バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

ビクスクの魅力満載!フルコンプリートカスタムのススメ

ビクスクを購入する際に、「フルコンプリートカスタム車にしようか悩む……」という方は多いのではないでしょうか?個性溢れるビクスクのフルコンプリートカスタム車は、自分好みのバイクなので愛着が湧きやすくなります。

しかし、フルコンプリートカスタム車を購入しようと思うと、どうしても高額になってしまいがちです。本記事では、ビクスクのフルコンプリートカスタム車とはどのようなものなのか、どうすればリーズナブルに購入できるのかをご紹介します。

フルコンプリートカスタムとは?

そもそも「フルコンプリートカスタム」とは、市販されているバイクをベースにしてカスタムを施したオリジナルの完成車のことをいいます。塗装のグラフィックが追加されていたり、細かなパーツが変更されていたりするのはもちろん、エンジンそのものが交換されているケースもあります。ベースとなったバイクの原型を留めていないものも多数あり、個性的でオリジナリティ溢れるバイクを手に入れたい、という人々に人気を博しています。

購入後に自分でパーツを1つ1つ購入してカスタムしていくよりもかかるコストが低くなることが多く、チューニングなどを行う必要がないのもメリットです。車検にひっかかる心配もないので、手軽に個性的なバイクを手に入れる手段としておすすめです。

個性あふれるビクスクのカスタム車

個性あふれるビクスクのカスタム車

ビクスクのフルコンプリートカスタム車は、コンプリートカスタム車の制作会社が生産、ディーラーなどで販売されています。出来上がった状態で店頭に並んでいるケースがほとんどですが、自分でパーツを選んでオーダーメイドのフルコンプリートカスタム車を購入することが可能なショップもあります。つまり、デザインは自由自在。自分の理想の1台を作り上げることができるのです。

近年人気のカスタムは、ホイールベースを長くして4輪用のホイールを取り付けるものです。クロームメッキを施したり車高を低くすることでラグジュアリー感を演出したり、ハンドルにモニターを取り付けてスタイリッシュさを演出するなど、とことん個性的にできるのが魅力です。

ビクスクを買うなら、フルコンプリートカスタム車も視野に!

自分でパーツを購入してカスタムしていくよりもコストがかからないと上で述べましたが、それでもノーマル車より高額になってしまうことには変わりありません。しかし、個性溢れるビクスクを手に入れられることはとても魅力的なことです。

そこでおすすめするのが、中古車のフルコンプリートカスタム車を購入することです。比較的安価に手に入れることができるので、近年では中古車での購入の方が中心になっているほどです。ただしあくまでも中古車なので、バイクの状態をしっかり確認し、高品質の中古車を販売しているディーラーを口コミで探すなどの工夫をしましょう。

まとめ

ビクスクのフルコンプリートカスタム車は新車だと高額ですが、中古車であれば比較的安価で手に入れることができます。カスタムの仕方次第でどこまでも個性的にできるビクスクのフルコンプリートカスタム車を、中古車でリーズナブルに購入しましょう。

本記事は、2019年5月30日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る