
kazz🦖
▼所有車種
-
- V-Strom 650XT










2022/10/23
島根の赤いバイクと岡山を走ろう🤩
暗闇投稿のノルマを達成後、まずは朝マック🍔(朝マクド…とは言わないのはナゼ🤔)
@85301 さんと@85301嫁 さんと朝食後、集合場所へ🏍🏍💨
途中、霧が凄かったけど無事に到着😌
既に今日のメンバーが集合してました😅
今日は島根から@76142 さん@17900 さん、兵庫から@54207 さん🥰
計5台6人でのツーリングです✌️
おはようございます😊お久しぶりです😌の挨拶もそこそこに、さっそく移動します🏍🏍🏍🏍🏍💨
まずは白い鳥居で有名な#済渡寺 へ。
かなりのクネクネ🐍道を走って到着😑
少し標高が高いからか肌寒い😰
でもなぜかタンデム夫婦は半袖😳
素敵なTシャツを見せたかったのでしょう😍
半袖でじゃれ合う夫婦を眺めながらそれぞれ写真撮影📸
たくさん笑ったので次なる目的地へ移動します😁
次は新庄村の#不動滝 を目指しました。
途中#道の駅 #がいせん桜新庄宿 で休憩し、しばし談笑😁
そこから滝はすぐでした✌️
手前の滝で満足してましたが、そこから少し歩いて見えてきた滝に🤩
大きな滝つぼを持つ素晴らしい滝が現れた‼️
やはり中国山地の滝には魅了されます😌
その後は蒜山へ抜ける県道の途中で大山をバックに撮影会📸を行い、人形峠を越えて南下。
お昼時になったので#お茶屋のラーメン店 で#かがみのラーメン をいただきお腹を起こしました😋
ラーメンを待つ間にもキャトさんはツーリングマップルで、ここまでのルートを復習🧐
さすがです🥰
レモンの効いたサッパリ系のラーメンをいただき、来た道を少し戻ります。
次なる立寄り先は#アトムサイエンス館 ⚛️
来たくてもなかなか来れなかったのでちょっと感激🥲
建物手前の水槽には巨大なハンザキ(オオサンショウウオ)が‼️
一同大興奮😳
アトムサイエンス館は無料で見学出来ます☺️
時間の関係でサラっと見て回りましたが、ウランの事よりJAXAの展示に力が入っていた…😟
子供向け内容の展示でしたよ😅
ただ1つ☝感心したのが、ウラン235から膨大なエネルギーが出る仕組みを模型で説明してくれるマシン🤖
突然ピンポン玉が飛び出る時にヤビーさんが「うわ‼️」って声を出して驚いて、それを聞いた一同が大笑い🤣
子供の様なヤビーさんでした😄
デカいハンザキさんに別れを告げて南下します。
トムりん夫婦のスタンプラリーの為に道の駅に一瞬立寄り、奥津温泉街へ下りて奥津渓をゆ〜っくり走りながら紅葉見学🍂🍁
見頃はもう少し先の様です🙂
その後、奥津湖畔で記念撮影📸
今回は例のポーズは無し😆
最後の休憩ポイントでは#ガンダム を眺めながら#ジャンピーアイス 食って談笑、再会を約束して、島根チームのお2人は西へ、ギュウドンさんは東へ走り去るのをお見送りしました👋🥲
その後、岡山チームはいつものルートで#バイクの聖地 ❓で最後の休憩をして解散となりました😌
早朝から遠く島根からお越しいただき、常にホンワカした笑顔で場を和ませてくれたキャトさん。途中、酷道を走らせてしまいゴメンなさい😭🙏
今回も天然ぶりを見せてくれ😍みんなを笑わせてくれたヤビーさん。リーンインのコーナリングは素敵でした🤩
知的トークの中にも笑いを忘れず、今回も明るく楽しいツーリングに導いてくれたギュウドン先生😁予習していないのに突然先導を頼まれて困っていましたね😆
何回も雨に阻まれ、やっとの事で企画を実行でき、とても良い場所を巡らせてくれたトムりんご夫婦。いつもながら、一心同体でコーナーを抜けていく姿に改めて感心しました😍
出発から帰宅まで、とても楽しく気持ちよく面白く走れた一日。
皆様に感謝です😌
なぜかほとんど先頭を走った400kmツーリングでした😅
おしまい。
関連する投稿
-
5時間前
62グー!
