
Rebeltrip
2020年10月、Vツインマグナ250でリターン。21年7月大型二輪免許を取得、11月マグナを奈良県→山口県(長期出張先)へ移動、12月よりRebel 1100 DCTへ乗り換える。若い頃はホンダVT250F, スズキRH250, ホンダXLR BAJAで一般道や林道をツーリング。いまはクルーザーバイクで近畿と中国地方を中心に、北海道(22年7月)・九州(22年10月)・四国(22年11月、23年4月)をツーリング。23年4月単身赴任を終え、レブルを山口県→奈良県へ。
自転車はBianchiクロスバイクが趣味。










九州ツーDay7|長崎市、佐世保市
長崎市へ立ち寄り、平和公園と旧グラバー邸へ行った。どちらも二輪用の駐車場を見つけれず中には入れなかったため、近くで写真を撮っただけ。
市内には路面電車が走ってて、広島を思い出させる。坂の多い街なので、レブルを転かさないよう取り回しは慎重に。長崎港の眺めがキレイだったが写真には撮れなかった。
佐世保市へ向かうルートは、海岸沿いでなく西海市の山中を通る県道204号と西海オレンジロード(西彼杵広域農道)を北上。交通量が少なくカーブを楽しめた。時折、右手に大村湾のよい景色が望める。
ハウステンボスに立ち寄ってから、佐世保市の宿に到着。
#九州ツーリング2022 #九州ツーリング #rebel1100 #レブル1100
関連する投稿
-
11月07日
47グー!
お疲れ様です。あまりにもいい天気なんで芦ノ湖スカイライン〜139〜71〜469御殿場に戻る、富士山ぐるっとひと回り!してみました。御殿場で馬刺購入!明日はこれで飲むぞ🤣足柄SAで遅めのランチ(チキン南蛮定食)を食べて帰還。箱根は紅葉始まってますよ👍#レブル1100 dct
-
11月06日
39グー!
11月3日 九州ツーリング3日目
この日は100名城スタンプラリーだけで終わってしまいました笑
熊本市内ホテル→熊本城→吉野ヶ里→佐賀城跡→名護屋城跡→平戸城→佐世保市内ホテル
#九州ツーリング
-
11月03日
35グー!
宝来公園
#ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#紅葉#宝来公園












