ガソリン漏れ のタグ

ガソリンを満タン給油すると、タンクキャップからガソリンがにじみ出るという事で、タンクキャップを新品交換してみました。 改善されるかは、給油してみないと分かりません。交換前のパッキンも意外と綺麗だったので、多分、駄目な気がします。

総額:8,470円

https://bikeshop-icu.com/28184/ 寝すぎた・・・(◎_◎;) みんなおはよう〜〜〜調子どうよ・・・おいらは不安だらけです。結果FUN&RUNではいいとこ全くでなかったので次週のサンデーNGK杯が不安で不安で‥‥もうやめたい‥って感じ・・・いろいろコンディションの問題もあっただろうけど…最悪です・・・とりあえず元に戻してやり直しです・・・( ;∀;) 詳しくはブログに書いちゃったけど・・・今日の思い出ブログは『スズキ GSX-S400だったかなぁ〜〜???刀 1100だったかなぁ〜〜〜キャブレターOHから車検 リヤブレーキOH 整備です。』キャブレターのOH作業とリヤブレーキのマスターOH作業をアップしています・・・・もう寝坊したから詳しくは・・・ブログで・・・っていっても・・・・そんな詳しくは書いてないか・・・(笑) よろしくお願いいたします。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/26319/ 今日は仕事です。朝・・区民プール行こうかな???昨日はめっちゃデブってしまった・・・(◎_◎;)やばい・・・Kトレーナー先生ほんと足のむくみが酷く昨日の夜総監督か〜ちゃんに鼠径部や水の流れを良くしてもらったらめっちゃ夜中5回もトイレへ・・・(◎_◎;) 眠いです。腰が痛いです。そうそう新しいオーブントースターが来てめっちゃ出力が新しいからあるから早速パンが‥真っ黒にしてしまった・・(◎_◎;)ごめんなちゃい・・・新型ののR1も初めて乗った時めっちゃ速かったけど今はぼちぼち・・やはり古くなるとどうしてもスピードが落ちるんだよね。('◇')ゞ古くなるとしょうがないね・・・では思い出ブログです。『ホンダ CBR1100XXブラックバード ガソリン漏れ修理の続きでキャブなどチェックをしてます〜〜〜プラグ交換もやってまんがいなぁ〜〜〜』の巻であります。今日はガス漏れが酷くて入庫した #ホンダ #CBR1100XX 懐かしいバイクですね。キャブレター仕様の整備の続きです。キャブなどの軽い清掃を済ませてでもってプラグ交換をしています。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24834/ 今日はリハビリの日です。昨日は鈴鹿のモトチャレ第1戦で行ってきました。#44のNSF100マルクレックスしおん軍曹 と #99のCBR125Rコロ助号台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさん のサポートで行ってきました。コロ助号はちょっとした転倒 トラブルが出て結果は出せませんでしたが #Hiroko さんのオイルを使用しテストをして結果はまず熱ダレによるミッションの渋さが解消されたとの報告がありいい感じって言ってましたね。あとは予選、決勝が走りこめていないので何とも‥って言ってました。しおん軍曹のマルクレックスは走ることに対して頑張ったのでまったくオイルのインプレッションコメントはありませんでした(笑)・・・ただしおん軍曹はモトチャレ第1戦チャレミニクラス総合で3位 クラスNSF100では1位となりい痛むを雨の降る中頑張ってくれました。よかった!でも最後の最後で転倒してしまい初エアーバック開放させました。(笑)怪我無くてよかったです。ここまで状態ツしたのは当日 #OTECH鈴鹿 の頭文字Oさんのアドバイスと以前から

総額:33,000円

キャブレターからガソリン漏れのヤマハSR400、フロート・フロートピン・ニードルバルブセット・ガスケットを交換して修理完了。ガソリンは漏れてません。

総額:24,134円

ご近所のお客様が御自分でタッペト調整をして、試し乗りをしていたら当店近くでガソリンが漏れていることにきずき、来店されました。 車輌をお預かりして、ガソリン漏れ点検、修理をしました。 リコール作業が未実施だったので、ついでに作業しました。

総額:7,777円

ゴリラがガソリン臭いとのことで、キャブからのガソリン漏れの修理をさせていただきました 整備途中にリアブレーキが戻らない(バネがない)のと、 エンジンマウントのナットがなくなっていたのが見つかったので、それらも併せてさせていただきました。 88年製でまだまだ元気に走っていると、すごくかわいく見えてきます また、良かったらご利用ください

前回オイル漏れを直した CB400N 今度はキャブからガソリン漏れ 話を聞いてみると最近バイク屋で購入したとの事 オイルも汚かったしエアクリもゴミだらけ… キャブも部品が足らなかった。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

RZ250 オイル漏れやらガソリン漏れやら修理です。 基本ノーマル車輌なのにキャブだけRZ250R 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ゼファー400の修理依頼です!! 乗っていたら当然エンジンがとまってしまったということでお預かり。 以前キャブレターO/Hしエンジンはばっちり調子よくなったのですが、原因はなんと。。。タンクからガソリンが漏れ。 コックからかと思いきや、塗装が浮いているところを押すと母乳のように出てきました…。 タンクに穴が空いてしまっていたようですね。 皆さんもタンクの塗装がぷくぷく浮いてきたりしたら気をつけましょう。

スーパーカブ90デラックスのキャブレターからのガソリン漏れの修理を行いました。フロートチャンバーの合わせ面からのにじみを確認しましたが、念のためパッキンセットで交換しました。

常にガソリン臭いというZZ-R1100が入庫しました。 燃料ホースは交換済みと言う事なので、オーバーフローかなと思われましたが キャブレターの燃料ラインのジョイント部分からじわじわと漏れていました。 外してみるとOリングが硬化しパキパキと割れる状態になっていました。 製造から20年経過しているので無理もありません。車両火災の原因にもなります。 今回は燃料系全てのホース、Oリングを交換しました。 古いバイクのキャブレターはジョイント部のOリングも交換が必要です。

これは修理でご入庫のジョグ90です。 原付二種でありながら二人乗り不可という硬派な?マシンです。

総額:21,600円

新車・中古バイクを探す