【愛犬と週末ツーリング】
皆様、こんばんわ。
かっぱです。
今日はいい天気でしたね。
お日様ポカポカ。でも日陰だと寒い。。。
明日の天気予報良くないので、
今日のうちに走ろうと思い、
愛犬華ちゃんとバイク散歩に出かけました。
バイクは姉貴のたらちゃん(250TR)。
目的地は家から40分ほど走ったところにある
「道の駅 いながわ」
華ちゃんも機嫌良くバイクに乗ってました。
道の駅に到着すると
バイカーたちがいっぱい。。。
バイクを降りて1枚目の写真を撮りました。
あ、華ちゃんをコンテナに入れて
走ってるわけではないですよ。
犬用のリュックに入ってもらって
胸側におんぶして走ってるんですが、
ヘルメット取ったり
革ジャン脱いだり
スマホいじる間、
下ろすと車に轢かれたらやばいので
コンテナに入ってもらってます。
いや〜、コンテナって便利〜。
華ちゃんが散歩したくて
うずうずしてるので、
しばし道の駅周辺をお散歩+出店見物。
そして、この道の駅のマスコット
「いなぼう」の前で記念写真。
わんこがいると店内には入れないので、
キッチンカーなどの出店で
・チーズブリュレ(だったかな)
・コーヒー(ブラジル)
を買って休憩。
あ、華のおやつを忘れてきた。。。
食べてる間、華の目線が・・・
ごめんね〜。
少し散歩した後、帰路につきました。
愛犬とバイクに乗れる週末、
サイコーです。
#カワサキ
#kawasaki
#250TR
#道の駅
#猪名川
#いながわ
#コーヒー
-
11月06日
24グー!
XL1200X(Forty-Eight)
XL1200V(Seventy-Two)
フォーティーエイトとセブンティーツーの2台で
もう日が暮れると寒い……
#harleydavidson
#sportster
#xl1200
#xl1200x
#xl1200v
#fortyeight
#seventytwo
#フォーティーエイト
#セブンティーツー
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#ハーレーのある生活
#アメリカン
#道の駅 -
11月03日
113グー!
11/2
午後から用事があって乗れないので、それまでの暇つぶしに近場散策
1️⃣〜3️⃣➡︎ 江戸時代中期の茶業家〔永谷宗円}の生家を宇治田原に訪ねてみました。
現在の緑茶の製法である「青製煎茶製法」を開発した人で、お茶漬けで有名な永谷園はその宗円の子孫が創業した企業です。
生家の隣には、永谷宗円を「茶宗明神」として大神宮社(だいじんぐうしゃ)に合祀した、茶茶宗明神社(ちゃそうみょうじんしゃ)があります。
苔の綺麗な神社でした。
4️⃣〜6️⃣➡︎ 滋賀兼甲賀市に移動して水口城に。
三代将軍家光が東海道の要衝として水口に城を築かせた将軍家専用の御殿です。
城跡に残る建造物は矢倉を復原した水口城資料館で、県指定史跡になっています。
中には入りませんでしたので一瞬で散策完了。
7️⃣〜9️⃣➡︎ご存知〔道の駅 宇陀路室生}の巨大銀玉。
立ち寄ったら誰も銀玉に絡んでいなかったので、たんまり撮影しました。
久しぶりのノープラン徘徊? でした😊
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#バイク #Kawasaki #ツーリングスポット
#Ninja1000 #永谷宗円生家 #水口城跡
#道の駅 宇陀路室生 #徘徊 #散策 #ソロツーリング
-
GSX-S1000F
11月02日
288グー!
今日はゴンゴン祭りへ!
せっかくなんでZERO–BASEからすぐの道の駅 美山ふれあい広場へ。
美山牛乳のソフトクリームとジェラードを食べます。
美味いけど、寒い。
#京都#京都#京都ツーリング#南丹#南丹ツーリング#美山ツーリング#道の駅美山ふれあい広場#道の駅#ソフトクリーム#ジェラード#美山牛乳#美山かやぶきの里#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
11月02日
145グー!
お疲れ様です😌
道の駅内にある喫茶☕️チェリーで🙋
鉄板焼きそばを食べました🎵😊
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
次回来る事があれば❔😁
奥美濃ケイチャン定食を食べようと思います😃
#モトクル広報部
#ツーリング
#岐阜県
#郡上市
#道の駅
#道の駅白尾ふれあいパーク
#喫茶チェリー
#鉄板焼きそば
#美味しゅうございました
#CBR250RR












