 |
ビキニカウルはフレームマウント。DB6にも似る。異形ヘッドライトはDB5/DB6と共通で、新生ビモータらしさを思わせる。
|
|
 |
メーターは3D専用で、レッドゾーンが8500回転からのタコメーター内に液晶が組み込まれる。文字盤はバックライトが美しい。
|
|
 |
燃料タンクはポリエステル製の3D専用品。燃料タンクの下にフレームはなく(フレームはコの字型のアルミプレート)、スリムだ。
|
|
 |
ハブ内の操舵軸を中心に前輪が左右に切れる。フロントアーム一番上側のアッパーロッドの調整で、キャスター角をセッティングできる。
|
|
 |
リヤアームはDB5/DB6と共通。サスはリンクレスのカンチレバー式で、ユニットはフロントと同じくエキストリームテクノロジー製。
|
|
 |
マフラーは、2-1-2構造のセンターアップ式である。マフラーエンドの三角形状は、DB5から引き継がれている。
|
|