純正 のタグ(3ページ目)

本日はRnineTスクランブラーのシリンダーヘッドカバーの交換です。 純正はシルバーなのですが、オプションでブラックがあり、今回はそちらに交換しました! 全体的にエンジン自体は黒なので、ヘッドカバーも黒いと全体的に更に引き締まって見えますね!

本日は点検入庫の車両の修理の様子です。 当店では12ヶ月点検時キャリパーを外して清掃、ピストンの戻りなどをみているのですが、今回ピストンを戻す際ググッと引っかかるような戻り方だった為、ピストンのゴムのシーリングを新品交換してオーバーホールをしました。 また、リヤブレーキパッドが減っていた為、交換をしました。

本日は車検入庫のK1300Rの整備の様子です。 用命で信号待ちでシフトダウンしていきクラッチ握った状態でエンジンストールすることがあるとのことで、診断機上はエラーなどは何も拾ってなかった為、機械的なものかもということで、アイドルバルブの清掃、スロットルボディ清掃等を行い、コンピューターの学習値をリセットして再学習しました。 また、スイングアームとデフの間のブーツがひび割れしていた為、ブーツの交換を行いました。

本日は車検入庫車両のF900XRの整備の様子です。 タイヤが摩耗していた為にこちらの交換と、フロントスプロケット裏のアウトプットシャフトシールよりオイル漏れしていた為、シール交換をしました。

本日は車検入庫車両の整備の様子です。 通常の車検整備とは別に、ご用命頂いたオイル・フィルタ交換、タイヤは溝的には車検は通りますが、減ってきているのと年数が経っており劣化していた為オススメで交換させて頂きました。

本日は修理入庫のK100RSの作業の様子です。 まずはフロントブレーキマスターからのオイル滲みで、部品の出るうちにピストン交換のオーバーホールではなく、ASSYにて交換です。

本日は車検入庫車両の整備の様子です。 タイヤ前後・ブレーキパッド残量が少なくなっていた為交換と、ブレーキフルード交換の際に、リヤブレーキのリザーバータンクのダストブーツが劣化でふにゃふにゃになってきていた為、交換です。

本日は車検入庫車両のタイヤ交換の様子です。 スリップサインがそろそろ出そう・・・というのもありますが、製造から5年なのもあり、交換させて頂きました。 アナーキーⅢはもう廃盤の為、後継のタイヤのアナーキーアドベンチャーに交換です。

本日はフロントブレーキ修理の様子です。 ブレーキレバーの戻りがおかしいとのことでお預かりし確認したところ、 フロントブレーキマスターシリンダーの戻りが悪く、引きずった状態になっていました。 G310はマスターのオーバーホールキットが無い為、ブレーキレバーからブレーキスイッチまで含むASSYでの交換となります。 スイッチもレバー側の方にはコネクタ等切り離せるところが無い為、車体側の配線を外す必要があります。 ブレーキフルードを抜き、バンジョーを外して、ブレーキスイッチコネクタを切り離して、新しいマスターを付けたらブレーキフルードのエア抜きをして完成です。

本日はシリンダーヘッドカバーよりオイル漏れのF850GSの修理の様子です。 外装、タンク、サージタンクと取り外していってヘッド廻りにアクセスし、ガスケットセットを交換します。

本日は車検の空冷R1200GSアドベンチャーの整備の様子です。 通常の車検整備と併せて、1万キロ毎のバルブクリアランス点検・調整、エンジン同調調整、エアフィルタボックスの汚れでの交換等を行いました。 また、信号待ちなどで停止する直前にエンジンストールすることがあるということで、スロットルボディ清掃・アイドルバルブの清掃も併せて実施しました。

ご覧いただきありがとうございます。 本日はR1250RTにシリンダーヘッドプロテクターの取り付けです。 BMW伝統の水平対向エンジンは低重心でとても乗りやすいエンジンですが、 構造上左右にエンジンが張り出します。 万が一の転倒などによりシリンダーヘッドに傷がついてしまう場合がございます。 そこで、純正オプションのプロテクターがオススメです。 デザインも良く、ダメージを最小限にできます。 詳しくスタッフまでお問い合わせくださいませ!

遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 さて、本日は先日作業になりますが、CBR250Rの前後のスプロケット(純正)とチェーン(RK)を交換した際の様子です。 スプロケットの摩耗具合にもよりますが、チェーンだけでも大丈夫ではありますが、基本的にはチェーン交換とスプロケット交換は同時交換がオススメです。

本日はエンジン不調で修理入庫していたHP4の修理の様子です。 アイドリングしていると1発失火したような状態に時おりなっていたのが、だんだん酷くなってきた…という状態でした。 診断機上では何もエラーは拾っておらず、電気的なものより機械的なものの可能性で点火系等を確認しているときに、3番プラグのターミナル側がオイルで濡れており、それがネジ山を伝って電極まで湿らせていたようでした。 プラグホールをのぞき込んでみると、ヘッドカバーガスケットより下側から垂れているようでしたので、カムシャフトホルダー下側にあるプラグホールのOリング劣化で、そこから垂れてきていたようですので、 ヘッドカバーを開けるついでに距離はあまり走っていなかったのですが、バルブクリアランス点検・調整と、スパークプラグもオイルで濡れてしまっていたので交換を一緒に行いました。 また、スロットルボディもかなり汚れていた為、清掃してから組み付けしております。 タンクまで仮組したら、診断機に繋ぎ、学習値を念の為再学習させて、試乗してアイドリングが問題無いか確認して、完成です。

本日は12ヶ月点検と併せてハンドルの交換です。 純正オプションにて出ておりますアップタイプのハンドルです。 ハンドルがかなり高くなる為、ブレーキホース、クラッチホース、スイッチのハーネス等も交換となります。

本日は新車納車ご予定のR1250GSの用品取り付けです。 転倒した際などにシリンダーヘッドカバーを守ってくれるアルミのヘッドカバーガードの取り付けと、 代替車両のR1200GSからトップケースの移植の為、土台の移植と新しい車両への鍵合わせも行いました。

本日は転倒により突起がぶつかりラジエーターに穴が開いてしまってK1600GTLの修理の様子です。 ラジエーター廻りの外装を外して、まずは残っているクーラントを抜き、ホースやコネクタ類を外したらラジエーター本体を外して、ガードや取り付け部品を移設し、取り付け・エア抜きをして完成です。

本日は点検入庫で、オイル漏れが見つかった為、保証期間内だった為、保証修理でのシリンダーヘッドカバーガスケットの交換です。 外装、燃料タンク、サージタンクなど全て外して、ガスケットを取ったらカスや汚れを取り除いて新しいガスケットを取り付け戻していきます。

新車・中古バイクを探す