
Rebeltrip
2020年10月、Vツインマグナ250でリターン。21年7月大型二輪免許を取得、11月マグナを奈良県→山口県(長期出張先)へ移動、12月よりRebel 1100 DCTへ乗り換える。若い頃はホンダVT250F, スズキRH250, ホンダXLR BAJAで一般道や林道をツーリング。いまはクルーザーバイクで近畿と中国地方を中心に、北海道(22年7月)・九州(22年10月)・四国(22年11月、23年4月)をツーリング。23年4月単身赴任を終え、レブルを山口県→奈良県へ。
自転車はBianchiクロスバイクが趣味。










九州ツーDay8|本土最西端2
朝、真っ先に向かったのは道の駅『させぼっくす99』。宿から近かったという理由で。
しかし、神崎鼻に行ったという証(写真など)を見せていただかないと到達証明書は発行できません、、、と係の女性。そりゃそうだよな。
そこで神崎鼻へ向かった。神崎鼻公園は漁港の近くにあり小ぢんまりしていて、佐多岬のように観光スポット化してなかった。それでも公園はキレイに整備されていて、最西端を求めてバイク4〜5台とクルマ数台が来られていた。
面白かったのは『最西端の地モニュメント』前の階段横にカメラセット用の台があり、自撮りできるように配慮されていた。
上へ登ると四極交流広場があり、今日も快晴だったので、海と島々の眺望が素晴らしかった。
これで四極のうち三極を訪れた。残すは最東端の根室のみ。今年のような特別休暇はもうないので、候補はGW連休かお盆連休しかない。GWの北海道は寒いと思うが、西日本の冬装備(気温0〜10℃)で走れるだろうと想像している。
#九州ツーリング2022 #九州ツーリング #rebel1100 #レブル1100
関連する投稿
-
11月07日
47グー!
お疲れ様です。あまりにもいい天気なんで芦ノ湖スカイライン〜139〜71〜469御殿場に戻る、富士山ぐるっとひと回り!してみました。御殿場で馬刺購入!明日はこれで飲むぞ🤣足柄SAで遅めのランチ(チキン南蛮定食)を食べて帰還。箱根は紅葉始まってますよ👍#レブル1100 dct
-
11月06日
39グー!
11月3日 九州ツーリング3日目
この日は100名城スタンプラリーだけで終わってしまいました笑
熊本市内ホテル→熊本城→吉野ヶ里→佐賀城跡→名護屋城跡→平戸城→佐世保市内ホテル
#九州ツーリング
-
11月03日
35グー!
宝来公園
#ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#紅葉#宝来公園












