モンキーズパウ のタグ

今回もお客様から作業依頼を頂きましたので記録として記載しておきます!! ①フロントタイヤ、リヤタイヤ交換 ②チェーン交換 ③フロントブレーキパット交換作業 ④エンジンオイル交換作業 タイヤ交換はバランス込みでさせて頂きました(^^♪ 本日も雨予報がどっか行きめちゃくちゃ熱い日となっておりますので、熱中症にはお気を付けくださいね💛

おはようございます モトラドファクトリーのモンキーズパウです(^^♪ KSR80の車両整備を承りましたので 記録として記載しておきます。 ①フロントホォーク、ブラケットからのオイル漏れがありましたのでフロントフォークオーバーホール ※純正部品ではブラケットのOリング等注文できませんので是非是非お困りの方は当店で!! ②キャブレターオーバーホール ③前後ブレーキフルード交換 ④リヤブレーキ リザーバータンク割れがあったので交換 ⑤リヤブレーキホース メッシュホースに交換 ⑥ラジエターホース交換 ※純正部品廃番 ⑦ラジエター錆びとり、洗浄作業 ⑧プラグ交換 ⑨プラグコード交換作業 ⑩クラッチオーバーホール 以上となります今回は純正部品が廃番や部品として設定されてない等色々ありましたが、そんな事でも当店はクリアしていきます。 社外品でいかざるおえないときもありますが💦💦 是非是非古いバイクや新しいバイクでも車両整備でどこにだすかお困りならミニバイク等問わず是非是非当店でお声がけください!(^^)!

おはようございます モトラドファクトリーのモンキーズパウです!! 今回はお客様からヤマハ、ブロンコにキックをつけてほしいという事ご依頼がありましたので対応させて頂きました(^^)/ キックをつけるのにエンジンカバーを外してクラッチも外さないといけないので、クラッチ版の残量点検や状態の点検も勿論作業に加えて点検させて頂きました。(^^♪ 結果特に問題はありませんでした(^^♪ 良かった良かった♪♪ という感じで無事作業も完了できましたので納車させていただきまぁ〜す!(^^)! 当店ではカスタムや修理などを得意としておりますので何かありましたらお気軽にお問い合わせください(^^♪ モトラドファクトリー モンキーズパウ ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい ⬛️滋賀県大津市本堅田6丁目31-8 ⬛️077-535-8325

滋賀県大津市のモトラドファクトリーのモンキーズパウです(^^♪ 今日は朝からバタバタしておりました。 季節的にはにはツーリングがしやすい季節になってきたのかな!?なんて 店主の私は思ったりしております(^^♪ ツーリングに行かれる際などはキルスイッチ等確認してエンジンをかけるようにして下さいね♪♪ ※店主の私も忘れがち(笑) ってな感じで今回は過去に当店で販売させて頂いた車両!! 50周年モデルのジュリオ!! 神戸にお住いのお客様から車両整備依頼がありましたので、ありがたく承りました(^^)/ させて頂いた事を記録として記載しておきます。 ①キャブレターのオーバーホール ②オイルタンク交換、ゴムパッキン、ゴムホース等一式交換させて頂きました おおまかな作業は以上です!! 作業担当は勿論ミニバイク担当のM氏となっております。 本日も当店は通常営業しておりますので 何かありましたらお気軽にお問い合わせください!(^^)! でわでわ★

車両のメンテナンスのご依頼を承りましたので記録として記載しておきます!! ①フロントタイヤ交換 ②リヤタイヤ交換作業 ③チェーン調整 ④最終チェックにてトルク管理させて頂きました 最終チェックはサーキット走行前などにもつかいます、使えると思いますのでお役たてください('◇')ゞ 本日もお店は通常営業させて頂いておりますのでオイル交換、メンテナンスのご依頼等ありましたらお気軽にお問い合わせください(^^♪ ではまた( ^)o(^ ) ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい

今回もお客様からの他店購入車両の修理メンテナンスのご依頼を承りましたので、記録として記載しておきます ( ^)o(^ ) ①セルスターター スタータークラッチオーバーホール ②エアフィルターカバー交換 ③アクセルワイヤー、チョークワイヤー、アイドリングスクリュー交換 ④フロントフォークオーバーホール ⑤ステム ベアリング オーバーホール ⑥プラグ交換作業+プラグホール修正 ⑦スプロケット前後、チェーン交換 ⑧60項目点検作業 ⑨オイル交換 ⑩ブレーキフルード交換 ⑪各所トルク管理 ⑫右ステップ交換 以上となります バイクの個体自体金属摩耗等がありますので大事に乗って行っていただければと、大事に乗って頂ければと思います(o^―^o)ニコ 今回ステムのオーバーホールもしておりますので一月後もしくは1000キロ後にご来店して頂ければと思いますので何卒宜しくお願いいたします。 今回は以上です ほなまたね♪♪ ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等

XR250のタイヤ交換と車体整備などもさせて頂きました(^^♪ トルク管理の為ブレーキのバンジョーボルトを確認すると速攻バンジョーボルトが折れてしまう等ありました…… 在庫のバンジョーボルトにて交換させて頂きました💦💦 トルク管理は安心して乗ってもらう為にやっているサービスです!! タイヤ交換等でも是非当店で!!!! でわまた(^^♪ ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等

今回させて頂いた作業は ①リヤブレーキパットの交換 ②前後ブレーキフルード交換(ワコーズ SP-4使用) ③クーラント交換 (ワコーズ ヒートブロックプラス使用) ④ラジエターキャップ交換 ⑤今回作業途中にブレーキフルードの漏れを発見し漏れている箇所を確認するとリザーバータンクのダイアフラムからでしたので前後ダイヤフラム交換させて頂きました。 今回は以上となります(^^♪ 勿論トルク管理もさせて頂いております。 あっ!!フロントアクスルが手でゆるむぐらい緩んでいました トルク管理はやっぱり大事です。 事故につながりますからね!! 当店では他店購入車両であっても車体の整備やメンテナンス、カスタム等承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

先日お客様からCB400SFの車検のご依頼で 車両整備と、車検を承りました(^^♪ させて頂いた事を記録として記載しておきます!! ①ブレーキフルード交換 ②フロントフォーク ステムベアリング交換 ③エンジンオイル交換 ④ラジエターキャップ交換 ⑥60項目点検作業 ⑦トルク管理 ボルト等も劣化等があったりしますので(締め付けトルク不足等) 点検は大事です!! 当店も車検等のご依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^♪

お客様から(今回初対応)まともに走れないバイクになってしまっているので修理をお願いしたいという事でご対応させて頂きました!! 最終チェックも終わり晴れていたら本日納車となりますので、記録として記載しておきます( ^)o(^ ) ①キャブレターオーバーホール、セッテング ②プラグ交換 ③イグニッションコイル交換 ④アクセルワイヤー交換 ⑤チェーン調整 ⑥ボルトナット等の締め付けトルク管理 以上となります W650はゆっくりドコッドコッ走るには最高にいいバイクになりますね♪♪ 当店ではW650の修理や車両メンテナンス、カスタムなども承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

こんにちは 滋賀県のバイク屋 モンキーズパウです。 お客様からshadowのリヤのタイヤ交換のご依頼がありましたので対応させて頂きました。 ありがとうございます!! 当店ではアメリカンやシャフトドライブのバイクであっても、タイヤ交換等対応可能ですので、どこでタイヤ交換、メンテナンスを依頼しようか悩まれているお客様がおられましたら、是非当店にお任せ下さい!(^^)! でわまた

お客様から車検のご依頼がありましたので ご対応させて頂きました 今回も記録用として記載しておきます ①点検作業 ②前後ブレーキフルード交換(ワコーズSP-4) ③オイル漏れがあったのでエンジンのケースのネジがゆるゆるでしたので規定トルクにて締め付け直し、様子見 ④プラグ交換 ⑤ラジエターリークテストにてラジエターキャップの不良がありましたのでラジエターキャップ交換 ⑥エンジンオイル交換、エレメント含む(シェルアドバンス) ⑦ネジ等の締め付けトルク管理 以上となります 当店でも車検等も承っておりますので 是非是非お気軽にお問い合わせください(^^♪

お客様から車検のご依頼と点検整備の結果、フロントブレーキマスターオーバーホール、リヤブレーキマスターオーバーホール、カスタムとして、前後メッシュブレーキホース交換をさせて頂きました。 当店は他店購入されたバイクを乗られているお客様でも車検のご依頼等随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^♪

当店に初めてご来店のお客様からエンジンがかからなくなったりエンジンがストールしたりするので 何とか動くようにしてもらえませんか!? という事で初めてご来店頂きましたお客様でしたがご対応させて頂きました 作業させて頂いた内容を記録として記載させて頂きます ①レギュレーター交換 ②キャブレターオーバーホール ③オイル交換作業 ④最終チェック ⑤試乗 以上となります。 試乗させて頂いた結果ステムベアリングなども劣化がありましたので作業のオススメとタイヤ前後硬化しているのでタイヤが滑りやすくなっているので交換のオススメをさせて頂きました(^^)/ モンキーズパウでは他店購入車でもメンテナンスの受付などもさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください!!

先日、彦根市のお住まいのお客様から シグナスXで走っていたらいきなりエンジンが止まってしまったという事で初めて当店に来られるお客様でしたが、ご対応させて頂きました(^^)/ 記録としてまた記載しておきます ①カーボンガミの為カーボン除去作業 ②インジェクター洗浄 ③エンジンオイルフラッシング含めオイル交換作業 以上となります 当店は遠方のお客様でも作業のご依頼を承っておりますので、いつでもお気軽にご来店くださいね♪♪ でわまた( ^)o(^ )

先日当店販売車両のマグナ250Sが点検作業で帰って来てくれました(^^)/ 当店はお客様の車両状態のカルテを作成しておりますので作業に対して安心感が違いますね!! 今回も作業の記録としてさせて頂いた事を記録として残しておきます ①フロントブレーキレバー交換 ②ステム締め付け調整 ③プラグ交換 ④エンジンオイル交換作業 ⑤ラジエタークーラント交換 ⑥ドライブチェーン調整 ⑦ネジ締め付けトルクチェック ⑧バッテリー充電 ⑨灯火類チェック ⑩ブレーキフルード交換 主にさせて頂いた作業は以上になります(^^♪ 当店購入車は勿論他店購入車であっても点検作業は承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい

SUZUKI RGV250ΓSP  点検作業のご依頼を頂きました(^▽^)/ 気になる点検結果は…… ①ラジエターキャップ劣化消耗 ②ガソリンコックのガソリン漏れ ③チェーンの腐食 ④リヤスプロケットの消耗 ⑤タイヤ前後 タイヤ亀裂・劣化 ⑥ブレーキフルード前後劣化 以上になります 今後どうメンテナンスしていくかはお客様とのご相談になります(^▽^)/ バイクがだんだん古くなってきてメンテナンスしてきてなかったな……バイクの状態がお知りになりたいななど気になっておられるお客様がおられましたらお気軽に当店までお問い合わせください(^▽^)/

Kawasaki ZRX400 クーラント液の交換をさせて頂きました ドレンパッキンの交換と、エア抜きをさせて頂き完了です(^▽^)/ 今回こちらの投稿させて頂きました車両は今回色々と作業させて頂きましたので 無料で洗車、バリアスコート、シートのメンテナンスもさせて頂きました♪♪ またのご来店お待ちしておりまぁーす(⌒∇⌒)

カワサキ ZRX400 フロントタイヤ交換のご依頼を頂きました(^▽^)/ 今回のタイヤはお客様ご希望の当店でもお取り扱いさせて頂いております ブリジストンのBATTLAX HYPERSPORT S22 になります!! 当店でも原付からオートバイでもタイヤ交換の作業のご依頼をいつでも受け付けて おりますのでお気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

滋賀県大津市のバイク屋!! モンキーズパウはスクーターのタイヤ交換はいつでも受け付け中となっております(^▽^)/ スクーターのタイヤはいつでも在庫しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 沢山のご依頼お待ちしております(^^♪

新車・中古バイクを探す