2020/02/03 17:07:38 更新ホンダ カブ90 リアタイヤ パンク修理 バイクの修理、メンテナンスの事なら府中町の府中モーターサイクルまで!ホンダ スーパーカブ90カスタム
今日は家に置いていたらリアタイヤの空気がなくなったとの事でバイク引き上げ修理のカブ90です。

詳しくはカブ90カスタムでセルつきのバイクですね。このバイクはお客様が仕事で使っておられるので半年で2.3回くらいはパンクしてしまいます。よく走っておられるのでメーターは

この前一回転しました!10万キロですね。よく整備しているとカブはここまで距離が伸びます。 早速パンク修理です。1日置いたら抜けたとの事なので小さいものが刺さっている感じですね。



タイヤを取り外してチューブを取り出します。それから水に入れて漏れチェックですね。 ちょうど空気のバルブの裏くらいからエアが出ています。


ここですね。タイヤのほうを調べていると小さい釘の先のような鉄片が刺さっていました。 場所がわかったらチューブの穴周辺をやすり、ゴムのりを塗ってから修理剤を張ります。



空気を入れもう一度水に入れてチェックですね。問題ないようなので元どうりに組みなおして終わりです。 今回は空気が抜けているからとすぐに連絡いただけたのでパンクは一箇所でしたがパンクに気づかず乗ってしまうとこの鉄片が空気が抜けてよれたチューブに2.3箇所穴を開けてしまうことがありますので何かおかしいと思ったら見てもらうのがいいと思いますよ。 今回はありがとうございました。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
レッカー費用 | 1 | 1,500 | 1,500 | 課税 | |
パンク修理 | 1 | 2,500 | 2,500 | 課税 |
課税-小計(①) | 4,000円 |
---|---|
消費税(②) | 400円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 4,400円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ
作業時間目安
30分
作業実績タグ
整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