バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクのタイヤを比較!ラジアル・バイアスの性能の違い

バイクのタイヤは、大きく分けてラジアルタイヤとバイアスタイヤの2種類に分かれます。ラジアルタイヤのカーカスは垂直に張られ、バイアスタイヤのカーカスは斜めに張り合わされているため、タイヤそのものの構造が異なります。稀に、カーカスが斜めに入ったラジアルタイヤや、垂直に入ったバイアスタイヤなどもあるため注意が必要です。ここでは、ラジアルタイヤ、バイアスタイヤの性能の違いについて紹介します。

ラジアルタイヤの性能

ラジアルタイヤは、進行方向に対して垂直に入ったカーカスが特徴です。ライディングの操縦性や安定性に長けていて、長距離ツーリングなど長時間のバイク走行を行うライダーにおすすめのタイヤです。特に、コーナリングでの密着性は高く、安心して高い負荷をかけることができます。発熱が少ない点や、タイヤの転がり抵抗が少ないことから低燃費に貢献している点も魅力といえるでしょう。雨天時を走行する方も、スリップが少ないラジアルタイヤがおすすめです。
ラジアルタイヤはバイアスタイヤ製造から60年後に製造されたタイヤのため、現代の新技術が多く取り入れられています。このことからバイアスタイヤに比べると高価な商品が多いですが、優れた性能でオールラウンドに活躍できることから、初心者からプロまで幅広いライダーに愛用されています。

バイアスタイヤの性能

バイアスタイヤの性能

バイアスタイヤは主に、進行方向に対して斜めに入ったカーカスが特徴です。カーカスやブレーカーにナイロンを使用している点も特徴的で、ラジアルタイヤよりも低速走行時の安定性が良く、悪路での走行を得意とします。
また、製造工程が安易なため低コスト製造が可能で、ラジアルタイヤと比較しても低価格で入手できます。ただし、低価格を売りにしている商品のなかには、走行中にタイヤのセンターだけが削れていってしまうものもあります。偏った摩耗はハンドリング性能の低下に大きく影響するため、タイヤ選びでは信頼できるメーカー・店舗のものを選ぶことがおすすめです。

ラジアルとバイアスを選ぶポイント

ラジアルタイヤとバイアスタイヤで迷った際は、走行スタイルに合わせたものを選ぶことが良いとされています。例えば、長距離走行をメインとし、安定性を重視するのであればラジアルタイヤ、通学や通勤などの移動に使用し、消耗品であるタイヤを安価に押さえたい場合はバイアスタイヤがおすすめです。
ただし、車種によってはラジアルタイヤよりもバイアスタイヤを基準にフレーム、サスペンションが設計されていることもあります。タイヤがフレームやサスペンションに過度な負荷をかけるとバイク本来の走行性能が落ちてしまう可能性もあるため、不安があればバイクショップへ相談してみるのもおすすめです。

まとめ

  • ラジアルタイヤとは、カーカスが進行方向に対して垂直に入っているタイヤのこと
  • バイアスタイヤとは、カーカスが進行方向に対して斜めに入っているタイヤのこと
  • ラジアルタイヤは高価だが、性能面ではバイアスタイヤを上回る
  • バイアスタイヤは安価で購入が可能な反面、タイヤの減りがいびつになりやすい

本記事は、2019年5月30日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る