の方でひと休憩。
      過ごしやすくていい感じ♪


      そこから
      林道奈田良線

      白石峠

      林道奥武蔵1号線

      刈場坂峠


      刈場坂峠で少し休憩
      良い景色です。
      その後の林道は涼しくて28度ぐらい、これならカミさんも問題ないようでした。



      林道刈場坂線

      国道299

      山伏峠


      くねくねザンマイ
      ほとんど空いている道でした。


      何とかカミさんはオーバーヒートせず帰ってこれました👍
      林道や酷道にもなれたようで、相変わらずの荒地でしたが走りに余裕があるようです。
      SRXに不具合が出ないか見てもらう為に後ろを走ってもらいましたが、後ろを走る時は僕の走行ラインや、ライディングフォームを確認してインカムで色々確認しつつスキルアップに努めていて、前を走った時は、道に気をつけながら自分のペースでで流せるようになってきているので、かなり上達してきました。

      デビル管の所為でよりいいペースでピッタリ着いてきます。
      4千回転縛りだと離れないですねー☺️
      素晴らしい👏

      そんな走りをしたのに!
      山も無駄に登ったのに!
      今日の燃費は


      58.1km/L‼️


      相変わらず好き勝手に走ってこの燃費に驚かされます。
      SRXなんか、25.8km/Lとすごく良いと思ったのに半分もいきませんでした😆



      いい季節になりましたね♪




      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #定峰峠
      #刈場坂峠
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月11日

      258グー!

      YSSサスペンションレビュー

      僕は長い事SRXでWPのサスペンションを使っていました。
      フルレストアのタイミングで純正にして乗っていました。

      XSR155でYSSに交換した時、時代が変わってもやっぱり市販品のサスペンションの方がはるかに良いと改めて実感したので、今回はカミさんとお揃いでYSSにしてみました。



      あぁ、これだよ!これ‼️


      もぅ、なんだこりゃ、愉し過ぎるぅ‼️


      こんなに違うもんか⁉️


      そうそう、こうだったわぁ😍



      と、まぁ旋回する度にYSSサスペンションをベタ褒めしまくりました🤣

      僕のSRXはそもそも生粋のコーナーリングマシン
      切れ味がモットーです。

      YSSは初期旋回でリアの荷重を逃がさない為、向き替え初期にスパッと一気に向きを変えられるような、リアタイヤが踏ん張っているような反応が返ってきます。
      それはまさに体育館シューズからバスケットシューズに履着替えた時みたいなグリップ感なんです🤭


      この初期の踏ん張りとその後の旋回中の安定感は純正と比べたら雲泥の差があります。


      これこそがリプレイスサスペンションの良さでしょう。
      もちろん乗り心地のためのチューニングもできるし、コーナーリングマシンにすることもできます。
      幅広い調整が出来ることで自分に合わせられるのが良いですし、見つけて楽しめるともっといいですね。


      試しにダンパーを最弱近くに設定するとふわふわで乗り心地は良くなって、段差の突き上げがなくなり、まっすぐ走る時はなかなか腰にはいい感じ。

      ところが代わりに旋回はちょっと重く感じるようになって前タイヤが曲がらなくなっていく感じがします。

      ダンパーを硬くして曲がりやすくすると、少々突き上げも感じられるようになりますが、前のタイヤのグリップが回復してスパッといい感じに曲がれるようになります。

      もちろんライディングスタイルでも感じ方が違うでしょう。

      だからセッティングに正解なんてないです。
      それぞれが解決したい事に合わせてセッティングを探していくしか無いけど、
      調整が出きるリプレイスサスペンションならそれを愉しめるだけなんです。



      YSSは格安ですが、僕のような乗り方なら十分楽しめるし、純正との違いをしっかり感じられていい感じ♪



      感触としてはWPより低めの速度レンジが守備範囲の様で、それはバネレートが低めだからでしょう。非力な純正エンジンのままだと丁度良い速度レンジです🙆




      6月9日はお気に入りの下畑軍畑線で感触を確かめました。ここは短いながらも左右にリズミカルに流せるのでカミさんもお気に入り。

      ここを流して毎度お気に入りのカフェmaru.+BEANS CAFEに立ち寄らせてもらい、ひと休憩。
      こちらの店員のお姉さんもライダーで夫婦揃って顔を覚えてもらえました☺️


      スパイスのバランスが良いキャロットケーキとめちゃうま焼き立てピーナッツのクッキーをいただき、ゆったりくつろぎつつ、メンテを振り返り、改めて直った自分のバイクでツーリングできたことを噛み締めてました。
      健康を失い健康に感謝するそんな感じ?😆





      こんな些細なツーリングができる事自体、
      とても素敵な事だと思う一日。

      そしてこぼれてきそうな曇り空でしたが
      道中雨にも降られず良い一日。



      いい日でした♪





      #SRX600
      #YSS
      #サスペンション
      #メンテナス
      #カフェ
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月10日

      222グー!

      今度こそ復活⁉︎
      今年初めてのホットポットへランチ


      朝5時からエンジン組み始めて11時頃仕上がったので、カミさんに付き合ってもらいつつ試走も兼ねてランチツー🏍️
      箱根は行けなかったな(また今度🤭)


      さて、ここは相変わらず荒地風🤗
      でも写真だといい感じになります👍

      いつものハンバーグもやっぱりグー👍
      チーズケーキもグー👍

      なんだかやたら混んでましたが、再訪できて良かった。



      走り出してしばらくは不調がないか心配で会話も硬かったんですが、不調の兆候が何もないので、だんだんとほぐれてきてカミさんとの会話も弾みだして、昨夜は眠れなかったからもう嬉しくなって妙なハイテンションになってました🤣



      それでSRXなんですが
      とりあえず再度無事に組み上がりました☺️

      今回は再びヘッドだけの修理で、バルブガイドの打ち替えだけ内燃機屋さんにお願いしましたが、後はカーボン洗浄して、ステムシールをまた新品に交換。たった300kmしか使ってないけど全交換しました。
      ついでにタペットアジャストスクリューも新品にしたのでクリアランス調整が上手くできてその所為かタペット音は激減しました。綺麗なラウンド形状のせいで接点が小さくなるからかも知れませんね。

      ちなみにバルブガイドはマイナー品番が変わっていたので、なんらかの設計変更の理由があるかも知れません。
      それがオイル関係の対策って事なら良いですね。
      何が変更されてるかなんて書いてないから使ってみるだけですけどね。

      今度こそはオイルが漏れずに上手く直ってるといいな♪



      それで、走り出してみるとびっくりするほど静かになっていて力強い‼️
      まぁ、チューニングしたわけではないし、元々オーバーホール上がりなのでそこまで悪い状況ではなかったのですが、キャブとヘッド、バルブが最適になるととても静かな感じになるんだなぁと感心。
      しばらく慣らし的な運転して様子をみようと思います😌



      でもやっぱり空冷単気筒600ccなんてロマンエンジンだわぁ🤩



      トコトコ回してるだけで笑顔になります(親バカ)
      振動がお嫌いな方には騒々しくヒラヒラして落ち着かないだけですが、僕には最高の鼓動感と扱いやすさです😆
      34年を超えて頑張らなきゃ維持できない時期に入ったけど、なるべく乗っていたい。

      内燃機関はこの先絶滅するかも知れないが、精密な部品の組み合わせによって、これほど違いが出て、繊細に反応が変わり管理が難しいけれど、人を惹きつけてやまない素晴らしい発明で、その愉しさと喜びを堪能できる時代に生まれて本当に良かったと思ってます☺️








      やっぱりコイツなんだよね♪







      #SRX600
      #メンテナンス
      #ホットポット
      #カフェ
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      06月08日

      86グー!

      クシタニコーヒーブレイクミーティングを後にして、お昼を食べに向かった先がこちらです😊
      #うねめもみじ・たまごちっちゃ店 さんです👍
      笠岡と井原を結ぶ県道の、蛸村峠の麓にある店なんですが、#たまご と#ステーキ丼 が推しらしく、以前から目を付けていたお店です😆
      んで、今回こっち方面へ来たので行ってみました😃
      んで、ステーキ丼は嫁さんが、アタクシは先週、他の店のステーキ丼がキツかったので、アンパイで#ステーキ を食べる事にしました😅
      ステーキ丼は玉子を上から掛けて食べるスタイルで、食べやすくて美味しかったとの事です👍
      ステーキは、脂味が少なくあっさりしてて食べやすかったです😊
      そしてお値段もかなりリーズナブル✨
      隣にスイーツショップがあり、プリンやチーズケーキなどがあったんですが、プリンなどをバイクで持って帰るとシェイクされてしまうので、泣く泣く断念😭
      スイーツはまたの機会です😅

      今回の目的は達成、後は帰るだけなんですが、マトモに帰ると街中を通るので、車が多い&暑いから、敢えて山間部を通る遠回りのルートで帰る事にしました🏍️💨

      つづく

      #ランチ
      #夫婦ライダー

    • RYOさんが投稿した愛車情報(FXBR FXBR Softail Breakout 117)

      FXBR FXBR Softail Breakout 117

      06月05日

      65グー!

      ブレイクアウトってかっこいいよね、、、、

      キジマのサイドナンバー装着❗️寄せれないと思ったけど加工してギリギリまで寄せれたー✌️(2枚目)

      次はマフラーかな、、、
      オススメあれば教えてください🙇⋱

      #ブレイクアウト117 #ハーレーダビッドソン
      #鹿児島 #丸池#キジマ

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート