
まっつん
▼所有車種
-
- Z1000
ボチボチやってます。
主に和歌山〜奈良周辺をウロチョロしています。
葛城山周辺とかの初心者向け林道とか教えてくれる人居ませんかね?
北海道、遂に行きました!
免許取得大体30周年記念って事で(今決めましたw)
簡単に車歴
1991年 ZXR250Cで本格始動
1993年 ZX-11C ninja(大好きでしたが1ヶ月で廃車)
1993年 ZX-9RB1 大好きでしたが↑の事情で腰痛の為挫折
1995年 ZZ-R1100D3 第一次バイクライフの終焉(2000年頃)
2008年 XR250モタードでモータリゼーション復活
2009年 Z1000B 完全なバイクライフ復活
2014年 Z1000D まさかのD型ゲット。この年「凄」が登場ですね
2015年 KLX125 通勤快足にゲット。
現在に至る。

ウォールアート?
だよね?
#ウォールアート
#龍神スカイライン
#Z1000
関連する投稿
-
07月14日
95グー!
✖︎ごまさんスカイタワー
護摩山スカイタワーに着いた瞬間にタワー周辺が雲の中に☁️
周りが真っ白☁️
午前中は天気が持つとの予報だったので朝活を🏍️
お山の上は涼しくて、すこぶる快適にワインディングを楽しみながら高野山を抜けてごまさんスカイタワーへ!
スカイタワー下った先のあじさい園では青空と言う…
山が涼しい反動で、下山したらめちゃくちゃ暑い!
熱中症なるかと思いながら帰宅
帰宅後に片付けし終わったぐらいに雨降ってきて計画通りの平日休み!
#ごまさんスカイタワー #龍神スカイライン #高野山 #exzero #ducati #sixty2 #scrambler -
07月11日
87グー!
暑いー!暑すぎるーー!
昨日は夜勤無く今日は午前中会議だけやったので会議終わりに久々にツーリング行ってきました。
ツーリングコース間違えたかな。
都会の神戸は灼熱の暑さで熱中症なりかけました。
まずはずっと見たかった長田の鉄人28号のとこで。
バイクは押してやったら入っていけそうだったので押していきました(大丈夫かは確認は取ってませんので信用しないでください///)
相変わらず1人で三脚立てて写真撮ってたんで人目が痛いです。(動じない鉄の心が欲しい……。)
その後は@164521 さんが行っていたメリケンパークにあるウォールアートに。
ここも押してやったらバイク入れそうなので様子見ながら押してパシャリ。
なかなか納得行く写真撮れなかったんですけと中〇人の観光客が集まって来たので退散!!
その後は世界一長い雲梯へ。
うん。めちゃくちゃ長い雲梯(笑)
少し渡ってみましたが手の皮が痛くてそんなに渡れない!
手袋いるタイプの雲梯です!
ここはバイク乗り入れ禁止なので駐車場に停めましょう。
最後は暑さでフラフラなりながら@144267 へ。
着いて速攻ノンアルビール注文!
めちゃくちゃ生き返った(笑)
期間限定のチキン柚子胡椒バーガー??やったっけ?いただきました。
チキンは揚げてるけど胸肉&柚子胡椒の香りでサッパリ。
と思いきやマヨネーズの主張もありサッパリ&ジャンキーなお味でした。
ノンアル2本頂いて、#伊丹のあのベンチ で記念撮影して頂きました。
今度はゆっくりベンチで自撮りしたいと思います。
まだまだ夏始まったばかりなのにこのクソ暑さ。バイク乗って直射日光浴びるだけで疲れました。
次ツーリング行く時は天川とか避暑地に行こうと決めました。
#神戸ツーリング
#長田の鉄人28号
#メリケンパーク
#ウォールアート
#世界一長い雲梯
#CHACOL
#伊丹のあのベンチ
#ハンターカブ
#CT125
#モトクル広報部 -
07月04日
119グー!
キ……キヲツケナキャね😅😅………
#これより小田原城下町美人多し運転注意
ラーメンまで美しい😍「小田原城下町 鶏松」さんのラーメン🍜と餃子🥟😋
①の美人さん…仮想空間からやってきた
②の美人さん…江戸時代は小田原宿からやってきた
③の美人さん…小田原マルシェからやってきた
#バイク女子 (AI) #パイク写真部 #小田原 #看板 #これより小田原城下町 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #ツーリングスポット #交通安全 #美人東海道 #渓斎英泉 #小田原マルシェ #ウォールアート #ラーメン #餃子 #グルメ #小田原城下町鶏松 #yamahamt03