
Schna-R125
朝活中心に走っています。予定が無く天気が良ければ、金か土曜日を中心に宮ヶ瀬周辺を徘徊しています!
2st大好物です!
RZ50でバイク熱と2スト熱が急上昇!
ガンマ125をレストアしてついに250の2ストを手に入れました!wolf250です。
そして…
新たなマシンを物色中!
楽しみがまた一つ増えますねー!
現在は「YZF-R125」と「wolf250」ライフ始まりました!
今後も色々なところ行きたいです!










#朝活
#上野原
#桂川橋
#裏道志
#道志ダム
#FROGPIT
#宮ケ瀬
#大棚澤橋
朝5時半…
天気は曇!
道路を見ると…
ウェットやん!
桜を撮りに行こうとウェットにめげず出発!
五日市に向かって走っているとだんだんと桜がまだ咲いていない雰囲気!
天気もあまり良くないし、ガソリンメーター見るとふたメモリ!
有間ダムまで行こうかと思っていましたが、奥多摩あたりの空が黒めの雲がかかっている…
桜の撮影は来週にして今回は五日市から上野原に抜けることにしました。
五日市から奥多摩周遊方面に向かい県道33号線へ
峠を登り、トンネル2つ越えると山梨県へ入ったら雲の中を走っている感じとなりました。湿って何気にぬれるんですよねー!これが!!
上野原に向かい駅の脇を過ぎると相模川にかかる桂川橋で桜が綺麗に咲いてました。ちょうど通勤通学の時間で人通りも多かった!
上野原から裏道志通って道志ダムへここでは天気良くなってきました。その後道志道からの宮ヶ瀬〜フロッグピット🐸で朝ごはん!
今日も元気におはよう焼きそばいただきました♪
美味しかったです!
フロッグピットを後にして宮ヶ瀬湖畔から鳥居原に向かいました。途中にあるお気に入りの大棚澤橋手前で撮影。
鳥居原に寄って帰りました。
今日から仕事の休みが金土になるので、朝活は土→金に変更となりました。
通勤の車が多いので心なしか土曜日よりペースが早いです。
何処へ行ってもスキスキですが、仲間たちと会えなくなるのがチョッピリ残念です。
家に帰ると冬用のズボンでは暑いですね。
朝活は出発時と帰宅時の温度差激しいのでどちらかを我慢ですね。来週はもう少し薄着でいこうと思います♪
関連する投稿
-
4時間前
34グー!
朝活でご近所散策🤗。
まずは八女中央大茶園へ。
6時半なのでまだ涼しい🤗。
奥に有明海が見えてるはずだけど望遠鏡がいるなぁ~肉眼では見えん。
次に隣町のソフトバンクホークスの2軍3軍の本拠地、HAWKSベースボールパーク(通称タマスタ筑後)へ。
ここは筑後広域公園とJR鹿児島線船小屋駅と九州新幹線筑後船小屋駅に隣接していて、敷地内には3,000人強収容のメインスタジアム🏟️とサブスタジアムと室内練習場にメインホールと選手寮と来場者駐車場が有ります。
調整中のギータもここに通ってます🤗。
暑いので朝6時に出て8時まで帰宅する計画でしたが先週と違って7時でもう暑い☀️😵💦😵💨。
皆さん熱中症対策を入念にm(__)m。
#エフモン
#HONDA
#ホンダ
#Monkey125
#モンキー125
#朝活
#八女中央大茶園
#HAWKSボールパーク筑後
#タマスタ筑後 -
9時間前
60グー!
#朝活
#WOLF250
#2スト
#宮ケ瀬
#宮ヶ瀬湖
#FROGPIT
#美味しい朝ごはん
#限定メニュー
久しぶりにウルフ🐺で出撃です!
いつもの名所田園風景の水道道です!
稲が生い茂ってグリーンの絨毯になってました。
朝日とベストマッチです。
宮ヶ瀬湖畔を抜けてフロッグピット🐸さんへ
今日は季節限定フレッシュトマトのパスタいただきました。
トマトの甘味がめっちゃ美味しかったです!
ソースが余るのでベーコンも残しておきそこにおいご飯🍚
そして粉チーズをかけてリゾット風に大変身2度美味しい朝ごはんをいただきました。
もう一回り出来そうと出撃!
宮ヶ瀬湖畔で写真を撮り園地に寄りましたがだれもおらず、遠回りして帰宅しました。
8時過ぎるとあつくてたまらーん! -
GPZ1100
07月23日
158グー!
7/22
2連休の2日目🥲
ジタック🏠→宮ヶ瀬→道の駅どうし→宮ヶ瀬
→キタック🏠
今回は道志一本走って終の了
復路でメーターみたらスピードメーター動いてないし🧐
久々にトラベリング発生😵
キタック🏠していちお確認したらケーブル切れてた😮💨
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキライムグリーン
#バイク
#バイクは楽しい
#バイクライフ
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#リターンライダー
#ソロツーリング
#道の駅どうし
#鳥居原ふれあいの館
#宮ヶ瀬
#宮ヶ瀬湖